女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
子育てって本当に難しい。 入園当初は内弁慶で、幼稚園へ行き渋りもありすごく心配していたのですが… 褒めて褒めて自己肯定感が上がり、自信が付き自分を出せるようになって私自身喜んでいたのです。 しかし、自信が付いた事もあるし、お友達の影響もあるのですがおちゃらける…
早く幼稚園に入園してほしいです🥲 満3歳クラスは秋スタートなので、あと半年あります💦 ママリでは、一緒にいたいから満3歳クラス入れるか迷っているという方いますよね。 素晴らしい事だと思いますが、私には信じられません😱 希望園が4月から入れられるなら迷わず入れてました…
どうやったら少子化って 対策できると思いますか? 頑張って対策したとて 理想が2人とかの方が多いので 結局 厳しいと思ったり… 最近の親は昔に比べて 自分の時間を大切にしてるし 3人以上子育てする方って 家計に余裕があるとかではなくて 本当に子ども好きか想定外の妊娠か…
子育てに全てを注いでいたので、最近の美容の流行りがわかりません。 スキンケアや化粧品で最近、何が流行っていますか? 義妹にスキンケア何使ってるか聞いたらリードルショットを使っていました。調べたら、1年前くらいにバズってたらしく全く知りませんでした💦 あとは、グ…
妊娠中実母との関わり方について 初マタです。もともと実母は離婚してからわたしに過干渉気味で今まではうまく流して関係を保っていたのですが、妊娠してからそれが辛くなってきました😓 夫にも過干渉で夫はそれが嫌で、なるべくお義母さんには会いたくないと言っています。 今回…
乳児の男の子を子育てしている方に質問です。 現在9ヶ月の子どもがいます。 前髪がどんどん長くなり目に入るぐらいまで伸びました。 切るほど量もないし変になりそうだなと😂 ヘアピンでとめると女の子みたいで🤔 みなさん男児の前髪はどうされていますか?
子育てしながら看護学校は周りにもいるしよく聞く話ですが、 子育てしながらPTを目指すのは難しいのでしょうか??今まで看護助手として病院で働いていて、元は看護師を目指していたのですが今ではPTのほうが興味がわいています。 実習、授業などの忙しさなども気になりますが、…
また上の子にイライラして朝から怒ってしまった、、 こんなガミガミママいやだろうな。反動で反抗期ヤバそう😭 毎日毎日、自己嫌悪です。。 他のママさんは優しく叱ったり(もちろん、外だからってのもあるかもですが)他の子はのびのび子供らしく過ごしてるの見ると、うちの子は…
1才8ヶ月の男の子育てています。 同じ月齢や、先輩ママさん、アドバイス頂ければと思います。 ご飯をイヤイヤとするようになりました。 自分の好みの味のお肉、コーンやウィンナー、 ゼリーなどは自分からたべますが、 そのほかのおかずや白米は自分からはたべません。 納豆は…
育児が楽しいと思えなくなりました。 先月2歳になった息子を自宅保育しています。 1歳半ごろまでは順調に成長していると思っていたのですが、1歳半検診の後から言葉が全然増えません。 はっきりと聞き取れるのはママ、パパ、ババ、ワンワン、バイバイだけで、あとは10単語くらい…
ちょっと離婚がよぎり始めました。 子どものことに関して、旦那自身が子どもすぎて 価値観が違いすぎます。 旦那は子育てではなく子守り(遊ぶだけ)な気がします。 他のこともやろうとするけど嫌がられたらすぐ諦める。泣いてても気にならない。 でも、家事育児の中で1番大変な…
結婚当初から通い婚で子育てすることの、デメリットやリスクを教えて💡 夫は一人暮らし、妻は実家で実母と育児、 電車で3時間、車で片道1時間半の距離とします。
携帯依存性になってる気がします... 子供のこと色々調べたいというのもありますが 子育ての息抜きはもうほぼ携帯です。 SNSを見てないとモヤモヤします。 見ても面白くないし、TikTokなんで同じようなものばかり出てくるし、お金系も不安が募るばかり でも朝昼晩子供のご飯を…
子育てを楽しめるママと楽しめないママの違いって何だと思いますか??🥹もちろん1番は子によるだと思うのでそれ以外で。同じ子でも、ママによって多少楽しめるかどうか違うと思うんですよね。。
もうすぐ4歳になる息子がいます。 些細なことですぐイライラして怒ってしまう自分の性格を直したいです。 昨日もご飯食べる食べない論争で怒ってしまい、凄く泣いている姿を見て後悔しています。嫌味な言い方をして怒ってしまうので、本当に自分が嫌いで辛いです。 自分の子供…
子育て疲れました 1人になりたい 自由になりたい 全員手放したい いつか、あの頃に戻りたいと思うのは知ってる もっと丁寧に生きたかった 自由に子育てしたかったって思うのは知ってる でも上の子と双子相手にそんなの出来ないよ わかってるけど今が楽しくないし楽しめない 我慢…
妊娠35週の保育士母です。 妊娠がわかった時ぐらいから下の子が 保育園でグズるようになりました。 その頃くらいから保育園の迎えの時に 毎回「こんなときに泣いてました」 「グズグズ言ってたんですけどね〜」と 担当の先生に言われるようになりました。 わたしも同じ仕事なの…
子育てエコホーム本当に3月末にハウスメーカーに振り込まれますかね🥲 建売の購入で昨年10月から住んでいます。 交付決定通知は12月に届いていますが、みなさん通知から半年近くかかっているようなので3月末には間に合わないのかな?と不安になります。 旦那が振り込まれるものだ…
3児の母で(6歳、3歳、1歳半)で今育休中で来月復帰です。 今は下の子とのんびりまったり過ごし、上の2人は保育園に通っていてめちゃくちゃ幸せな日々です笑 風邪で休まれる日は白目むいてます笑 来月からのことを考えると震えます。 小1の壁、年少、1歳入園。。フル出社の時短…
家のことについて質問です。 今、私たち家族は私の実家に住んでます。 というのも両親は引っ越し、 私の妹は結婚して遠いところに引っ越し、 売却予定だった実家に 私たち家族が住まわせてもらっている状況です。 マンションの管理費や車の駐車場代を 私たち夫婦が支払ってま…
もーほんとつかれた。眠いなら泣いてないで早く寝ろよな 上の子の習い事の送り迎え連れてってずっと泣いて帰っても泣いておんぶしてもぐずぐずでこっちはそれで立って揺れながらご飯食べて2人お風呂入れて寝かしつけで泣きまくって寝なくてほんとうるさすぎてうるさいうるさい早…
私は子育てを間違っているのでしょうか。 どうすればいいですか?アドバイスお願いします。 今年6歳の年長になる娘がいます。 一人っ子と言うのもあり 無意識に過保護に育ててしまっていたのではと最近自覚しています。 外出先でトイレから手を洗うにしても はいはい!手洗…
GWに同窓会🥹もう何十年ぶりぐらいにみんなに会うのでかわいいく、綺麗にしていきたい🥹残りの時間?日にちまでに なにから始めたらいいでしょうか?(笑)(笑) コロナもありマスク生活に慣れすぎて マスクとるの恥ずかしいです(笑) マスクのおかげで仕事も化粧せず 素顔隠…
精神的に参っています。 産後3ヶ月目で、3ヶ月の息子ともうすぐ3歳になる娘と小2になる息子がいます。28歳です。 年齢的にも余裕がないのか産後の不安定もあるのかわかりませんが毎日生きるのが必死で、しんどくて旦那にもしんどいから頼むようにしていますが、色々と自分の中で…
旦那さんが弁護士の方、または自営業(資格職)の方に質問です。 事務所お手伝いされてますか? されている方、別で仕事をされている方、双方から意見いただけたらと思います。 現在、全く別の仕事をしています。 有り難いことに、私の職場は子育て世代にかなり理解があります。 …
子供と過ごしていると、これは大丈夫なのか?といろいろ考えてしまいます。 でも初めての子育てだと、あるあるですよね? 分からないことばかりだからいろいろ不安になって調べて、病院にもたくさん行って、ママリでも質問して、、、 小さい命を守らなきゃって必死になって。 毎…
あー、旦那に優しくできない 毎日仕事で忙しいだろうに、やってほしいと言ったことはやってくれる。 でも、娘のお世話や家事は毎回言わないとメモしないとやり方忘れるのとか、すーっごいイライラするし見ててほんと げんなりする。 見てればわかるじゃーん、私いっつもやってん…
周りと比べて落ち込む癖治したいです😢 元々不妊でやっと今の娘を授かれたのに、友達が2人目3人目できたと聞くと、いいなーと落ち込んでしまいます。 旦那が子育てに協力的なので、夜泣き+人見知り+私へのひどい後追いも旦那が一緒に頑張ってくれているからなんとかなってます。 …
強迫性障害、不安障害が辛いです。 ずっと前からカウンセリングも受けていますが、 出産後、強迫性障害、不安障害がひどくなりました。 家にずっといるのも孤独感で辛い。 でも外出すると鳥の糞など、自分が汚いと思うものだらけのような気になり、怖くなります。 食べ物もはち…
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
関西万博で住友館の植林体験された方! ・抽選された方!7日前抽選は大人分のチケットも一緒に…
夫の転職について 夫が転職を考えています。 理由は県外に転勤があり、単身赴任になる可能性が…
幼稚園や保育園の年中、年長くらいの年頃で、モテる女の子ってどんな子ですか?