![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那の仕事が夜遅くまでで、給料が少ないため転職を考えている。家族の時間を大切にしたいが、一人で子育てが大変。一緒に働き方を考えることを提案したい。
旦那は自動車整備士ですが、出張や勉強会、勉強会の講師、残業などで夜の22時以降に帰ってくることが多く1年の半分以上は子供が寝た後に帰ってきます。勉強会の講師はお金も多少出ますが、毎日4時間ぐらいを2ヶ月ぐらいして二万ぐらいです。
ほんとにその時間バイトした方が稼げると思います笑
整備士なので給料も安いです。時間分のお金をくれるなら分かりますが、時間と給料が見合ってなさすぎて、ほかの仕事をした方がいいのではと思います。
旦那は今の仕事で上の方まで行きたいと思っていますが、
私は私も働いていて旦那の給料が下がっても生活できるので、家族の時間や私や旦那の1人の時間、夫婦の時間を大切にしていきたいです。
旦那は以前にちらっと話をした時も転職については嫌そうでした。
私より大変な人はたくさんいると思うのですが、私にはワンオペがずっととなると本当につらいです。義実家は近いですが、私の実家は遠いので、1人で子育てをしてるって感じで、肉体的よりは精神的にしんどいって感じです。
もう一度働き方について一緒に考えようって言ってみようと思うのですが、どう思いますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
主人が整備士です。
関連する他の仕事(買取輸出、フロント)も経験しましたが整備が一番楽しいようで、整備に戻りました。
旦那さんの出張や残業は仕方ないにしても、勉強会や講師は会社の主催なのでしょうか?
旦那さんが今の職場環境に満足しているのであれば、転職してと言うのは酷な気がします。
一緒に考えよう、と回りくどいことを言わずに、ワンオペはしんどい!助けて欲しい!くらい言って良いんじゃないかと思います。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
旦那が元整備士です。
主さんの旦那様みたいな出張・勉強会・講師などは全くなく、基本18:00〜19:00には帰ってこれるような町工場の整備士でした。
検査員もあるとはいえ、20代後半で手取り25万ほど。
本人も整備士の仕事は好きは好きだけど、お金はもっと好きなので。笑
自らの意思で保険会社のアジャスター(整備士免許必須でした)に転職しました👏(私にはこの求人に転職していい?と確認だけ)
主人は残業代だけでパート以上のお金稼いでくれます🙆🏻♀️笑
帰宅時間(20:00〜21:00)は遅くなり平日はほぼワンオペですが、年収ベースだと400万以上あがりました。
でも子供の寝顔しか見てないなんて生活ではありませんよ。
ワンオペしんどいの回答にはなりませんが、アジャスターなら時間に見合ったお給料は稼いでくれますので、参考程度に。
-
はじめてのママリ🔰
あと土日祝休み(整備士の時は土曜出勤有)で、休みはしっかり子どもと遊べるし、彼の1人時間も確保できてます。コロナ前は私が1人で出かけることもありました。
有給も取得しやすくなったので、子供の行事には参加してくれます。
他の職業のご家庭の話し聞いても、平日ワンオペ率は高いので、そこは諦めてます🤦🏻♀️- 11月30日
はじめてのママリ🔰
そうですね。私も出張や残業は仕方ないと思います。勉強会は会社主催です!可愛そうですよね。
何度もしんどいとは言ったことはありますが、結局は仕事なので私がしんどいっていったとこで何も変わらず、旦那に謝られていつも終わりって感じでした💦
退会ユーザー
勉強会も会社の主催なんですね💦
旦那さんご自身は整備士のお仕事そのものが好きなのでしょうか?
資格を生かせれば他の職種でも良いのか、絶対に車を直したりする仕事が良いのかにもよると思います。
前者であれば下にコメントされている方のように別のところでもやりがいが見出せそうならいけそうですが、
私の主人のようにとにかく車いじりがいい!って人だとやはりどん何転職しても低収入長時間労働かなと思います。。
私は夫が好きなことを突き詰めて行くことには賛成しており、転職後は今よりも家事育児できなくなるので同じくワンオペになりますが、文明の利器を多用していかにワンオペを楽にするか考えております💦