女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
保育士さんに質問です。 こんなエピソードを見つけました。 「0歳児は保育園のアイドルだから 歩いているだけで年長児の父母から「かわいい」 「最高」と声を掛けられ、保育士さんたちは入れ替わり 立ち代わり癒しを求めてお教室へ立ち寄り、 お姉ちゃんお兄ちゃんたち…
保育園で連絡ノートの先生が書く部分って 先生が嘘を書く事ってありますか?😭 初日慣らし保育1時間で 主人と私が送りに行き先生に よかったら見ていきますか?と言われ 1時間娘のことを見ていました。 9時から9:30まで自由遊びで 娘はずっと積み木で遊んでおり 先生は3人い…
キャリカレという通信講座で、資格取得を考えているのですが、 子育てしながら資格を活かして仕事ができるのを考えています。 実際に通信講座で資格取得して、その資格で社会復帰?した方いらっしゃいますか? ・人と話すことが好き ・人の話を聞くのが得意 ・子供が好き ・料理…
【愚痴です】旦那にムカついて仕方がないです。 毎月毎月恒例の風邪を引く馬鹿な旦那につける薬はありませんでしょうか。 こう言う場合旦那さんにどう言う対応をしてますか? 4月から保育園の入園が始まり、2日に慣らし保育1日目がありました。子供も泣くことはほぼなく、慣らし…
【至急】 昨日の朝わたしが使用したヘアアイロンを電源オフの約5分後にこどもがヘアアイロンになぜかキスをしたようなんです💦 洗面所にぶらさげてあり、ちょうどこどもの目線より少し高いかなくらいの高さです、、 ヘアアイロンにキスをしたあと【わたしは手が触れただけだと…
参考までに教えてください。 4月から保育園に二人預けることになりました。 短時間パートを探していて、みつかったのが9時〜13時のパートです。急なお迎え、子供の風邪などでのお休みも理解してくれる職場で、よかったー!と思ってたんですけど、みなさんパートされてる方って、…
泥んこ状態の保育園のお迎えについて 車で送迎している方、どう汚れ対策していますか? 4月から新しい保育園に転園しました。 今までは小規模園に通わせており、園庭は人工芝。お散歩に行ったらその後に必ずお着替えしており、午後は園内保育なので汚れて帰ってくることがありま…
今日から慣らし保育が始まりました。 保育士さんにとっても4月ってめちゃくちゃ大変なんですよね? 預けに行った時もお迎えに行った時も先生方ホントに余裕なさそうでそっけなくてちょっと悲しかったです😭 登降園に関する説明も全くなくこちらから聞かないと教えてくれないしでな…
保育士さんに質問です! 数日前から娘を保育園に通わせてます! 初めての保育園でかなり不安だったのですが、 保育士さんが我が子のように娘を可愛がってくださり、その姿に癒されまくってます😭✨ 子供にだけではなく、私にも優しくしてくださり…保育士さんの対応に感動しまくり…
みなさんならどうしますか? 保育士です。 今、仕事は完全にやめています。 働いていた園を 妊娠を機に退職。 理由は、出血があり 子宮に軽い病気もみつかり 仕事柄動くことも多くて すごく悩みましたが、 学期の変わり目でタイミングも 人員の確保もできていたので やめました…
保育園のことについてです。 保育士さんこれって普通ですか? 妊娠前からずっと息子が通っていて妊娠後期から就労から産前産後の利用にかえて出産その後就職活動で通わせて4月から入園(5ヶ月)しました。 4月から就職活動で入る方は6月末まで猶予がありますが私は4月末までで…
0歳児保育園での過ごし方について教えてください。 今年の4月から0歳4ヶ月で保育園に入りました。今は慣らし保育中です。 同じく低月齢で預けた経験のある方、保育士の方などいらっしゃったら教えてほしいのですが、、 0歳児って保育園で何して過ごしてるんでしょうか😂? 送迎の…
土曜保育について! 4月から入園し、今慣らし保育中です。 就労証明書?保育園申し込みの際にも 土曜出勤の予定で出していましたが、 いお願いしてみると明らかに迷惑そうな?感じでした。 「うーん……💦どうしてもですか?」と。 最後は渋々なんとかやってみます!と言われたの…
色々と悩んでいます。アドバイスをいただけると嬉しいです。 保育士として13年働いています。同じ園で続けていました。 新年度に入る前に、園長との面談にて罵倒や傷つけられるような言葉をかけられて以降、仕事や私生活にもやる気が起きず、眠れず、食べられない状況が続いてい…
育休延長して1年2ヶ月の5月に仕事復帰予定です。 1人目は不妊治療して授かりました。 2人目を2学年差でできれば授かりたいなと 思っていたのですが、そうなると7月中には 妊娠発覚していないといけません。 復帰後すぐの妊娠にすごく周りの反応が怖いです。 保育士ではありませ…
こども園、保育園利用してる方と 保育士さんに質問です。 こども園または保育園は慣らし保育というものは あるのでしょうか? 今は在宅で仕事しているのですが 園に入れたら勤務先で働く予定です。 来年の4月、子どもが3歳クラスになるときに こども園または保育園に入れようと思…
今日は初登園でした。慣らし保育なのですが、保育園に預ける時間はいつもの預ける時間で大丈夫なのか不安になってきました😰仕事を始めると8時前に預けることになるのでその時間に慣らしておいた方がいいのかなと考えてみたり。仕事は慣らしが終わってから始める予定なので、保育…
男の子と女の子をあからさまに差別する保育士がいます。男の子はとにかく可愛いようで、朝送っていくと笑顔でおはよう〜と迎え入れるのに対して女の子には挨拶すらしません。迎えに行った時も女の子の親にはさようならすら言わず素っ気ないです。 今朝も送っていくとその保育士が…
保育士さんに回答いただけると嬉しいです🙇♀️ 今月から上の子が通っているこども園に下の子も入園します。 上の子が年長、下の子が2歳クラスです。私自身は専業主婦です。 近々気になるランドセルの展示会があります。上の子を連れて平日に行きたいと考えています。 上の子だ…
保育士さんなにかアドバイスください! うちの子は、小心者で繊細で、、 保育園も大丈夫かなって色んな人に心配されて、、 はじめて登園した日は当たり前だけど、顔真っ赤にして泣いて、お迎えに行った時も泣いてて、、 この子の気持ちになるとなんかすごく辛くて、 保育園む…
9年前に専門学校を卒業して保育士の資格をとりました! その後1回も保育士で働いていませんが、子どもが大きくなったらやっぱり保育士で働きたいと思うのですが、 卒業の時に貰った保育士証が見当たりません、、😢 なくすと資格なしになってしまいますか? わかる方いらっしゃい…
保育園に預けだしてから(2、3日)家で私や旦那に噛むようになりました(T_T)怒っている時と言うよりは、一緒に遊んでいてテンションが上がって噛む感じです(T_T) 保育園ではまだ慣れていなくて泣いて保育士さんに抱っこしてもらって過ごしているみたいなのでまだお友達を噛む…
息子が脇に挟む体温計を嫌がります。 4月から保育園に入園しました。 保育園に着いてから熱を測るのですが家ではおでこか耳で測る体温計を使っていたので脇で測る体温計を全力で嫌がります。 コロナのこともあり支度はなるべく短めでお願いしますと言われているのに体温計を嫌が…
明日慣らし保育2日目!初日は大泣きで給食も一口も食べずだったらしいけど本当がんばれーーー😭😭 自分保育士なのに、預ける側になるとこんなに 寂しくてどうしてるかなあ?って不安で ソワソワするんだなあと😭😭😭😭 同じ慣らし保育の方、お子さん、頑張りましょ😭💕
生後6ヶ月未満で保育園に預けた方いますか?明日が入園式で6日から慣らし保育がはじまります。子ども3人いて、3人とも帝王切開出産で最後の妊娠出産と言われました。最後の育児の子、生後4ヶ月で保育園に預けます。 理由は金銭的な問題で、仕方ないってわかっているんですが、寂…
2歳半の子の発達について。 保育士をしています。 友達の子なのですが、2歳半になっても一つも言葉が出ていません。 テレビなどを見て同じ動きをすることはあるそうです。 名前を呼んでも返事をしません。 スマホの操作はできているようです。 ボール遊びなども楽しそうに笑っ…
看護師として働くにあたり、独学で取れる資格で何か役に立つものはありますか? 今は専業主婦なのですが将来的に子ども関係で働きたいこともあり、保育士や離乳食アドバイザーは取得しました。 持っている資格、体験談など教えてください😊
4月から2歳児クラスにお世話になってます。私も仕事復帰しました。娘は2か所の一時保育で何度もお世話になっていたのですぐ慣れるかなぁと思ったのですがやはり、はじめてのところなのでご飯食べない、お昼寝しないで保育士さんにべったりだったそう。保育士さんにしばらく午前保…
「保育士」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
ヘルメット治療を開始しましたが、片目が潰れるようになりました。。 被っている間だけなら気に…
昨日収穫したびわですが、これはカビですか? わかる方教えてください* びわがほしいとのことで…
さいたま市に住んでいます 分娩の病院をさがしているのですが さいたま市に住んでいる方どこの…
ここ最近ディズニーシーに 車で行き、開園待ちをした方に お聞きしたいです。 ①何時ごろ駐車場…
LINEについて教えてください。 LINEグループ内でAさんがアルバムを作りました。 Bさんがそのア…