女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
幼稚園で働きながら 1歳の子どもを預けてお仕事していらっしゃる方 おられますか? 私は保育士しかした事がないので 幼稚園教諭の業務など詳しくわかりません。 担任を1人で受け持つイメージなのですが 子どもが熱などで仕事を休む場合 その時はどのようになるのでしょうか。 …
保育士の方に回答をもらいたいです🙇♀️ 4月から保育園に通わせています。2歳10ヶ月です。 いまだにぐずぐずの日が多く、先生も手を焼いていると思います。朝は気に入った先生の時以外は、毎回泣きます。気が強く頑固で、子供騙しが効かない性格です。それに、好き嫌いもあり…
保育士さんや保育園にお子さん預けている方にぜひ聞きたいです😭 子供を保育園に預ける際、朝8時40〜50分頃登園させています 長男が朝かなり泣くので、そのくらいの時間に来て9時からの全体朝礼までに気持ちを切り替えられるように、と面談で先生と相談してその時間に登園してい…
今日保育園迎えいったらズボンをトータル4回着替えていました。つまり汚れ物が3本で履いてる分が1本です。 今日は保育園での便は無しです。 汚れ物はズボンのみです。おしっこが漏れたと先生が言ってました。 泥んこ遊びもしてないのに4回も下だけ着替える理由はなんだと思います…
生後2ヶ月の男の子を完ミで育てているのですが なかなか授乳間隔が伸びません。 1回に160ml飲ませてるんですが 飲み終わってもまだ足りなさそうで 3時間経つとお腹がすいて泣きだします。 おしゃぶりでなるべく我慢させてるのですが ギャン泣きになるとおしゃぶりもきかず泣かせ…
年度途中に保育士が辞めるってどう思いますか? 幼児の担任です。 もう限界です。 怪我の報告は跡になってなきゃよし、食事の提供ミスの謝罪なし、連絡帳の書き方がひどすぎる職員に対しての指導なし、 いえば色々ありますが、ずさんすぎてもう真面目にやってる自分馬鹿馬鹿し…
将来の為に保育士の資格を取るために勉強しようと考えています。 ネットで受験資格?を見たんですがよく分からず、、 わたしは化粧品系の専門学校2年で卒業したんですが受験資格はあるのか分からないので教えてください😭
九州住みの23歳初マタです! 昨日の昼過ぎから 頭痛があり 『あ〜朝 梅雨入り☔とか言ってたな〜』と 思い、仕事(保育士)をしてました。 その日は 仕事後、研修があり 研修先に向かってる時から 頭痛に加えて吐き気があり、 研修先に着いたときには 体に力が 入らず 頭は割れそう…
. 娘が通っている保育園のことです。 愚痴と言うかこれは私自身の見方と考え方などであり 決してすべての保育園がそうとは限りません。 最近、不安しかなくて(ストレスなどもあり) 思っていることをバーっと書き出しました。 不快な気持ちにさせてしまったらすみません。 保育園…
鶴見区の横浜保育室スカイウイングに通わせている、通わせていた方、一時保育利用したことがある方、差し支え無い範囲で構いませんので、保育士さんの対応や雰囲気を教えて頂けませんか? こちらのスカイウイングが本命で来年4月から1歳児を通わせたいと思っています。 専願で申…
現在1歳児在園・第2子妊娠中で、来年から保育園を変えるか迷っています。 今は藤枝の保育園に通っており、目も行き届いており、子どもの成長を上手く促してくれるような、とてもいい保育園なのですが、2歳までなので、来年、または再来年までにはどちらにせよ保育園を変えなけれ…
夫とエアコンの使い方に差がありすぎて困っています😥 夫はとにかく湿度を嫌い、ジメジメするからと常にエアコン(除湿)をかけたがります。 私も湿度は苦手ですが、除湿でも温度が下がり末端が冷えるため、暑くなければ極力エアコンは使わずに窓を開けて過ごしたいタイプです。 ま…
義母についてご相談です😰 私の実母と妹は看護師として働いています。 妹はまだ現場ですが、実母は立場が上の方です。 義母はその事をなにかと利用しようとしてきます。 以前何かの記事で保育士、看護師に頼ってくるママ友がウザい!みたいなものを読みましてハッとしたので…。 …
今日これから産後の娘の一時保育の面談です。義母が面談の予約を入れてくれたのですが、モヤモヤするところがあるのです。 昨日義母からLINEがきて「(一時保育)入れるようにきちんと念押ししてきてください」と言われたのです。もちろん何の他意もないのは分かっていますが、一…
赤ちゃんの手形をとるインクが私の服についてしまいました💦よりによって白い服です(;_;) 保育園で手形を取ったので保育士さんからは お湯で落ちますから💦と言われましたがほとんど落ちず、漂白、台所洗剤と試してだいぶ薄くなりましたがまだうっすら残っています💦 綿でポロシャツ…
我が子が保育園で可愛がられてないなぁと感じてる方いますか? 元々保育士をしていたので朝の受け入れの際やお迎えの時の様子を見ているとなんとなく感じます。 他の子への接し方とうちの子への接し方を比べてしまいます。 指摘することでもないですし先生には感謝しているのです…
なんでうちの子だけあんなに泣くの? 他の子はニコニコ笑ってたり、黙々と1人遊びしてる。 うちの子は頻繁に抱っこ、おんぶされてる。 帰りなんかいつも愚図ってる。楽しそうにしてる所一回も見たことない。 保育士さんに申し訳ない。それが仕事だって分かってるけど あんなに泣…
保育士の方や同じ経験ある方にお聞きします! うちの5歳の息子がある女の子に大好きってお手紙を書きました。で、大好きってお返事がきました笑 これってLIKEじゃなくてLoveなんですかね? どうこうするわけではありませんが、かわいくって\(ˊᗜˋ*)/
産後のため、保育園の送迎を旦那に頼んでいます。 旦那、ママ友作ってる😂 いつも同じ時間にお迎えに来るママさんがいるらしく、 花子ちゃんママ、太郎くんパパと子どもから呼ばれ、 会話を交わすことらしい🤣🤣 昨日も保育園のレターケースに関して分からないことがあり、「保育…
育児が辛い。。。 出産する前までは子どもが大好きで保育士になりたいと思ってたくらいなのに😭 いざ我が子が産まれて育児してみると大変ことだらけ😭 我が子を出産する前に姪っ子の面倒を結構見ていて姪っ子は本当に育てやすい子でした。 もちろん夜とかはどうかわからないけど…
保育士資格と幼稚園免許で生かせる仕事、保育園・幼稚園・県職員以外でないですかね、、、。 はぁ………。 辞めたい。 接客は好きだけど………。 呟きでした。。。
うちは朝6時半頃起床しておむつを替えて、8時半に家を出発するまでにうんちが出ていたらおむつを変えているのですが、ちょうど8時半前後がうちの子のうんちのタイミングらしく、家を出て保育所に行くまでの道中でうんちが出ているようで、保育所に行くといつも朝イチうんちが…
私の子供が行ってる保育園は朝行くと挨拶もしない、座ったままで迎えにこないあと子供がぐずるからもっと遅めに来てくださいと言われました。 そんな保育士って普通ですか?
サイトメガロウイルスについて、1人目妊娠時になんとなく耳にしていたのですが詳しくは知らず知らず、特に気にすることもなく、、、。 現在2人目妊娠中なのですが、上の子のヨダレが手や顔についてもいちいち洗ったりせず 食べ残しとかも平気で食べちゃっていました。 調べると、…
パートで保育士をしています。人がおらず、パートなのに担任扱いです。6月から働き出したばかりなのに、妊娠が発覚しました。。予定日は3月初めなので、1月終わりには退職します。 もし、職場にこのような人がいたらどう思いますか?
マタニティブルーどうやって乗り越えてますか? 最近ほんとにちょっとしたことですごく辛くなって泣いてしまいます。 旦那さんがずっとゲームをしてかまってくれない、 ちょっとのお願いや甘えもゲームをしてるくせに しんどいからとやってくれません。 こっちは大きなお腹で保育…
保育園行かれてる方、園からのお手帳どんな事が 書いてありますか?? 通わせてる保育園に新しく年配の保育士さんが入りました💧 それまでは1日息子がどのように過ごしたか こんなことを楽しんでました!とかすごく詳しく楽しそうなのが伝わるように書いていてくれましたが 新しく…
昔ながらの、おんぶ紐って使えますか? 保育士さんが使ってる…とゆうような物を、アカチャンホンポでも見かけます。 普段用ではなく、遠方の実家での軽い農作業や、掃除する時用にどうかな?と思ったのですが、 使用したことある方いますか?
6ヶ月くらいの時はどこへお出かけしてますか? もうすぐ6ヶ月の赤ちゃんがいます。 休日は主人と車で1時間くらいのところへ行ったり、動物園へも行ったりしています。 平日はベビーマッサージ、ショッピンモールなどです。 先日離乳食教室があり、初めて子どもを預けました。離…
カテゴリ合ってるのか?笑 子供の風邪をもらうもんじゃないなと思いました(笑) 子供はすんなり治るのに大人に伝染ったら かなり重くなるなんて…笑 咳と鼻水がとにかく辛くて初日は頭痛もあって 微熱もあって耳が遠くなっててなんなんじゃーーー!!! って感じなんです(笑) 薬飲んで…
「保育士」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
マックの炭火焼肉風てりたま食べた方います…? イメージと違いすぎてびっくりしません…? 肉……
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…
今週の土曜日に卒園式でしたが、 欠席になりそうです。 このタイミングで、流行りの水疱瘡にか…