女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
ワンオペ育児に疲れました。 旦那が週一休み、帰りは遅い、連休はGWお盆正月のみ。 でも給料は手取り30万ほど。 何度も話し合いましたが転職するつもりはないそうです。 頑張って働いてくれているのは感謝しています。 車必須の地域で2台持ちなのもあり、貯金が出来ないので私…
お祝いについて、ママさん意見お願いします。 私は子なしで子育て経験なしです。 コロナ中にお友だちが出産してもう既に1歳😂 上にも子どもがいて性別同じなのでアイテムは揃ってると思ってとりあえずコストコのお尻ふきを送りました。 今度会う予定ありでその時1人あたり5…
転職の相談に乗ってください。 子供ができて体調を崩し、当時働いていた職場を退職しました。(約8年勤務し、管理職をしていました) 子育ても落ち着いてきて、今は子供に合わせた時間で、と思い全く違う職種で再就職しました。(1年前) 今は契約社員で業績によって、ボーナスあ…
私の実家の近く住んでいる義妹(私の弟の嫁、専業主婦)についてです。 間もなく2歳になる子どもが弟夫婦にもおり、弟は夜勤や連勤が多いため、義妹は私の実母(一人暮らし、近所に暮らす祖母の介護もたまにしている)を頼ることが多いそうです。 弟が仕事の日は毎回お風呂を手…
1歳6ヶ月の息子を育てています。 最近たまに息子に冷たくしてしまったり意地悪な態度をとってしまいます😭 息子のちょっとした行動、 例えば気に入らないご飯を吐く→私が注意する→息子が泣く→まだ残ってるのにご飯を下げる→私を求めて泣きながら追ってくる→イライラして1人になり…
脳出血で倒れて左半身が少しだけ麻痺が残り、左手がうまく使えない母がいます。父母ともに65歳で2人暮らしです。家事もできない、買い物も好きなようには行けないので、外食やお惣菜など買っています。お風呂も洗えないので、たまに銭湯に行くみたいです。 そんな両親を持つ私…
1月で5歳になる、現在4歳の男の子を育てています。子育て疲れました。 今、風邪ぎみで幼稚園休ませているのですが、ずっと家にいるからなのか、ストレスが半端ないです。 特に、あまのじゃくで、やらないでと言うことやるし、やってほしいことはやらないしで、イラつきます。 下…
夫婦共働きで(フルタイム)の方で育児もされている方いましたら相談に乗ってほしいです。 子育ての不安や心配などはないですか??😭 4歳と2歳の子供がいます! 旦那は現在8時半〜18時フルタイムで土日休み。 私は給食活動中なのですが、家庭の事情もありフルタイムで働かなけれ…
昨日テレビでやっていたとある元局アナの地方子育て奮闘、子育てした人間からするとわかるわかるーって感じだったけど、まさかのヤフーニュースのコメントが荒れててびっくり🙃 むしろ子育て世代の方と思われる方のコメントすら怖くて女の敵は女だなと思ったわー そう考えたらマ…
妊娠後、手根管症候群になった方いますか? 現在、第一子を出産し子育てに追われてますが利き手が手根管症候群になり夜中〜朝方に中指・薬指の痺れがかなり酷く抱っこしてのトントン、授乳やオムツ替えなどがしんどい状況です。6年ほど前に仕事で手の使いすぎから手根管症候群を…
2人目の妊娠皆さんならいつにしますか? 現在育休中で夫の転勤についてきています。 元々育休明けには子どもと元の職場に帰ろうと思っていたのですが、諸事情あり、夫の転勤先で新しく仕事をしようと思っています。(これについての批判はお控えください💦) 私は元々2歳差で第二子…
雪国で子育ての方や土日旦那さんがいない方でアニメ見せてるよ!って方🥰 うちは基本旦那が平日休みです。 土日は広場やってないし、雪国なのでもう寒くて外出てません。 平日はなるべく広場へ行き、土日と平日1〜2日間は家に引きこもってます。 週3、4回くらい、家でアニメ三昧…
吐き出させてください。自分がどうしたいのかわかりません。 下の子の後追いと上の子の赤ちゃん返りがひどくてもういっぱいいっぱいです。 旦那は週6仕事でほとんど居ません。家のこと洗濯はたまーーーーにしてくれますがそれ以外は何もできません。旦那が居ても上の子はお母さん…
愚痴含む相談です😭 小さい会社の事務員として働いているのですが、産休要員さん(派遣社員)が仕事ができない人で、産後2ヶ月の今、復職を迫られています。 育休はもともと産後半年で復帰予定です。 今すぐ復職できないなら育児休業が打ち切りにならない上限の月80時間出てきて…
妊娠12週初マタでまだ仕事を続けているのですが、 先輩保育士からとてもマタハラのようなものがあり… 2日前から腹痛があり整腸剤を飲んでるのですが、今日お腹が痛いから休みたいと連絡を入れるとその先輩は機嫌が悪くなり、とりあえずは出勤したのですが、結局は体調悪いのに仕…
このご時世 嫁が育休中なら 旦那は仕事してるだけで偉いってなるんですかね 子育ても家のことも全くしない旦那 ここ数ヶ月 旦那に息子預けたのも30分がMAX。。。 なんかもう疲れました
お腹の子が男の子だと分かりました😊 上に女の子二人いるので、絶対女の子だと思っていたら男の子でした👦 自分自身一人っ子で兄弟はおらず、身近に男の子がいないので、嬉しい反面どんな子育てになるか予想がつかないため戸惑いもあります💦 トイレは立ってするのか、体力がもつか…
住む場所について。 引っ越し先を検討中です。 1件目は、 周辺に生活に必要な施設(スーパー、ドラッグストア、病院、郵便局等)+ 娯楽施設(映画館、ショッピングモール、飲食店、居酒屋等)の両方があります。 2件目は、 周辺に生活に必要な施設(スーパー、ドラッグストア…
1歳児を子育て中の専業主婦です。 不妊治療に専念するため、2年前に仕事は辞めました。 先日、友達から「ニートだね」と言われました💦 呆れて言い返しもしませんでしたが... その言葉が頭から離れません💦 こういうことをいう友達と今後どのように付き合っていくか.. 考えてしま…
子供が保育園に通っているからかかなりの頻度で風邪をひきます😞 手洗いうがいはしているのですが... 下の子にもうつり、私にもうつり3人必ず体調が悪くなるのがほとんどです。 子供も体調が悪いから機嫌が悪いし、私自身も体調悪い中子育てすることにイライラしてしまいます。 …
もうすぐ1ヶ月検診🌟 なにを聞いとけば今後の育児に困らないかなと思い。 家の近所に育児相談できる場所はあるのですぐには行けそうですが、一人で連れ出せるか不安なので。家に来てもらうこともできるみたいです。 とりあえず聞こうと思うのは ◯混合育児のポイント ◯近所の小児…
北山田駅(神奈川県)から1時間圏内で子育てしやすく、家も安い、穴場な町ありますか? 1年半以内に引越しを検討してるのですが、夫婦共に他県の出身でいまいち神奈川県に詳しくないので、情報頂けると助かります。 できれば3歳児クラスの保育園が激戦区じゃない、マンションや家…
旦那は自動車整備士ですが、出張や勉強会、勉強会の講師、残業などで夜の22時以降に帰ってくることが多く1年の半分以上は子供が寝た後に帰ってきます。勉強会の講師はお金も多少出ますが、毎日4時間ぐらいを2ヶ月ぐらいして二万ぐらいです。 ほんとにその時間バイトした方が稼げ…
子育てから少し離れちゃうかもしれませんが💦近くに 聞ける人がいないので、知ってる方いたら教えて下さい! 全くの無知でそんな事も知らないの?!と思っても、お許しください…… 子どもに動画見せるのに、タブレットの購入を考えてます! 機能としては、prime Video、Netflix、Y…
沖縄で手取り25万以上のママさんはどのようなお仕事されていますか? 今の職場は人間関係は良好で有給も使いやすいのですが、毎日19時頃まで働いたり仕事内容もなかなかしんどいです、、、 子育てと両立できて(定時退社、土日祝休みなど)お給料25万以上もらえる職場があればな…
恥ずかしながらうちの旦那は全く育児をしません。 オムツは変えれない、歯磨きもしてくれない、子供が寄ってきたらすぐスマホ見せて大人しくさせてる、寝かしつけもしないくせに子供が騒ぐと怒る そのくせに外出とか行くと子供ちゃんと見とけよ!とか文句ばかり言ってきます。 …
来年4月から仕事復帰予定です。 4月〜の生活を想像すると やっていけるのか本当に不安で仕方ないです… 4年育休だったので 突然の生活の変化に自分も子どももついていけるんだろうか… 両親も近くにいなくて 旦那は家事、料理あまりしません。子育ても私がいないと知らないこと…
子育ての自信が無くなってきました😭 厳しいご意見はご遠慮いただければと思います🙏💦 2人目育休中ですが、上の子はありがたいことに保育園へ行かせてもらっています🙇♀️ ただ、今年わたしに病気が見つかり(大病では無かったのですが)しばらく車の運転を制限されているので、夫が…
子育てってこんなに精神削られるんですね
明後日で結婚7年目に突入。 一人娘に恵まれました。現在、私は30、旦那36。 11日には娘も4歳になります。 けど、二人目以降流産3回、化学流産3回経験して今月は人工授精失敗でリセットしてやっと立ち直れてきましたが今日IKEAに行ったら娘より小さい子がお腹の大きいママや赤ちゃ…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…