女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
保育士さんや幼稚園の先生に聞きたいのですが、男の子で肌着などが女の子の柄着てる子とかいますか? もったいなくて上の子のお下がりを使ってますが思いっきりピンクとか花柄とかです😅
神奈川県秦野市の保育園(渋沢周辺)について、現在通園されているかた、見学されたかた、口コミをご存じのかた、情報を教えていただけませんでしょうか? 以前にも質問させていただいたのですが、(急遽、体調不良により保育園入園を考えております。)園見学に行ったりして、通え…
ただの愚痴です〜💦解決策は求めてません。愚痴イヤな方はスルーして下さい! 旦那実家で義姉と会った時のことです。私が授乳表を書いてることについて、「生きてれば良いでしょ!」と、気にしすぎ的なことを言われました😅義母も「一人目だからね〜マメにやってるんだよね〜」と…
ベビーシッターのお仕事について教えてください。 保育士関連の資格や幼稚園教諭など、全くの無資格の者です。 第一子出産前まで、高齢者を相手にした介護施設で介護職として勤務していました。(5年程) ですが、出産後に子育てを経験するうちに、小さな子どもと関わる仕事に興味…
もうすぐ4ヶ月の女の子を育てている保育士ママです! 完母から完ミに移行したくて、徐々にミルクの回数を増やしていっています。(二週間前に哺乳瓶嫌いを克服しました🥺) おっぱいの張りはどれぐらい続きましたか? また、搾乳したら母乳がずっと作られるといいますが、手で絞る…
長崎県って、保育士の派遣会社ないんですかね?😣 出来たら園と直接交渉しない方が、色々話もしやすいなぁと思いまして。。😅💦
ジャージ着用の保育施設で働かれている保育士の方に質問です! 明日からこども園に初出勤なのですが(パートです)ジャージで出勤していいのでしょうか🥺それとも着いてから着替えた方がいいのか、、皆さんどうされてますか?ちなみに車通勤です!
イヤイヤ期なのかわがままなのかものすごい酷い娘。 スーパーに行ってカートに乗りたいってゆって 乗らせても次は出たくて泣いて。 物を片っ端から出すから乗せておきたいのに、 大きい声で泣くから周りの人も見てくるし。 以前買い物しててゼリーを持ってきて、 買い物するたび…
旦那と子供とお散歩行っても楽しめません。 毎回一緒に行ったら、色んなこと気にし過ぎで。 義母は保育士なので、義母の方が楽しめるという…😅 旦那は夏は蚊が多くてデング熱?やっけ? 気にしたり、今日も滑り台におしりつけんと滑ってとか。 子供が立ちションしたりするか…
発達遅れの支援についてわかる方いましたらお願いします🙏🏻 2歳9ヶ月こ男の子がいて親子教室に通っています。 そこの保育士さんに発達相談をみんな受けてるから受けてみたらどうかと勧められました。 本来なら年明けの予約になるところ急に空きが出てすぐ受けることができました。…
初めに、これを見てくださった方に、仕事をしないといけないと言っているわけではありません。 私が身体も弱く、仕事を始めてもバリバリ働けないのに、来年1年専業主婦の予定なことと、周囲からいろいろと言われて罪悪感を感じているだけです。 不快に思われそうな方は見ないでく…
旦那さんが休みバラバラで帰りが遅くても、育休復帰してフルタイムで働いてる方いますか?旦那はほとんど平日が休みなんですが、私は日祝休みで平日休みがとれるとは限らず😅パートになると収入下がるしボーナスもないし、フルタイムで働きたいんですけど、家族の時間がなくなるの…
20度から22度の室温にしてるけど 暑いのかな? 長袖肌着とロンパース着てるけど 暑いの? 昼寝はそれでしてるよ? 睡眠退行は敏感な時期だから室温湿度見てね って保健師だか保育士さんが言ってたのに 違うの?暑いから3時間ごとにおきるの? 寒いから? 下がったら寒いもんね で…
保育園の第一希望で悩んでます。 どちらも同じくらいの所要時間です。 朝は、7時に預ける予定です。 ①公立保育園 ベテラン先生が多い。 園庭が広く外遊びがメイン 朝荷物はセッティングする。 ②私立保育園 若い先生が多い。離職率が高い。 園庭は小さめ、屋上に人工芝がありそ…
こんばんは、一歳半になる息子がいます。 よく児童館に息子を連れて遊びに行くのですが、 そこで遊んでいる子のお母さんに息子が抱きつきます。 周りのお母さんは、 「○○くん(息子)、お母さん間違ってるよ〜!笑」と 言うのですが、間違っているわけではなく 自分が積極的に抱き…
30歳同級生夫婦。 旦那手取り23万+ボーナス(月×2×2.5回)、私手取り12万+ボーナス(月×1×2回)。 旦那は家賃手当が入っているので、家を建てれば今のお給料から2.5万円マイナスです。 これで家のローンって組めますか? そしてこの先やっていけるでしょうか😣? とりあえず今は…
保育園での誤食について😭 今日初めての土曜日保育に預けました。うちの子はまだ一歳になっていないため牛乳も飲んだ事はなく、後期食にミルクです。 しかし、ノートの保育園記入欄にご飯の細かな記入やミルクの記入がなく、「おやつ、牛乳、給食」という印鑑が押されただけでし…
保育士の方。 0歳児クラスは子ども、職員何人いますか? 月齢にもよると思いますが、食事は1対1であげていますか?
4月からの保育園、決まるか不安です... ほぼ丸一日を過ごす場所なので、妥協したくなくて、第二希望までしか書いてません... 保育士なので加点あるかと思いきや、認可園のみらしく、えーって感じです・゚・(。>д<。)・゚・ お互いフルタイム勤務、私の実家は県外、旦那の実家は近いです…
保育所にお子さんを預けておられる方、 または、保育士の皆さん。 ご意見をお聞かせ下さい🙇♀️ 私以外、(両親、義両親、旦那)が 保育所反対派です💦 特に実母は保育士で、 保育園の先生方の裏側を見ているので、 「どうしても働かなくてはならない理由がない限り、 幼稚園から…
今仕事ですが製造業で 時短勤務で働かしてもらっています。 職場の仲間や福利厚生などには恵まれていると思いますが 遠いです。 あと、もう少しでアラサーになるのにずっと 今の職場で働くことは考えられない、二人目から復帰しても続けていこうと気持ち的になれないため 仕事を…
今慣らし保育中って美容院いったりしましたか? 私ネイリストなんですが今ネイルオフしててもうすぐ仕事始まるし日中子供いないんでネイル自分でやりたいんですが朝ネイルしてなくてお迎えの時ネイルしてたりしたら嫌な顔されたりするのこなって😭 例えば朝はカラーしてなくてお迎…
深谷市は保育士不足でしょうか??そうなると加配が必要な場合はなかなか入る事はできないですかね?また、加配の先生を付けれる園と付けられない園はあるのですか?希望すればつけてもらえるのでしのうか? 週明け市役所行ってみますが、どんな状況なのか分かる方いらっしゃいま…
保育士さん、幼稚園の先生に聞きたいです。 その他の方も回答いたいただければ嬉しいです。 いま、息子は2保育園の歳児クラス(3歳になる歳のクラス)に通っています。 同じクラスの子に少し発達が遅れている子がいるのですが、私がお迎えに行くとその子は教室の中の一部をタン…
親と考えが合いません。 この前父から息子が叩かれた事を相談したのですが、今日は母にイライラ。 子ども3人を連れて実家へ。父は仕事で不在なのは確認済み。母に長女の宿題を見てもらうと『読み仮名を書いたらだめ。足し算に指を使ったらだめ』と一年生の娘に注意していました…
娘の通う保育園、クリスマスやバレンタインにチョコレートが出ます…まだ食べさせたくなくて一度もあげたことがありません。でも拒否出来ずにもういっそのこと休ませようか迷いますがこれは過保護すぎますよね😞、、 私自身保育士なのでなかなか気を遣って 物申せずにこれまで来て…
2回食開始の時期について 5か月丁度から離乳食をはじめ 夕方、大人がご飯を食べてると こちらをじっと見て、口をパクパクし始めた為、 6か月丁度から2回食をはじめました。 保育士の友人には 2回食はじめるの早くてビックリしたと言われたのですが 早いんでしょうか。。😳? …
お子さんが保育園通ってる方に聞きたいんですが 先生とさよならをして帰る準備をしてる時に うんちしてるのに気づいたらどうしますか?😖 (明らかに今した感じではなく、お部屋にいる時からしてた) さよならした後だけど 先生に頼んでオムツを変えてもらっていいものか、 家に着…
保育士さーん🙋♀️ 娘が通ってる保育園では自由に工作したりします! 昨日懇談会があり、もしよければ家庭から材料(お菓子の箱とか)お願いしますと声かけがありました! いくつか疑問(!?)があります! お薬のボトルはありですかー?と聞いてる方がいて アレルギーが…とか答…
皆さんならどの道を選びますか?😫 いいねで教えてください🙇 今年4月に職場復帰予定でしたが、 復帰直前にコロナの影響で復帰できないと言われ 退職推奨されました。 提示条件がおかしかったので労基に相談し、 なんとか第二子の産休育休に繋げることができましたが 第一子育…
「保育士」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
初めて万博に行くため教えてください。 並ぶのは家族全員でとのことですが、 例えばわたしと友…
みなさんだったらどうしますか? 義実家(義両親と義祖父が住んでる)の道向かいに住んでいま…