![にちきど🌻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3人目の子供について悩んでいます。将来の学費や老後のことを考えると2人が無難かもしれません。奨学金を借りさせたくないです。他の方の意見を聞きたいです。
3人目迷ってます。
主人も私も3人目欲しいと思ってはいますが
子供達の学費や老後の積立を
考えると2人が無難かなって思います😓
まだ20代ですし私も働きに出るように
なったら大丈夫かなとも思いますが
子供達には奨学金などは借りさせたくないですし
なに不自由なく育ててあげたいし
私たち夫婦が年を取っても迷惑かけたくないです。
皆さんならどうされますか(>_<)?
またお子さんが3人以上おられる方や
3人目考えている方の意見聞きたいです。
- にちきど🌻(5歳3ヶ月, 7歳, 8歳)
コメント
![ぴっぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴっぴ
私も主さまと全く同じ考えです!
やっぱり奨学金で結婚できないとか聞くし、そんなことさせたくないです!
でも三人ほしー!
でも旦那の給料では二人が限界だと思ってます😭
![るーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るーちゃん
22歳3人目希望しています。
私たち夫婦がいなくなった後の頼れるのはやっぱり兄弟かなと思うので、とりあえず不自由なく育てられるように生まれてからまた考えながら頑張ればいいかな?と思っています。
一応、子供が3人の体で1人15までに1000万貯めるつもりでいます。残ったものを私たち夫婦の老後ように回そうかなと考えています。
-
にちきど🌻
こんばんは☺︎
子供達3人大学に行かそうと
思えば何千万って必要ですよね😱
私も必死に働けばなんとかいけそうな気もしますが不安もあります(._.)
22歳でお若いのにちゃんと自分の意思を持ってて尊敬します🙇♀️
私は優柔不断で考えても考えても
なかなか答えがでないです😱😱笑- 2月22日
![ぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽん
同じような気持ちで3人目悩んでましたが、やはり産まなくて後悔するよりはほしいと思う気持ちを優先したいと思い3人目産みました。3人ともがずっーっと私立なんていう余裕はさすがにありませんが、最低限不自由はさせないように共働きで頑張ってます!
-
にちきど🌻
こんばんは☺︎
そうですよね😭
産まないで後悔するぐらいなら
産んだ方がいいですよね😢
うちも3人私立は絶対に無理です(笑)
私も必死に働けばなんとかなりますよね!少し勇気がでました。
ぽんさんのお子さんは
3人何才ずつ離れてますか😊?- 2月22日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も3人目 迷ってます。
今は金銭面や私の気持ち的に余裕がないので、上の子が小学1年生になる頃にもう一度考えようと思っています。(3年後)
その時に望んでスムーズに出来るか…といったらそんな保証はありませんが、出来なかったら出来なかったで2人でいいと思うし、出来たら今よりは金銭面も私の気持ち的にも余裕があると思うので。
-
にちきど🌻
こんばんは☺︎
私も3人目もし授かれるのであれば
上が小学生に上がるぐらいかなと思ってます。
そうですよね😓必ず授かれるとは限らないですもんね。
もし出来なくて、子供2人でいいと夫婦共に納得できるのかな〜😂- 2月22日
![3mam](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3mam
去年29歳で3人目出産しました。
私もとても迷いました(><)
子供は3人欲しい!けど、旦那が高給取りなわけでもなくお金のこと考えると3人は厳しいかもと…
人の人生が決まることを簡単には言えませんが、私は3人産んでも後悔はしないけど2人で諦めたら後悔すると思い、3人目産みました。
結果、やはり3人子育てはお金がかかりますし育児も大変です!だけどこの子達の為に頑張って働こうと思えるし毎日賑やかでとても楽しいです♡
後悔は一切ありません!
🐤♥様が納得いく答えがでますように😊
-
にちきど🌻
こんばんは☺︎
私も3人目諦めたらいつまでも
ズルズルと引きずると思います😅笑
けど子供の人生もかかっているし
凄い迷います😭
うちも高収入じゃないですが
私も必死に働けばなんとか
なりますよね?少し勇気がでました❤︎
ありがとうございます☺︎
3人目産むなら私も
20代のうちに産もうと思います!笑- 2月22日
![あっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あっちゃん
私は、いま1人目妊娠中ですが最初は3人欲しいなっておもってましたが、今は2人でいいやって思ってます😌
やっぱり、学費とか老後の事を考えると2人ならギリギリかな…って感じですので…
-
にちきど🌻
こんばんは☺︎
1人を成人まで育てるのに凄くお金かかりますもんね😓
ほんと世の中金で嫌になります(笑)
主人は兄妹が3人いて
みんななに不自由なく大学に通わせてもらい、結婚した時にはお祝いも兼ねて何百万とお金も貰いました。
私も息子たち3人に同じようなこと
してあげれる自信がまだないです😓
ですが諦めたら後悔しそうで😢😢- 2月22日
-
あっちゃん
お金と子供どちらを優先させるかにもよるんじゃないですかね…
これから、消費税も上がりますし…- 2月22日
![りんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんご
3人目迷ってますが、教育資金の面ではどうにかなるのかなと思っています😅育児の面で心配で踏み切れません💦
私自身、奨学金で大学6年間通いましたし、卒業後は親にお金渡せませんでしたが2年で全部返済できましたよ^_^
-
にちきど🌻
こんばんは☺︎
お子さん双子ちゃんなんですね😊
育児大変ですよね
うちも2才差ですが大変です😓
可愛いですが中々心に
余裕持てない日々です(笑)
奨学金出来ることなら
借りたくないんですよね😅
夫婦共に必死で働けば
なんとかなるのかな〜悩みます😭- 2月22日
![ぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽん
返信に気づかず遅くなりすみません。
うちの子は9才、7才、2才です。上の子がある程度大きくなって自分に余裕ができたことと、上の子が小学校入るタイミングで育休とれるといいなと思いその年齢差になりました。年が離れているし、最後の子なのでやっぱりめっちゃかわいく産んだことに後悔はありません。年齢も離れてるので学費も同時に必要になることはないかな(上の子大学入学時にまだ小学生なので)と思うので年子3人とかよりは余裕がもてると思ってます。お金はあとからなんとでもなるけど、産めなくなって産んどけばよかったの後悔はしたくないなと思い決断しました。
にちきど🌻
こんばんは☺︎
迷いますよねー😓
めちゃくちゃ迷います😓😓
奨学金の返済でカツカツって
よくニュースとかで言ってますもんね😢絶対に借りたくないです。
子供達が小学校に上がったら
必死に働けばなんとかなるかな
とも思うんですがやっぱり迷います😭笑