
夫のリボ払いが300万円あり、生活費が厳しい状況です。転職を急ぎたいが、どう管理すれば良いかアドバイスを求めています。
夫のリボ払いが発覚しました。
子供が産まれ私が転職予定で退職したので、お財布をまとめようとしていたらわかりました。
複数のクレジットカードを使用し、総額300万はありそうです。
共通口座にお金を入れて、趣味に使う分がなくなりカードを使用したようです。子どもや私へのプレゼント、その他家庭の為に使ったりもしてたようです。あとは独身時代からのもの。
お恥ずかしながら妊娠出産引っ越し等で私の貯金も全て使ってしまい、積み立てを解約しても100万程しか返せず、リボ200万は残りそうです。
早く転職先をみつけて働き始めようと思いますが、それまで毎月の生活費だけでカツカツ、リボを返すだけで精一杯となりそうです。
お互いの両親も頼ることはできません。
どのようにして管理したら良いのか、自転車操業になりそうでどうしたらいいのかわかりません。
なにかアドバイスいただけないでしょうか。
- はじめてのママリ🔰
コメント

むーみん
リボはかなりまずいですね。
とりあえずは積立解約で100万+あとは銀行等のフリーローンで一旦借りて、リボは一括返済するのが1番です。

退会ユーザー
リボは後倒しにすればするほどどんどん金額大きくなっていくので、完済するまでは貯金0かつ出来るだけ節約してで返すことを最優先にすべきです。
完済までは自転車操業でも仕方ないので、ご主人に副業していただくなりしてやっていくしかないですね…

はじめてのママリ🔰
フリーローンとかにして返してしまった方がいいです😅
親に頼れないって言っても頭は下げるべきかな。理由によるけど。
むーみん
それがリボの怖いところです😭
ずっと利子だけ払っている状態になって、元金がほぼ減らない=返し終わらないんです。
銀行のフリーローンなら絶対にそんなことは無いので🤔大手銀行よりも地方銀行とかなら審査も結構ゆるいので借りれると思います!ぜひ。