※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

小学校低学年の女の子を育てていて、子育てにあまり自信がない方に相談…

小学校低学年の女の子を育てていて、子育てにあまり自信がない方に相談したいのですが、、、
いらっしゃいますか?

コメント

ママリ

小学1年生と年中の女の子育ててます🙋‍♀️

子育てに自信は全くありません😂💦💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    全然自信がなくて、、、
    親のせいで子供のやる気を削いでしまったかもしれなくて、、
    習い事させてあげたくて入会したものの、私のメンタル的なものですぐやめさせてしまって罪悪感にかられています。娘のと信頼関係とかも悪くなるのではないか、、とか。今後できる対処法とかありますかね?

    • 15分前
ままり

小3の子がいます。
自信はないですがなんとかやってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます。
    全然自信がなくて、、、
    親のせいで子供のやる気を削いでしまったかもしれなくて、、
    習い事させてあげたくて入会したものの、私のメンタル的なものですぐやめさせてしまって罪悪感にかられています。娘のと信頼関係とかも悪くなるのではないか、、とか。今後できる対処法とかありますかね?

    • 15分前
初めてのママリ🔰

小1の女の子います。
子育てに自信ありません😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます。
    全然自信がなくて、、、
    親のせいで子供のやる気を削いでしまったかもしれなくて、、
    習い事させてあげたくて入会したものの、私のメンタル的なものですぐやめさせてしまって罪悪感にかられています。娘のと信頼関係とかも悪くなるのではないか、、とか。今後できる対処法とかありますかね?

    • 15分前
ママリり

小4小3の娘ですが自信がなさすぎて…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます。
    全然自信がなくて、、、
    親のせいで子供のやる気を削いでしまったかもしれなくて、、
    習い事させてあげたくて入会したものの、私のメンタル的なものですぐやめさせてしまって罪悪感にかられています。娘のと信頼関係とかも悪くなるのではないか、、とか。今後できる対処法とかありますかね?

    • 14分前