※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

気になる人に遅れて連絡する際、鬱のことを伝えるべきか悩んでいます。事情を説明する文はおかしいでしょうか。

きになるひとのラインを三月あたりあおうとなっていたけど鬱になってしまって返せなくなったのですが、
今は回復してきてて、
鬱になったこといわず、おそくなってごめんと、
また話せたら嬉しいだけ送ってて
でも事情を説明しようと思ってて
その場合男友達にきくと
鬱というとめんどくさいかららしくて
色々あって体調長い間壊しちゃっててずっと会いたい気持ちはあるねんけどなんだかいつも不安定になってしまってて本当にごめんね
の文はおかしいでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

おかしくないですが不安定になってしまってごめんねが要らないかなと!
私がそれ送られてきたらメンタル弱いんだ、めんどくさって思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どんな風に送ったらわかってくれますか?

    • 8月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ずっと体調悪かった
    最近よくなってきたからまた話したいし会いたい
    だけで私なら良いです🙆

    • 8月5日
ママリ

鬱ということははっきりとは言わないってことですよね?

遅くなってごめん。ということはすでに伝えてるようですが、さらに謝罪したい感じですか?

不安定になってしまってごめんね。はただの友達の今送らなくてもいいと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どんな風に送ったらわかってくれますか?

    • 8月5日
  • ママリ

    ママリ


    ごめんね!で終わる事情の説明がしたいんですかね?

    事情の説明をしつつ、これからもよろしく的なことを伝えたいわけではなくですか?

    • 8月5日