※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

お店で値引き商品のポップを取り忘れていて、レジでは通常価格になって…

お店で値引き商品のポップを取り忘れていて、レジでは通常価格になってた場合、打ち直して返金ってしてくれますよね?
旦那に、謝られただけでしょ?と言われたので、もちろん打ち直して返金してもらったし、普通そうするでしょ、と言ったら、それが普通かはわからないよ、と言われました😅
ドラッグストアやスーパーでバイトしてたことありますが、そういう場合はポップを取り忘れてたお店のミスなので必ず打ち直ししてました

返金しないで謝られるだけのことなんて、皆さんありますか?

コメント

まりん

返金してくれますよ!!
謝られただけのことはなかったです🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます✨
    謝られただけのことって私もないので、びっくりしました😅

    • 1時間前
  • まりん

    まりん

    ですよね😂
    普通にこれ間違っててーってゴネたりせず言っただけでも返金対応されますよね笑

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです!別にゴネてるわけではなく、指摘してるだけなんです😅

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

え、謝られて終わりなのが普通だと思ってました😅
安くなってないなら返品というか買わずに戻すか、値札よりは高いけど必要なものだから買うかの2択しかなかったです🤔
そこにゴネた事ないです笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます✨
    そうなんですね!
    別に全くゴネてるわけではないですけど、これ値段違いますよね?って話せば、すみません、返金しますね!って言われたことしかなくて!

    • 1時間前
はじめてのママリ

返金なしで謝罪がスタンダードだと思ってました。返金してくれたことないです。

逆に店舗で働いていたときも、どの店も返金とかしないのが普通でした💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます✨
    そうなんですね!
    そんなに人生の中で何回もあったわけではないですけど、返金してくれたことしかなかったので💦たまたま対応がいいお店だっただけなんですね😅

    • 18分前
こんこん

POPのみなら返金はしないで間違いを謝罪して正しい販売価格をお伝えして購入判断をお客さまに委ねます。

値引きシールの貼り間違いの場合は、お客さまがお得な方で売ります。

50%offなのにシールが30%off→50%offで販売
50%offなのにシールが60%off→60%offで販売。です。