女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
自分に奨学金がなければな~幼稚園入園まで一緒に居たかったけど、、返済終わらないと2人目とマイホーム考えられない💦 1年フルで講師として働いたら返済終わらないかな😂
なんか今さっき裁判所から封筒届いて旦那宛に…… 開けたら平成22年の時に行ってた大学から学費?が 未納で払え!って届いた………。 今住んでる家に一切届いてないし 実家に届いてたなら連絡あるやろうし。 ってかなんで今さら…… 旦那家族は片親のお義母さんだけで奨学金で 行ってる…
貯金のことで質問です。 経済状況の変化に伴い、貯金をできるようなったので今月からキチンと家計簿を付けていこと思いますが、まず通帳をしっかり分けたいのですが。 *子供用口座(子供の為の貯金通帳) *家族口座(純粋に貯金するだけの貯金通帳) *子供の幼稚園や習い事引き落…
扶養範囲内で働き、食費と生活費払っている奥さんっていらっしゃいますか? 車のローン、奨学金、保険料などの支払いがあるので、きついです😢 どうしていますか?
幼稚園費が払えるか不安です。 子どもが4月から幼稚園に通うことになります。 私は上の子出産前のトラブルで無職、下の子も保育園に預けられないので旦那の収入19〜24万のみです。 ボーナスはほぼ貯金していますが、家電買い換えや旦那のスーツ買い換え・革靴などに使うことも…
建売か注文住宅かで悩んでおります… 旦那(23)の手取りは26〜29万(今後昇給あります) ボーナスが70万ほどです。 月々の支払いは 家賃6.7 車ローン0.5 自動車保険0.4 ガソリン1.6 通勤の高速1.4 携帯1.7 wi-fi0.4 奨学金返済1.4 水道光熱費2 食費2 子どもの貯金0.5(児童手当は学資…
先輩ママさんアドバイスをください。 お仕事して生活を潤したい反面。 2歳の下の子との時間も大切にしたいと思い、 お仕事を週1〜2で始めました😥 仕事の間は一時保育です。 夫が長期出張でその間 身よりのいない土地での ワンオペ育児になるためリフレッシュも兼ねて、 お仕事…
こんにちは。お小遣いについて相談させてください。現在月3万がお小遣い(携帯、コンタクト代、美容、衣料等含む)なのですが、少なく感じてしまいます。。私がわがままなのでしょうか??家計は下記のような感じです。(育休に入る前は旦那とほぼ同じ給料で、生活費を半分ずつだし…
旦那245000+私80000=2人で325000くらいの手取りなんですが、この生活費の内訳どう思いますか? ギリギリなのは分かってます。💦 やっていけないでしょうか😭 マイホームを買われた皆様で同じくらいの収入の方は、 もう少し余裕ありますよね😢💦 保険35000(学資、生命、医療) 奨学金2…
奨学金返済額が高額だから、子供は2人無理かもねと言われました。 二人とも結婚以前は子供2人以上を考えていて、奨学金の話も結婚以前に話ししていました。 それなのに、今更…悲しいです。 自分の奨学金だから、強く言えないけど…。 特に資格もなく、出産前に退職しています。 働…
幼少期や子供の頃に親に言われた言葉やトラウマで 今も忘れられなくて苦しんでいる人いますか? 私が4歳、弟3歳の時に両親が離婚 その後半年くらいで見知らぬ男性と4人で暮らし始めました。(のちに再婚して継父?になります。) 当時のアパートは2DKで一部屋は子供部屋 もう一…
住宅ローンについて詳しい方教えてください! 友達が家の購入を検討しているのですが、見に言った時に不動産の方からどのくらい借り入れが出来るか調べてもらったみたいなんですが、まだ車のローンや奨学金の返済が残っています。 それを不動産屋に伝えると隠して審査に出してみ…
奨学金に詳しい方教えてください 現在旦那の奨学金100万円を月々返済しています。 ですが、別の奨学金の会社から電話があり、 滞納金合わせて360万円借りているから 返済をしてくださいと言われました。 ですが、旦那の大学は二年制で2年で160万ほどしか 借りなくて良いのです。…
マイホームのこと、教育費、老後… お金のことが心配で不安でたまりません。 旦那ともまた喧嘩してしまいました。 旦那手取り20万 私時短勤務で手取り15万 でも1月のお給料は年末年始を挟んだので9万でした。 正社員のころと比べ、一桁を目にしてショックで、 このままでいいの…
生活費についてです。 今私の実家に私、夫、子供(1歳)3人住まわせてもらっています。 6月頃にアパートへ出て行こうと思うのですが、生活できていけるか不安です。 夫と私2人で給料月¥350,000位 現在の内訳↓↓ ・夫、私の終身医療保険と子供の学資保険医療保険、2代分の自動車共…
私が家計管理しているんですが、旦那がすぐ靴買うっていうから、(靴は趣味のスポーツに使う靴の買い替え)お金ないんだよっていう話をしたら、意地になって、そしたら徹底的にやるって言いだして休日も外出したらお金使うから住んでる区からでない!食材日用品は近くのスーパー…
日本支援機構の奨学金を借りて専門学校に通い、就職2年して結婚出産で現在返済猶予しています。 結婚のときに遠い土地に引っ越しすることになったので退職し、 貯金は新婚旅行代や引っ越し代家具等になってほぼ0です。 結婚式は旦那の親が出してくれ、祝儀は貯金するようにと言…
みなさんだったらなんて返事しますか? 友達になんて返事をしたらいいかわからないです… 男くんから私がお金を借りて そのお金を友人AとBにも貸していました。 男くんはそのことを知っていますが、 お金はお前に貸したのだから返済は別々にせず全て私からにしてといわれていま…
生活費について。 旦那から毎月10万もらってます。 その10万で、 家の光熱費の支払い(ガス、電気、水道) 自分の携帯代 自分の奨学金 ウォーターサーバーの支払い 子供の消耗品(オムツやミルクなど) 子供の予防接種 食費 日用品 をやりくりしないといけません😥 子育て中なので…
住宅ローンの審査申し込みをしますが、現在の借入欄に奨学金について明記する必要はありますでしょうか??奨学金の借入があり住宅ローンの申し込みした方、明記しましたか??(>_<) 奨学金は関係無いのかと思い、明記せずに審査結果待ちのものがあるのですが、、何か指摘される…
時短で看護師をしています。給料は保育料が天引きされて手取りで11万。夫は手取り20万くらいです。 食費、日用品費、保育園代、光熱費は全て折半で、月に4万円ずつくらいお金を出し合い生活しています。ちなみに家賃は夫の会社の手当が手厚く10万のアパートを3万しないで借りるこ…
毎月もう少し余裕持った生活したいんですが、この内訳はどう思いますか?私は専業主婦で旦那は夜バイトにも行ってます。家賃払う余裕ないので私の実家で同居してます。 この内訳見てなにか思う事や意見ありましたら教えてください。 ボーナスといったボーナスないです。 夏冬合わ…
育休中、生活費や子供にかかる費用はどれくらい負担しましたか😣? 旦那は手取り24万円(ボーナスも平均的)です。 ローン月4万、車はまだ持っていません😊 私は来年復帰予定で恥ずかしながら貯金は80万円程です(;o;)今後入る育休手当ても、携帯代、保険、奨学金の返済であまり残ら…
みなさんの知恵をお借りしたいです🙇♀️ 厳しいご意見はお控え頂くとありがたいです.. 毎月やりくりし、何度も見直してますがなかなか貯金出来ません。 あとどこが削れるのか、どんな工夫が出来るのか、どうするとやりやすいかなどみなさんのアドバイスを頂きたいです🙇♀️‼️ 結婚…
実の親が嫌です。 わたしが結婚するときは、本当にいろいろ文句を言われたり、夫のことも「借金がないか調べる」とか「収入の安定した仕事を」とか、「まだ家庭を持てるレベルなのか?」みたいなことまで言われたりして、いろいろな文句をクリアにして結婚まで至りました。 わ…
こんにちは😌 みなさんの月々の支出を参考までに教えていただけませんか?? 今現在私は育休中で、1歳までは育休手当をいただいていました。 1歳過ぎから2019年3月までは自己都合で延長したので、手当なしです。 延長中に2人目妊娠が判明し、そのまま産休育休をとらせてもらえま…
離婚についてです。 私は専業主婦で、旦那が働いています。 お金の管理は旦那がしています。 (学生時代の奨学金返済や家賃の引き落とし先が旦那の通帳から引かれる為) 最初の頃は毎月5万ほど生活費をもらっていたのですが、ここ半年は生活費が貰えなかったり、1万円だったりで…
まあまあ田舎で、世帯年収550万~600万くらいで専業主婦してるかたいらっしゃいますか??😁 月々10~15万くらいは貯金できています。 この状態で二人目を希望することは難しいですか? ネットなどでは「年収500万で1人」二人なら倍の年収ないと厳しいとかかれていました。 地方…
マイホーム欲しい〜😭😭😭😭 旦那の奨学金残り約450万、、マイホームなんていつ買えるんだろう😭
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…
小学校でのシール交換について。 今日、小学1年生の娘が帰宅後に「お友だちがね、学校でシール…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…