出産費用に不安があります。貯金が少なく、支援や経験談を求めています。
5月に出産予定ですが、貯金があまりありません。
旦那のお給料30万いかないくらいですが、
毎月の旦那.私の奨学金と車のローンもあり毎月ギリギリか、オーバー、、、。
また私が仕事辞めてからの税金支払い、周りが結婚式ピークの為1年で15万程のご祝儀代出費、、、。
溜まっていた貯金も厳しい状態になってきました。
出産費用に50万は最低でもかかるということで、
後々出産一時金で戻ってきて、出費自体は少ないとしても
一気に50万程飛ぶのはだいぶキツイです。
ベビー用品もちょこちょこ買ったとしても
今のお金じゃ多分足りなくなります。
みなさんならこういう時どうしますか?
地域や病院によって出産費用は違うとは思いますが
やっぱりそれくらい費用かかるものでしょうか?
また親の支援とか、親からのお祝い金などは皆さんもらって出産費用のあてにした方いますか?
友達にも貯金関係の話は聞きづらく
急にお金の事が不安になりました。
よかったら経験談など教えてください。
- ちびまま(1歳5ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント
退会ユーザー
産む病院によっては直接支払い制度があります!それはありませんか??それ使えば手出しはかなり抑えられますよ。私はちょっと贅沢して10万でした。贅沢しなければ手出しは4万くらいだったと思います。
お祝い金などは生まれてすぐもらわないので特に考えてなかったです!
N
出産育児一時金直接支払制度はありませんか?
私はその制度で
手出し0で 返ってきました✨
出産前から病院からは
『手出し0〜10万までだろう』と言われてました^^
-
ちびまま
同じ病院のお友達に聞いて、直接支払い制度がある病院だとわかりました!
少し安心しました!!(;_;)
10万は考えといた方が良さそうですね!!😊
教えていただきありがとうございました!!- 2月25日
gcyafam
出産費用は産院へ直接支払制度できないところですか?
だいたいのところが直接支払制度が出来ると思うので差額分の支払のみになると思いますよ😊
-
ちびまま
今はそういう制度があるなんて知らず、色々調べたり聞いたりして
直接支払い制度がだいたいの病院あるみたいですね!!
わたしの勉強不足でした😭!
なんとかやっていけそうです(;_;)
教えていただきありがとうございました!!- 2月25日
きっちん
直接支払い制度は利用できない感じですか?(^^)
殆どの病院は対応してるかと思いますが、出産のお金の内42万円を国が払ってくれるので建て替える必要ないですよ(*^^*)
それをオーバーした分だけで大丈夫です!
また、親からのお祝いなどでベビーカーや抱っこ紐など高価なものを購入すれば多少は楽かと思います(^^)
ただ、出産祝いは物でもらっても半額のものを自腹で購入して返さないといけないので、意外と物でもらうとお返しでしんどくなるかなと思います(><)
なので親しい人には「本当にお祝いは気を使わないでね(^^)」など念押ししとくといいかなぁと思います!
-
ちびまま
同じ病院のお友達に聞き、直接支払い制度がある病院だとわかりました!
初産なのですが、私も親も今はこういう制度があるなんて知らず、勉強不足でした(;ω;)
親からもお祝い金としてもらえそうなのでなんとかやっていけそうです😭
!
お友達からのお祝いもあんまりあてにはせず、出来るだけ自分達でなんとかできるように頑張ります!!
教えていただきありがとうございます!!- 2月25日
退会ユーザー
市民病院で産むしかないのでは?
奨学金は仕方がないとして、お金がないなら無いからこそ
車はお金貯めて一括で買ったらどうでしょうか
私は個人病院で42万+7万でした
親友は市民病院で1万戻って来たそうですよ
お祝いは貰いましたが全部娘に貯金し
ベビー用品は旦那の母一緒に行って買っていただきました
本当に厳しいならお祝いに手をつけるしかないかなと思います。
数年したら働きに出れるしあとは頑張るのみです今だけですよきっとここまでピンチなのも
cocone
今は大体の病院が直接支払い制度だと思うので産院に聞いてみたらいいと思いますよ🙂
一部だけ前金を入れる病院もありますが、高額ではないはずです。
出産後の手出しはほかの方も書いてますが、大体0〜10万置いておけば足ります🙂
お祝い金は産まれてからなので、出産費用にあてるのは難しいと思いますが、産後はかなり潤いました😂
ちなみに私は促進剤使用の6日入院で完全個室で手出し6万強くらいでした🌟
-
ちびまま
病院が一緒のお友達に聞いたらやはり直接支払い制度があるみたいですね!!
私も親も今はそういう制度があるってことすら知らず勉強不足でした(;ω;)お恥ずかしいです😭
6万強ならお値打ちな方ですよね!
病院一緒のお友達によると、少し高めの病院だとわかりましたが、直接支払い制度でなんとかやっていけそうです!!
でも日々の節約も大事ですね!
教えていただきありがとうございました!!- 2月25日
めれんげ
本当に足りなかったら、クレジットカードについてるキャッシングとかですかね😭?
-
ちびまま
その事も少し考えました!
直接支払い制度の存在を知らず、どうしよう、、とすごいパニックでしたが、直接支払い制度が使える事がわかったので、なんとかやっていけそうです!
でも日々の節約もしっかりしていこうと思います!!(;ω;)
教えていただきありがとうございました!!- 2月25日
hana
出産費用なのですが、出産予定の病院は一時金直接支払い制度を導入していないのでしょうか?
私は事前に直接支払い制度を導入していて一時金内で収まる病院を探して、そちらで出産しました。
都内ですが42万円内で収まり、退院時には一銭も支払うことなく、おつりも出ました。(おつりは申請後ですが)
結婚式はキリがないのでことごとく断っていますし、何も送りません。親友レベルの人のみ出席します。
ベビー用品に関しては必要最低限だけ買い、後々揃えて行けば良いと思います。
私は新生児の頃赤ちゃんの洋服1着だけでしたよ🤣🤣🤣肌着だけ用意して、特に家出ることもないので十分でした。そしてすぐにサイズアウト。笑
お祝い金などは内祝いなども返さないといけないのでとりあえず手を付けない方が身のためです。
-
ちびまま
お恥ずかしながら私の勉強不足で
直接支払い制度がある事すら知らず、やっと色々とわかってきました!!
親も昔の制度しか知らなかったようで、今の制度に感謝です!!😭
42万で収まったのすごいですね!!
私の病院は、近隣の病院より少し高めだとわかりましたが、直接支払い制度でなんとかやっていけそうです!!
少し安心しました!
ベビー用品も最低限に収めて後に買い足すようにします!!
基本肌着ですもんね😊
勉強になりました!!
教えていただきありがとうございました!!- 2月25日
りな
直接支払い制度のある産院で産むといいですよ‼︎
病院によっても出産費用はピンからキリまであります!私の病院は自然分娩だと5万の以内支払い、無痛分娩だと10万以内ですみます。まず産む予定の病院が大体いくらくらいかかるか、受付や事務の方に確認するといいですよ!
また保険は加入していますか?
私は緊急帝王切開になりましたが保険2社加盟してたこともあって、病院への手出しは0で、逆に保険がおりて手元に40万程入ってきました。
親の支援やお祝い金はあてにせず、例えもらったとしても子供の為に使う&子供の為の貯金にしました。
-
ちびまま
病院が一緒のお友達に聞き、直接支払い制度があるとわかりました!!
ただ選んだ病院が近隣の病院より高めの病院だったことがわかりましたが、直接支払い制度が使ってなんとかやれそうです(;_;)
何にもわからずここまで来てしまった事がすごくお恥ずかしいです、、、😭
保険は加入してるのでもし帝王切開でも対応できると思います!
ありがたい事に親も支援してくれるようなので、最低限助けてもらい、貯金できるように日々の節約も頑張らなきゃですね!!
色々教えていただきありがとうございました!!- 2月25日
はじめてのママリ🔰
直接払い制度を利用して、国立病院で手出し18万でした!!
ベビー用品は、だいたいは両家の親が買ってくれて、入院に必要なものや退院してから必要なものは自分でちょこちょこ買っていたので、7ヶ月あたりから月1万ずつくらいで買っていました。
-
ちびまま
今は直接支払い制度があるって事すら知らず、お恥ずかしながら私の勉強不足でした!!(;_;)
親も支援してくれる事になったので
なんとかやっていけそうです!
今現在7ヶ月なので、かなさんの様に1ヶ月の予算を決めて少しずつ買っていこうと思います!!
教えてくださりありがとうございました!!- 2月25日
冷やし中華
贅沢はせずで直接支払い制度の有無を出産する病院で聞いてそれをしたら手出しは多く見積もって10万。
あとは親からのお祝いでも使うしか無いと思います( ;∀;)今は一番お金が減る時と割り切って産後5カ月くらいから託児所付きの職場を探しパートからでも始められパート代を全額貯金していくって感じにしたら少し貯まっていくかもですよ。
-
ちびまま
病院が一緒のお友達に聞き、直接支払い制度がある病院だとわかりました!!
なにも考えず病院を決めてしまった事もあり、自分の勉強不足が目にみえてわかりました、、、😭
でも直接支払い制度を利用すればなんとかやっていけそうです!!
今が一番お金が減る時ですもんね、、、(;ω;)
産後は時期を見て働くつもりでしたが、早めに働く事も視野に入れようと思います!
教えていただきありがとうございました!!- 2月25日
ちびまま
昨日同じ病院で産んだお友達に聞いたら直接支払い制度がある病院とわかりました!!
今そういう制度があるとは知らず
親に聞いても、昔の制度しか知らなかったので私の勉強不足ですね、、、(;_;)
なんとかやってけそうです😭!
教えていただきありがとうございました!!