![NATSU🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![スプリング](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
スプリング
関東と行っても広いので県を絞って貰えると答えやすいかなと思います🙂
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
品川区ですかね。
最近すごいですよ。
医療費だけでなく、中学制服無償化、修学旅行無償化、キッズケータイ貸出、給食オーガニック化と子育て支援策今飛ばしてます。
-
NATSU🔰
すごいですね🫨!
レベルが段違いで驚きです!- 2時間前
-
ままり
あと上の方も言ってますが、都内と言ってもいろいろなので、子育て支援目当てでなくご主人の勤務先の場所から探した方がいいですよ。
勤務先が新宿なら千葉より埼玉ですし、品川なら神奈川ですし。
家賃も場所によって全然違うので、家賃の上限や求める家も提示すればコメントつきやすいと思います。- 2時間前
-
NATSU🔰
ざっくりとした質問の仕方になってしまい
すみません💦
ありがとうございます- 1時間前
NATSU🔰
そうですよね💦
旦那が都内通勤のため、
東京、千葉、埼玉、神奈川で今のところは考えています🙇♀️
スプリング
そうなんですね!
それでもかなり広範囲ですね。
ちなみに私は神奈川ですが、市によって本当に違います!
待機児童の多さ
医療費
給食費
学童…
などなど…。
ある程度、場所を絞ってから、
こことここならどちらか…みたいに考えたら良いかもですね。
待機児童だけでいえば、各県のホームページ等に前年度分の待機児童数出てると思います。
あと、住宅メーカー?が出している「住みやすい街ランキング」とか参考にしても良いかもですね!