女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
実の母親が借金まみれで、その上私が大学生の時に奨学金を組み、社会人になってからも母親が支払いをしてくれていて私は毎月支払いを母に渡してました。が、母は奨学金を返さず、使っていたとわかったのが、結婚し、子どもが1歳前になる頃でした。奨学金からいきなり裁判の手紙が…
下の子が3歳頃に、3人目を考えるか否か悩んでいます…😭 世の中は増税だの1人頭老後二千万いるだの金金金!!ですが、子は宝。我が子だと余計に可愛いし、男女どちらも育ててみたい気持ちが捨てきれません…。 我が家の家計から、皆さんなら考えますか? 共働き。 夫→エンジニア、…
マイホーム購入した方に聞いたいです。 手取り約21万、 旦那の奨学金ローンの2万返済があり 固定費で10万は最低でも支出があります 今は仕事を辞め子育てに専念して 旦那の稼ぎだけで生活しているので一馬力の収入です みなさん 月々の収入いくらでマイホーム購入してますか?…
30歳で旦那の給料が30〜34万(出張の有無で前後します)。 決して悪くはない金額ですが、家賃に車のローン、夫婦ともに奨学金の返済、その他の支払いで全然貯金できません。むしろ月々赤字でボーナス貯金をするしかありません。 私も今すぐにでも働きたいけど、保育園全く入れませ…
貯金がなかなかできません。 ざっくりですが、、、 夫手取り30万(詳細不明) 私手取り20万(時短) 夫手取りボーナス年間60万 私手取りボーナス年間90万 家賃13万 保育園7万 食費6万 雑費2万 水光熱費1万5000円 奨学金ふたりで65000円 子どもの服やミルク代.オムツなど2万円 携帯…
生活費50万くらいの方、内訳を教えてください! 我が家は下記の通りですが、もう少しスリム化したいなあと思っています💦 家賃 11万5千円 光熱費2万5千円(冬場はもう少し高いです) 保険1万円 学資保険5万5千円 スマホ1万円 ネット6千円 奨学金2万円 習い事3つ2万5千円 食費、日…
奨学金についてです!! 誹謗中傷御遠慮ください💦💦💦 ママさんで、四年大学を 奨学金借りて、今現在自分で返済しているよ〜 旦那も四年大学で、奨学金借りてて いま夫婦2人で返してるよ〜という方に聞きたいです😭 ①月いくら×12ヵ月×4年間借りていましたか? 数ヶ月に1回ま…
家計見直し中です。 旦那手取り27~29万 私手取り3万(今月で辞めます) 深夜バイトしてたのですが 体が持たず私は今月で辞めます。 託児所つきや保育園申しこみを 考えてますが おそらく難しいです。。 住宅ローン 78000円 食費 30000~35000円(ほぼ3…
旦那が出張の為、実母に家に来てもらってます。 昨日 あんたは何も知らない してきてない 苦悩苦労したこと一切ないのに 人に簡単に物ごとを言い過ぎと 怒られました。 確かに24年間 生きてきて高校卒業後に就職し 二十歳に結婚し専業主婦で二人を育てています。 です…
批判なしでお願いします。 現在双子育児中でこんなにもお金がかかると 思ってなかったってくらい全部が2倍... そんなのは当たり前で仕方ないし自分たちと食費 1週間3.400円でやりくりしててもお金の余裕はなし。 旦那の給料は25万円家賃光熱費旦那の奨学金携帯代車のローン2代…
母親の介護と二人の子育て、 仕事が両立できるか不安です。 長くなります。 私は三姉妹の長女で、 妹たちはまだ結婚していません。 次女は働いていて、末っ子は今年で 大学を卒業し就職予定です。 父は64歳で、三月で退職予定でしたが もう一年延びるかもしれません。 母は20年…
皆様、20歳からずっと年金払ってますか?😭 私は現在35歳でもうすぐ36歳になります。18歳から一人暮らしをしながら私立大学に2年、奨学金を月に13万円借りながら、プラス アルバイトで通いましたが、生活が苦しく、立ち行かなくなったため、退学しました。手元に残った…
年金について教えて下さい。 私は現在35歳でもうすぐ36歳になります。18歳から一人暮らしをしながら私立大学に2年、奨学金を月に13万円借りながら、プラス アルバイトで通いましたが、生活が苦しく、立ち行かなくなったため、退学しました。手元に残ったお金で、どう…
子どもの大学進学についてです。 私の夫は、国公立大や偏差値60超の大学に入れないなら大学行くな、行くなら自分の奨学金で行けと言う考えです。 専修学校に行けと言う考えです。 私は受験勉強もして来なくてAO入試Fラン大はさすがにお金出す気になれないのですが… 皆さんの家…
養育費について! 離婚することになり、養育費は最初一律2万と言ってましたが公務員だし少ないと思い弁護士さんに聞いたら3万が妥当と言うことで一律3万になりました! 旦那は15歳・もしくは成人の18歳まで、 私は大学や短大・専門学校行くならそれまで、行かないなら18歳まで と…
将来のことなんにも考えてない夫にイライラ…。 妊娠前から保険に入るよう色々調べて提案してもしらんぷり。先輩はもっと安いネット保険らしいよ~って…先輩はネット保険をちゃんと自分で調べて入ってるみたいでそこから違うし、じゃあ、あなたも調べてよ。先輩は持ち家があっても…
コールセンターの発信したことある方いますか? 奨学金の支払い案内の発信業務にあたることになったのですが、今まで受信のみの対応で発信は初めてです。 セールスとかでは無いのでまだいいのかなと 思いつつも不安です、、 同じような、セールスではない発信業務の経験がある…
不動産の審査について分かる方お答え頂けると幸いです 入籍前の彼と新居を探しています。入籍は来月予定です 不動産の審査申し込み書には借主1名(代表で彼)を書く欄 入居者欄に彼と私の名前を書く欄があります。 又、連帯保証人がそれぞれ1名ずつ必要との事で 彼の母と私の名前…
今の旦那と再婚してアパートに住み始めまわりがみんなマイホームあったり買ったりで欲しい気持ちが押さえられなくなってしまったらしく物件を常に探していて今住んでるところから近いところに良い物件あったから内覧行くって言い出し契約の手前まで話を進めてきた… 半ば単独で決…
こんにちは。 最近ずっと旦那と離婚をするしないで大揉めをしていました。 子供は生後2ヶ月。里帰りから帰ってきたばっか。 離婚理由は旦那の借金。 妊娠後に発覚しどうにかするといいながら 何もせずに子供は生まれ… 結構私が出産費などたて替えました。 嫌気もさしていた…
子供3人いる方どうですか?金銭的、体力的、精神的にどんな感じかぜひ教えてください☺️ 我が家は、金銭的には、現在夫の年収1000万ちょっとで都内在住です。高校までは公立に行ってもらって、大学は奨学金は使わず通わせてあげたいという希望があります。長女が年中でスイミン…
家計についてです 現在旦那手取り26万で1歳半の娘と暮らしておりますが 生活がかつかつ過ぎて😱 子供手当てだけ貯金で 他は全く貯金もできていません。 保育所に預けずに旦那や祖父母に見てもらって 派遣や単発バイトしてらっしゃる方いらっしゃいますか?? 派遣ってせいげんが…
まだ結婚して間もないので お恥ずかしい話なんですが、 離婚を検討しています😊 長くなりますがご意見お願いします😊 私達は授かり婚で2月に妊娠がわかり 5月に入籍しました。 3月に旦那(当時彼氏)の浮気未遂?発覚 出張先から日曜日の朝帰ると聞いていたのに 土曜日の夜に帰っ…
今大学四年生の学生です。 彼氏は社会人です。 妊娠が発覚しました。 あたしは大学を辞めて子供を産みたいと思っています。 けどこれから奨学金の返済なのでお金がこれからいるのに子供を産んでいいのかわかりません… 彼氏には報告しました。産んでほしい気持ちはあるけどこれか…
今 落ち込んでいます。 夫婦共働きで仕事しております。 今月から私が扶養から外れなくてはならず職場で社会保険に加入いたしました。 主人からいままでは家のローン7万円と電気水道 次に食費として3万円と児童手当の1万5千円をもらっており、私は自分の携帯代と足らず分の食費と…
奨学金を借りて返済中の方にお聞きしたいです! 返済ってやっぱり大変ですか? そんななか子育てして、お家建てて貯金ってできますか⁇
愚痴ですかね…質問じゃなくてすいません。 10月からの保育無償化あるじゃないですか。 うちは主人が学生なので奨学金と私のパート代で暮らしてます。非課税なので無償化対象なんですけど、10月末で仕事辞めて出産準備に入るんですよね。 なんか一ヶ月だけで申請するのが気が引け…
共働きされてる方に質問です 自分の買いたいものや身の回りのもの、携帯や奨学金、車ローンの支払いはご自分の給料からやりくりされてますか? それとも夫婦の分合わせてそこから食費、家賃など支払ってからお小遣いと言う形でしょうか? 夫婦ともに金遣いの荒さが酷く全然貯…
生活費月に11万円って多いでしょうか? 旦那に文句言われました。 内訳は下記です。 旦那と2人暮らし 地方住み(政令指定都市) 食費 35000円(外食込) 生活用品 5000円 医療費 3000円 携帯 9000円 お米 3000円 奨学金 14000円 私の被服費、お小遣い、美容院など20000円 交通…
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…
小学校でのシール交換について。 今日、小学1年生の娘が帰宅後に「お友だちがね、学校でシール…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…