女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
今日は生活費のことで話し合いになり、 「俺の友達は手取り18万でも貯金も旅行もできている」 「18万以上あって貯金出来ないなら嫁のやりくりが悪い」 と言われてしまいました。💦 ちなみに地方です。 我が家の内訳は、 家賃 70000 国民年金 16340 奨学金返済 20000 通信費+WiFi…
お子さん二人以上おられる方に、金銭面で質問です! ึ 大学費用が年々上がっていますが、そこだけで二人だと四年で800万ほどかかりますよね? それを将来的に用意できるメドがたてれたから二人目を決意したんでしょうか? そうでない方は、これから子供の進学はどう考えています…
世帯合わせてでも片方だけでもいいんですが 月手取り50万くらいの方いますか?(ボーナス無し) いらっしゃいましたら、毎月の生活と貯金の内訳教えてください(´・ω・`) これから2人目が生まれるにあたって家計見直したくて💦 ちなみに我が家 主人40万弱、私13万(育休手当) ▪️住宅…
38万 給料手取り 10万 ローン (固定資産税分込み) 2.5万 学資保険 1.5万 夫婦保険(医療生命)掛け捨てではない。 1万 携帯(一台) 2万 奨学金(夫婦) 7千 eo光 2万 パパお小遣い 固定費です。 光熱費 約2万 日曜 約1万✖️4 食費 約1万✖︎4…
姉が奨学金を滞納しています。 姉は現在無職(次の仕事は決まっています) 離婚した母の家に住んでいます。 私は父と暮らしています。 連帯保証人が父と叔父になっています。 父のところに何十万もの督促がくるので、その事を姉に伝えて払うよう言っても全く悪いと思ってもいな…
7月から産休に入ります。それによってお金のことが心配です。 収入 旦那 ¥140000弱 私 ¥80000 ぐらいです。 ちなみに旦那は休日出勤や夜勤、残業によってお給料が変動してきます。 毎月必ず出て行くお金として 車のローン+保険(旦那) ¥40000 車の保険+私の携帯代 …
奨学金全部返し終わるのに19年もかかるのか。。 39歳まで返すってことか。はあ😔 母親が高卒はダメって言って無理やり短大行ったけど ほんとに行かなければよかった。 奨学金の返済がなければもっと生活楽なのになあ〜 ていうか高卒ダメとか大学行かせられるくらいの貯金ある人が…
家計の見直しをしたいです!🙋♀️ 主人と私の手取りで23万〜28万くらいです😰 家賃(駐車場2台込)5万3200円 食費と日用品 3万円 外食費 5000円 水道 3000円 電気 3000円 ガス 6.7000円 …
いつもありがとうございます。 毒親について聞きたいです。長文失礼します。 私が幼い時に両親は離婚して11歳の頃から母と過ごしてきました。 しかし私の母はギャンブル依存症で私が学生の頃も親戚や知り合い、そこらじゅうからお金を借りたり私の財布からお金を抜き取ったり奨…
奨学金の返済が10月から始まるんだけど お金が心配すぎる。。 卒業間近に妊娠して就職しなかった場合でも 月の返済額って減らしてもらえるんでしょうか、、?💧 とりあえず明日朝イチで電話してみるけど。。。 返せなくはないけどほんとに毎月プラマイ0くらいだから ちょっと不…
在宅ワークをされている方はいらっしゃいますか? お仕事内容と、どのような時間配分で育児と両立されていますか?差し支えなければだいたいの月収も教えていただきたいです。 長時間勤務の仕事のため、出産後は転職したいと考え昨年度いっぱいで退職しました。(教育関係)金銭面…
毒親自慢、していいですか…? 自覚あるし、それでも母と縁を切ったりできないので それに関してはあまり責めないでください…🙇🏻♀️ 私の母は俗に言う毒親です 虐待とかそういう事はありませんが、よく言う過干渉タイプの毒親です まず現在から… 現在は母の実質経営している会社…
もうすぐ子供が5ヶ月になりますが 金銭的な理由から早期に職場復帰を考えています。 病院勤務で病院奨学金を利用している途中での妊娠出産だったので、最低でもあと4ヶ月は実務義務がありそれなら早めに復帰し4ヶ月働いたあとにり退職しようかと…💭 職場の託児所があるので預けよ…
夫婦で育休を取られた方、メリットやデメリットと感じること、生活費のこと教えてください!! 私たち夫婦は共働きで、旦那は手取り18万、私は14万です。2人とも旦那の実家に帰り転職したばかりです。旦那は来年の4月から育休とると言ってくれすごく嬉しいのですが、生活費や自…
理想的な建売を見つけてしまいましたが高いです😭 我が家だとどれくらいの金額が妥当なんでしょうか?🤔 今日見てきた理想的な建売は4100万くらい4LDKS、53坪弱 旦那32歳年収650万(ボーナス総額100万いかないくらい×2回込) 私28歳現状扶養内勤務で年収100万前後、来年4月からフル…
奨学金返済中です。 残り180万ほどあり、10年弱月17000円支払いがあります😃 今一括返済すると、15万位安くなるようです。 が、出産後どのくらいお金が必要なのかいまいち分からず、貯金を残しておくべきか迷っています。 育休中は、主人の収入だけになるので、なんとか生活はで…
2人目欲しいけど、お礼奉公あと3年😂😂 病院奨学金借りないと内定貰えない職場なんて やめておけばよかった。人生最大の後悔。 一括返済してやめちゃおうかな(笑)
義父母について。長文になりますが、相談に乗っていただけると助かります。 ストレスマックスでつらいです。 〜家族構成〜 旦那(会社員、旦那の実家の住宅ローンの名義人) 私(会社員、育休中) 子供 (7ヶ月) 〜旦那の実家・隣県住み〜 義父(タクシー運転手、過去の住宅ロ…
カテゴリーを仕事にするか迷いましたが、悩みの方で夢と学校と仕事の事で質問させていただきます。 私は現在30歳で2歳児の息子と旦那さんと暮らしいます。 旦那さんは現場仕事の正社員(お給料は月平均手取で25万) 私パートで働き月8~10万円です。また、大学中退で市の奨学金の…
産休育休に入るにあたって奨学金の猶予届け出された方! 申請書と、休業証明書と、所得証明書だけで大丈夫でしょうか?
同居解消し、やっと旦那と息子とアパートで生活し始めました。 でも、旦那の通帳はまだ義母が二冊もっています。他の一冊はうちにありますが、旦那に暗証番号を聞いたら教えてもらえませんでした。 もともとお金の話をすると、黙りこんでキレるので、私ももう諦めています。 予定…
旦那の奨学金の引き落としが2ヶ月連続で出来てませんでした😭 いつも丁度を銀行の口座に入れていたんですが、銀行のキャッシュカードが年会費かかるやつで奨学金の引き落とし前日に年会費の1500円が引き落としされてた為、残高不足になってたようです。 督促状が自宅に届きやっと…
ただ今育休中で、給付金+旦那の給料でやっていかないといけないので見直したいと思います。 家計診断お願いします🙌💦 旦那、私、子ども(生後1ヶ月半)の3人家族に犬1匹と猫2匹が居ます。 世帯収入¥250000 ・住宅ローン ¥54000 ・車ローン ¥7000 ・奨学金返済 ¥13000 ・食費 ¥400…
旦那とお金の話をするのが怖いです。 普段は優しい旦那ですが、 お金の話になると少し神経質になります。 家計は旦那が管理しているので ざっくりとしか知りませんが、 全然厳しくなくて貯金も普通に出来てます。 わたしは週1.2程度のアルバイトで 月に3万円ほどしか稼いでい…
旦那の奨学金360万を義理父名義で借りていま返済してるのですが、 旦那は9ヶ月しか大学に行っておらず、生活費、家賃もアルバイト代から出していて、 16000円のアパートに住んでいました。 家電や家にあるものも全て人からの貰い物と家から持っていったものです。 360万って高く…
夫婦で欲しい子供の人数が違う方いませんか? 見ていただきありがとうございます。 旦那は最低3人。 本当は4人欲しいみたいです。 旦那は4人兄弟で人が多いのが好き、 楽しいに決まっている。 年収450万、30歳で今から上がるしなんとかなる!と言っています。 私は2人。 理由…
主人が転勤族でまだお子さんがいない方、パートなど仕事しておりますか? ここ、三年半~四年の間に三回転勤がありました。一番最初の転勤した際は当分、転勤はしないと思い正社員で仕事をしていましたが一年半もたたずに転勤になり私も妊娠しその後は働いていません。ただ、子供…
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
Xで ペドの掲示板みたいなのみたら吐き気やばかった とどう言う内容か簡潔に書かれてる方いて…