女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
住宅ローンについて質問です ローンは夫婦二人で組んだほうが住宅ローン減税もあるしお得なのでしょうか? 私は奨学金もまだ返済が残っていて喘息の持病もありますが健康状態も関係してきますか?
カテゴリー違いならごめんなさい。毎月旦那から食費3万しかもらってません。日用品なんかは、同棲時代に二人で貯めた家族貯金(50万しかないです)からカードで払ってますが、少なすぎないか?と思ってきました。現在はその口座には毎月旦那が1、5万入れてます。子供もいますし、…
携帯代など同棲中の彼に頼ってもいいのでしょうか···? 彼とは7月に入籍予定で11月には子どもも産まれる予定です。 私は前の仕事をうつ病で休業しており、その後 仕事のに復帰しようと試みたけど、結局できずに 平成29年の1月頃に仕事を辞めて、30年の3月から 彼と同棲していま…
高校の学費を息子に任せようと考えている。国の奨学金おりたので、その奨学金で収めて振込を息子にさせるという方法。まさか、銀行で振り込み来ていたら高校生だから出来ないとかないと思うんだけどね。自分の口座をはじめてつくり、そこに国から入金あるのだから、自己管理させ…
全然先の話なのですが みなさん子供に奨学金借りさせますか? できれば私は借りさせずに私たちが払ってあげたいのですが旦那は「みんなそうやって学校に行ってるから借りさせる」と言われました 私の家は裕福なほうでしたので兄弟全員借りなくて周りはたしかに借りていました そ…
奨学金について、 ただ今、奨学金の減額申請してて 結果待ちです。 ですが、本日の27日から引き落としが開始です。 口座にお金を入れてなくて、 引き落としがおそらく出来てないと思います。 先程、電話で確認したら 引き落としができないと 減額申請が通らない可能性があると…
親の所有してる土地でのマイホームの話が出ています😊 でも、旦那がローンを組めるのか不安で‥ 建築前に事前にローン組めるかの審査などってできるんですか❓ あまり詳しくないので、解る方いたらよろしくお願いします。 ちなみに旦那は自営で年収300万程。 私は年収350万程。 …
奨学金に関しての質問です。 3〜4ヶ月分を引き落とし口座に入れて返済の管理をしていたのですが、5/7の引き落としが出来ておらず、明日5/27に2ヶ月分引き落としになります。ですが私の不注意で口座に入れるのを忘れてしまいました😭💦 明日の朝一(9:00)入金では間に合わないでしょ…
仕事辞めたいです!! 現在病棟で勤務しています。 妊娠した状態で雇ってもらい、働いて3ヶ月で産休をいただきました。 6ヶ月育休をもらい、四月に復帰しました。 子供は8ヶ月になります。 子育てしながらの病棟勤務がきついと感じるようになりました。 短時間の制度を利用してい…
お義母さんからのLINEです。 旦那は単身赴任中に不貞行為して妊娠させました。 それを聞いて離婚する事にして 離婚届お互い書いてあとは提出するだけです。 1.携帯代は最初私はdocomoで旦那家族はauだったのでauに乗り換えてお義母さんが私の分も一緒に一括請求にしました。 2…
専業主婦でお財布別の方いらっしゃいますか?? 授かり婚で妊娠を気に仕事をやめました。 5月に入籍して5月から一緒に住んでいるのですが、 旦那の支出も給料も知りません( ˊᵕˋ ;) 今は病院代や、車のローンや奨学金、携帯代など 全て貯金から払っています。 どこかへ出かけた…
旦那が消費者金融から借金していたことでケンカしました😭 私が出産、退職した後借金があることが判明して、その時は私の貯金から60万渡して借金はなくなったと言っていました。 でも借金は60万程残っていてリボ払いで月々16000返していました。(これは明細を確認しました) 私が…
実家の両親にお金の事でモヤモヤしてます。 長くなりますが聞いて下さい(T ^ T) ギャンブルなどは一切せず浪費癖がある訳でも無いのですが、昔からうちは貧乏でした。父親が怒りっぽく、すぐに仕事を辞めたり、酒やタバコ代なんかが原因だったのかなと思います。親類からお金を…
みなさんならどうしますか? このたびマイホームを建てました。 結構月の支払いが増えたので見直しちゅうです。 携帯は格安にして あと動かせるのは旦那の奨学金のみです。 無利子で借りていて 毎月14500円 あと5年ぐらいです。 残額68万。 今の我が家の貯金は子供の分をの…
旦那の年収350万ほど 手取り18~19万 専業主婦の方 奨学金返済中の方 貯金は出来てますか😭? 良ければ月の内訳、貯金額 教えて頂ければ嬉しいです😭❤ ちなみに我が家は 奨学金を月18000円ほど 貯金50万ないです、、😱💦 月の貯金が出来なくて辛いです💦
義母について。 少し長くなります。 旦那のLINEに義母から 1万でも2万でもいいからお金をお父さんの口座に振り込んでください。 と来てました。 旦那がひとり立ちしてから何回もそうゆうのあったみたいで、結婚して妊娠してる時や子供が生まれてからも何回かあったみたいなんで…
7月からの途中入園を申し込もうか迷っています。 出産を機に退職し、現在無職の状態です。 小さいうちから預けることになるので、できればパートなどを考えているのですが、5万を超える保育料と、休んでいる間自分の貯金から支払っていた携帯代、保険料、奨学金の返済を合わせる…
育休の取得期間についてです。 7月に出産を控え、今週から産休に入りました! そこで、育休を何年取るか悩んでいます…。地方公務員で、最大3年取得可能です。 今まで子どもをせめて、2歳クラスからの保育園入園にしてあげたいな…という思いで3年間フルでの取得を考えていました…
岡山県の方で社会人になってから看護学校通われた方いませんか?他県の方でも構いません。 ⑴学費はどのようにされましたか? ⑵正看、准看どちらの学校に行かれましたか? ⑶奨学金や学校情報などどのように情報集めましたか?
正社員へチャレンジするか契約社員のままか… 現在24歳、3歳の子供が1人います。 高校卒業後、大学受験に失敗し私立に行かせるようなお金はないと親から言われ(親の収入が高く奨学金も借りられなかった)、毎日アルバイトをしていました。 20歳になってすぐ結婚、その後出産、育…
旦那の手取り20万。 わたしはもう産休に入るためいっときは収入なし。 家賃8万駐車場込み 車のローン、保険3万 わたしの奨学金2万 食費3万 光熱費1.5万 携帯代5千 保険1万 すでに19万です。 旦那に小遣い3万欲しいと言われました。 どこにそんなお金があるのか、、 貯金は少ない…
仕事中体調不良で何度か早退したり救急搬送されたりで15週から早めの産休入ったんですが、一日中家でダラダラ昼まで寝て、ソファーでゴロゴロしてテレビ見て夕方まで旦那さんが帰ってくる頃にやっとご飯作りだす。こんな毎日身体のためにもこれからのためにもダメだなーと思って…
家計診断お願いしたいです🥺 現在育休復帰して半年ほど 1歳半の子供のいる3人家族です 収入は旦那28〜32地方公務員、 私19会社員です 車2台どちらも通勤で使ってます 家賃駐車場2台込 69000 食費25000 旦那昼食代5000(職場みんなで調理1回500円) 日用品10000 保育料67000 旦那…
看護師です。 京都市内で出来たら伏見区で、現在病院で借りている奨学金を肩代わりしてくれる病院ってご存知ですか? 今所属している病院が、家から遠く、通勤だけで1時間半かかってしまいます。今の職場も楽しいのですが、育休後、通勤やお迎えが大変だと思っており、転職を考え…
世帯月収25万円くらいでマイホームをお持ちの方、毎月の支出を教えて頂きたいです。 2か月前に夫が転職してマイホームを購入しましたが、毎月の余裕があまりなくてこの先何だか不安になってしまいます。。 引っ越ししたばかりの頃は色々とお金が掛かったので貯金を崩していたの…
我が家の家計診断してください😭 旦那 手取り20〜25万(生命保険と車保険は給与天引き これは天引き済の手取り) 私 パート 手取り10〜15万 家賃6万円 水道 3000〜4000円 電気 5000円 ガス プロパン 6000円 スマホ・wi-fi 1万円 食費3〜3.5万円 オムツ代・お尻拭き代6000円 生活用…
本当にどうしよう。 旦那は派遣社員です。残業もなければ、ボーナスもありません。出産前は共働きでなんとか生活できてました。 しかし、出産を機に産休に入りました。 私は里帰りするつもりで実家に帰りました。 旦那はその時出張に行ってたので、借りてたアパートは解約しまし…
みなさん毎月旦那さん&奥様の収入と何がいくらくらいでどのようにやりくりしてるのか参考までに教えてください😭 実家を出たいです。 旦那給与変動有り20~23万円程度 私はパート月5~7万円程度です。 旦那の車のローン3万円+保険料7千6百円+奨学金1万2千円+保育料1万3千円+2人…
ご夫婦共働きの方ってお金はどのようにやりくり?管理?してますか? 6月から入職が決まりましたので共働きになります。主人は額面32万、そこから国民保険国民年金を払って手取り27くらいかなぁというかんじです。 私は社保完備なので手取り20行かないくらいだとおもいます。 そ…
34wの妊婦です。旦那のお給料が19万でこれから やっていけるか不安です。貯金は70万ほどしかありません。 家賃7万2千円 光熱費2万円 食費4万円 携帯1万5千円 消耗品5千円 奨学金2万円 バイクのローン1万円 わたしの生命保険2千円 これが月々の出費です。 旦那は生命保険類は入っ…
全ての質問の中で人気のランキング
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
マックの炭火焼肉風てりたま食べた方います…? イメージと違いすぎてびっくりしません…? 肉……
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…
今週の土曜日に卒園式でしたが、 欠席になりそうです。 このタイミングで、流行りの水疱瘡にか…