女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
双子の男の子育ててます👶🏻👶🏻 いつもお世話になってます! 弟くんなんですが、 すっごく快便で 量もたくさん出てるのに ガス溜りがあるらしく すごく力みます(;_;) 寝てる時も顔真っ赤にして 力んでいるので 昨日検診で聞いたら 綿棒浣腸するといいと言われました! ただ、今…
2人目を考えていますが、出産や子育てを契機に自分の姿勢がすごく悪くなりました。 意識して背骨をまっすぐにしても、疲れるし、腰痛も慢性化しているので、こども優先だけど、自分のことも大切にしないとと思うようになりました。 それで整骨院に行ってみたのですが、そのときは…
子育てについての質問です。 子育て=仕事ではないのでしょうか? 日中や夜中、職場に行って働いている旦那は『俺は仕事してる』と言い張ります。確かに働きに行っているので間違いなく仕事なのですが、 では、育児は?炊事、家事、洗濯は? 育休中の為ずっと家にいますが、毎日…
世の中の人が全員子育てしたら、戦争なんてなくなる気がしてる今日この頃。 人を育てるのがこんなに大変だってわかったら、人の命を粗末にするようなことできないと思うんだけどな。
2人育児が不安すぎます もともと体力なくて 今も娘が昼寝する時にはほぼ一緒に 昼寝しています😂😇 (ぐーたら専業主婦です。。) でも下の子産まれたら、 2人とも同じタイミングで昼寝するなんて 奇跡に近いですよね それに加え、夜中の頻回授乳。 ゾッとします。 ほんとに2人以上…
愚痴を吐き出させてください。 こういうの嫌いな方スルーしてください。 出産して1ヶ月間実家に里帰り中です。 なんだか気になって、泊まりに来てる日に旦那の携帯を見てしまいました、、。 嫁が里帰り中の旦那さんって春休みなのでしょうか? 男友達と飲みに行く分は全然いいん…
みなさんのお子さん、あれ!?今月風邪ひいてないな!? 保育園お休みしなかったな!?っと感じたのは いつくらいですか(;´Д`)?? 9ヶ月になった娘、6ヶ月頃から頻繁に鼻水が出るようになり その後咳、熱が出るパターンだったのですが、 この1ヶ月はずっと微熱続き、先週から…
夜ぶっ通しで寝たーーーーい!!!!!! 子育てって思ってた以上に大変😞💦 世の母すげー!!!って毎日思ってます👐
義父に対して嫌悪感が拭えません どうしたらいいでしょうか? 主人のお父さんですし、これからも付き合っていかないといけないのでこの気持ちをどうにか変換したいです 嫌悪感の理由はわかってます。 「ねぇ見てこれ(笑)」とお店の搾乳器売り場でお乳の模型に自動搾乳器がつけら…
2歳差育児の良いところを教えてほしいです! 2歳差の姉弟を育てています。子どもたちはとてもかわいいです✨ですが、年齢が近いため接し方がどうしても中途半端になってしまうのがつらいです😭 ・まだまだ甘えたい時期に存分に甘えさせてあげられていない。抱っこにおんぶ、遊…
旦那が普段から野菜食べず 偏りがちなので、 野菜のおかずラタトゥイユ作りました。 ですが、 コープ共済の肉ばっかり食べており 私が作った料理3~4口食べて終わり、 食後プリン、お菓子旦那食べていました。 お腹いっぱいと言われたのに、 プリン、お菓子食べていてイラッっ…
⚠️たびたびすみません🙇♀️ お仕事について決めかねてとても悩んでいます😭 4月〜保育園に預け仕事開始しますが 皆さんならどちらにしますか? ①家から自転車15分 週5勤務 月給26(そこから控除あるので手取り21〜22?💦) ボーナス 81万 9〜17時 基本残業なしの療養型病院 ・…
悩みというか不思議な事なのですが、 私の仲良い友達は不倫してるときに 子供が出来て子育てをしています。 なのに全く結婚をしません。 子供が産まれてすぐに結婚するって 言ってたのにもう子供は4歳になります。 今年に入ってから二人目が生まれてます なのに全然結婚してない…
子育てでお薬使わないとか、予防接種は必要ないとか、できるだけ部屋は綺麗にしすぎないだとか、除菌は必要ないとか...こういう類いの本やニュース、SNSを見たり、話を聞いたりするとすごく引っ掛かります。 言っている人の当たり前が、皆の当たり前だというように言われたり...…
義父母、旦那にイライラしています。。。 現在、義父母宅にて敷地内同居(住まいは完全別宅) をしています。 4月から息子の保育園入園が決まりました。 私自身も4月から仕事復帰です。 最初のうちは、息子の風邪やらで休みがちになってしまうのは 分かってはいるんですが、職場…
質問というか…ただの独り言です。 間も無く二人目が生まれる妊婦です。2歳の娘がいます。今義実家に里帰り中です。 イヤイヤ期?赤ちゃん返り?なのか私への甘えがヒートアップしている娘。でも私がいない方がしっかりしているみたいです。私がいると、散歩すれば抱っこ抱っこ。…
自分の子供ってなんでこんなに可愛いんですかね😭💞 産む前まで自分に子育てができるのかめちゃくちゃ不安でしたが、ギャン泣きされても夜の頻回授乳もそこまでストレスなく今までやってこれました。 毎日寝る時両手をギュッてしてあげると安心するのかすぐスヤスヤ寝る姿、大人並…
ふとした時の孤独感が辛い時があります。 吐き出させてください😢 仲のいい友達はいます。 結婚はしましたがまだ子供はいません。 なので子育ての話はあまりしていません。 子持ちの友人もいますが、どうでもいいことをわざわざLINEする程のなかでもないです。 離婚してから現在…
先月の26日に出産し生後1ヶ月になりました。 2月いっぱいは私の実家に居るので心強いです。 朝も少し寝ていいよ。と赤ちゃんを 母が見ててくれるので私は少し寝れます。 母のサポートがあるから精神面はなんてこと無いです。 ですが3月1日から旦那の実家に行きます。 産前も旦那…
旦那がこの前休みの前日に朝方4じまで飲みに行っていて、次の日の朝7じまでずっと寝てました。 イライラなどはもちろんありますが、、、 もともと腰痛持ちで腰の筋肉が硬くなるとなると痛くなると接骨院で言われたそうで今回も朝起きてからずっと腰がいたい腰がいたいと言ってま…
授乳中の自分の健康管理について教えてください!!!! ただいま11ヵ月の男の子を子育て中です👦 一週間程前から顎と頬に真っ赤な痛みを伴うニキビと、口内炎ができました😵💦 そしていま乙女の日の約一週間前です🌼 出産後からその日が近づくと肌荒れするようになったんですが、今回のニキ…
生後11日の娘を子育て中です。 実家に里帰り中なのですが、私の気持ちが弱く 病んでばかりです。 理由は娘がぐずり泣きして、私が抱っこすると ギャン泣き、他の人が抱っこすると一瞬で泣き止む 上記は以前質問させて頂いて、ゆったりした気持ちで 関わろう。リラックスしようっ…
生後3ヶ月の男の子育ててます。 ずっと完母だったのですがご飯の準備してると決まって泣くので旦那にミルクあげて欲しく、哺乳瓶にしました。 ずっと哺乳瓶拒否されていてなんとか飲んでくれました。 粉ミルクではなく搾乳したやつをあげています。 そこで聞きたいのが生後3ヶ月…
武蔵小杉に住んでる方、、 子育てや生活するにあたり住みやすいですか? なんでもあって便利そうですが 武蔵小杉に住んでたら武蔵小杉から でることあまりないですか? もし住んで仕事復帰したら電車の満員や保育園に 受からなさそうだなと、、
子育て支援施設に行くのは控えるべきでしょうか? 住んでいる地域の子育て支援施設で、ちょうど今の月齢の親子を対象とした集まりが3月初旬にあります。 同じ月齢のママさんとも交流できますし、支援センターの方との育児相談も出来る貴重な機会なのでぜひ参加したい気持ちがあ…
長文注意です💦よろしくお願いします🙇♀️ 娘は保育園に通っているのですが 最近、先生から〇〇ちゃんのお声が とっても大きいのですが…。 と言われるようになりました。 笑い声も全力!泣き声も全力! お喋り?も全力!!とゆう感じだそうです。 お家に居る時やお出かけしてテン…
けっこういろんなママから、子育て余裕そう、楽そうってニュアンスのことを言われます😂 なぜなんでしょうか? 余裕なんてないし、私の中でそう言われるのがプレッシャーになってます💦
年子妊娠、育児されてる方アドバイスください! 拙い文章ですが読んで頂けると嬉しいです。 気分を害される方がいたら申し訳ありません。 5か月の息子を子育て中です。 生理予定日から10日以上経っていますが、まだ生理がきていません。ネットで調べると産後は周期が整うまでに…
愚痴です。 祖父が認知症気味で、それを介護する祖母、私、娘が日中家にいます。 なので祖父に話しかけたり、トイレ行きたいと言われれば連れて行ったり。子育てしながら、それなりに手伝いはしてます。 父が帰ってくると、隣の部屋からドア越しに わざと!!!聞こえるように…
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…
小学校でのシール交換について。 今日、小学1年生の娘が帰宅後に「お友だちがね、学校でシール…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…