女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
父が目の病気で先月入院しました。 病院も遠くて車で3時間以上かかる場所です。 父の携帯料金なんですが 今まで1人暮らしで毎月自分で支払いしてたみたいで、入院したので支払いに行けないから私に払ってきて欲しいと頼まれました。 私も毎月家計に余裕あるわけでもなくて ガ…
奨学金の返還期限を猶予申請されている方に質問です。 現在育児中のため未就職(前職は退職しました)で、来年ごろから働きに出る予定のため、それまで猶予申請をしたいと思っているのですが、 願出の理由は 失業中か経済困難どちらに選択したらよろしいのでしょうか。 またその場…
旦那と旦那の両親についてです。 妊娠が発覚した時に両親が産ませる覚悟が 出来たならと引越し費用と、旦那の奨学金を 先払いしてくれました。 今は旦那が月々返しているみたいで ボーナスが出てとりあえず大きな額払ったみたいです。 それに関してはとても感謝しています。 私…
生活費切り詰められるところはありますか😣? 家賃78000 保険40000積み立てあり、2人分 光熱費30000 夫お小遣い30000 奨学金ローン8000 子供貯金5000 車ローン23000 携帯16000 食費30000〜35000 日用品、衣料品30000〜40000 ガソリン、交通20000〜25000 冠婚葬祭、医療30000 ざ…
出産後の仕事復帰について悩んでます。 現在保育園の給食調理員のパートとして働いています。 職場の関係はとても良い、子供の急な体調不良にも対応してくれる、2人目の妊娠が分かった時にはすごく喜んで?くれてパートにもかかわらず産前産後、育休中は休職という形にして仕事に…
家計診断お願いします😭 削れる所があればご指摘お願いします🥺🥺 ※ 家賃 45000 水光熱費 13000 奨学金(2人分) 49000 携帯+wifi(旦那) 15000 携帯(私) 8000 学資保険 11000 ガソリン 8000 検診代+医療費 5000 食費+外食費+日用品費 43000 お昼代(旦那) 10000 お小遣…
来年、宝塚三田病院の准看護学校の受験を検討しています。 もし合格でき、資格がとれたのなら宝塚三田病院で働きたいとおもっていますが、主人があと三年激務のため、働きながら学校に通うのはかなり厳しそうです。 奨学金は考えていません。 ネットなどを見ると、働きながらじゃ…
主人の手取り22万〜24万(残業のあるなしで変動) ☆食費20000円(お米は祖父からもらえるのでタダ) ☆日用品11000円(オムツ代込み) ☆ガソリン代22000円(車2台分) ☆主人お小遣い15000円 ☆主人と私の奨学金27000円 ☆携帯代12000円(2台分) ☆Wi-fiとケーブル5500円 ☆NHK2520…
やっぱり400万近くも奨学金を繰り上げなんてせずに、マイホーム買った方がよかったなー💦 広いお風呂場、上下左右の部屋を気にしなくて済む、これからの働き方の決め方や保育園選びなど進めやすい、低金利のうちに確実に買えた、とか利点がありすぎる。 有利子の金利が浮く程度の…
私が高校在学中、旦那は大学生で妊娠がわかりました 私はもちろん決まってた大学も辞退して、卒業はできたものの卒業式も諦めて切迫早産で出産までの2ヶ月間入院しました。 妊娠が分かったとき、両家で話し合い、先を見ると大卒で就職した方が生涯年収がいいからということで大学…
2~3年後にマンション購入を考えています。 そこで質問なのですが、私は現在、専業主婦でいずれは、パートなどする予定です。 私の実家はあまり裕福でなく奨学金を借りて進学しました。お金の管理は私がしてて家庭から返済している状況です。もし、ローンを組む場合、主人名義…
学資保険加入か、ローン返済かについてです。 現在借金?ローンは 旦那の奨学金3万残り15年 私の奨学金1.3万残り10年 住宅ローン残り35年 です。 今は育休中ですが、フルタイムで戻るつもりで、合算収入44万、支出35万ほどで月に9万ほど+賞与を貯金する予定です。 貯金は…
奨学金を借りた時に固定にしていたのですが、 それを返済期間中に変動に変更できたりって しませんか?? 高校生の時、何も知らずに固定にしてしまった自分が アホすぎます😭
わたしの奨学金がまだ残っていて、 現在夫の収入から減額して返しています。 子供の児童手当が入った月は 優先的に奨学金の返還に当てていって、 ローンをゼロにすることを優先 しようと思い始めたんですが、 どう思いますか?😔 子供が入園したらシフトを増やして、 返す金額を…
夫 手取り22〜24万 私 手取り21万 ボーナス年2回 45万×2回 現在育休中なので、手当金月16程度 ●食費 40000 ●外食費 20000 ●水道代 2ヶ月で7000 ●電気、ガス 24000 ●ローン 64000 ●奨学金 18500 ●夫の昼代込みお小遣い 20000 ●携帯2台、Wi-Fi 32000 ●保険 …
最近お金のこと考える時間増えた💧💭 自分の奨学金返済終わればその分貯金出来る! あと、、、7年( ´・_・`)‼️⚠️なっが。 7年後は36歳(((;°▽°))わぁお~
奨学金についてです。 大学や専門学校などの奨学金は、将来に繋がるとか学びたいことを学ぶという意味で自分で選び奨学金で通うという話はわかるのですが、 高校も全額奨学金で通わせて子供に払わせる…というのはどう思いますか? 主人の高校の奨学金を義父が返済してるからと…
無知ですみません。国民健康保険の人でパートされてる方どれぐらい稼いだら生活が少し楽になりますか⁇楽になるって言っても人それぞれだと思いますが特にブランド物が好きだとかギャンブルが好きだとかお酒、タバコを吸うとかはありません。扶養の概念がないと言うことは理解して…
都内で戸建てを購入しました。旦那、私共に25歳です。 ネットで調べるとみんな10年以内に住宅ローンを返済しているようなので少しお聞きしたいのですが、みなさんはどれくらいで完済しましたか?またはする予定ですか? 子どもが0歳なので学資保険を組むか、住宅ローンを早めに完…
夫婦と子供ひとりです。 給料 23-24万 ボーナス(20万ほど2回ありますが、旦那が営業でスーツや細かいものを頻繁に買い替える+年3回ほど帰省費用がかかるので毎回ほぼ全部なくなります) 家賃 5万 奨学金 2万 携帯代 2万 光熱費 1-1.5万 NHK 2000円 保険 7000円 お小遣い(旦…
私は父子家庭で育てられました。 ありがたいことに専門学校も行かせて もらいました、もちろん奨学金で。 ただ今日郵便届いてて、 社会福祉から重要と記載されてる 封筒が届きました。 中を見てみると、私の名前で 父がお金を借りていました。。。 それをずっと黙ってて、 私に…
私は今妊娠後期に入っており、最低でも半年は働けないと考えております。旦那の収入が16万くらいで、奨学金や車のローンなど、意外とかさむ出費でギリギリどころか毎月マイナスです。これであと半年。しかもこれからは子供のミルク代などもかかってきますし、さらにマイナスの生…
学資保険って入ってますか? いいねでお願いします🙇⤵️ 入った方、入らなかった方それぞれの コメントもお待ちしています! 私の親は学資保険入ってなかったのですが、 自宅から私立大学まで通わせてくれました。 (私立大学では奨学金半分借りました。 自分で返済中です) 保険に…
わたしが悪いですか?ほぼ愚痴です。 もともと、産後は働きたいわたしVS嫁には働いてほしくない夫なのですが わたしが働きたい理由としては 自身の奨学金を少しでもはやく返済したい(現在は働いていないため返済猶予をもらいました)マイホームが欲しい、夫の収入だけではギリギ…
旦那の発言にムカつき怒鳴ってしまいました。旦那は何故怒るのか分からないみたいです。私がおかしいんでしょうか? 旦那が今回は里帰りするの?(笑)と言ってきたのでムカついて 私の家の事情知ってるくせにそんな発言なんでするの?!と怒鳴りました。そしたら怒ること無いじ…
思い返してモヤモヤしてしまっているので 聞いてください(T_T)。 結婚当初(四年前)夫の実家にいるときに 私の奨学金の残高を聞かれました。 これくらいです。とざっと答えると 義姉がパソコンを開きだし、 私の生年月日などいろいろと聞かれ、 残高やローン利率などをまるっと見…
奨学金の繰り上げ返済について 日本学生支援機構の奨学金を繰り上げ返済した方いますか? あと何十年続けて返していくか、 今すぐ一括で返すか、 繰り上げ返済するか。 利子はありで、 これから住宅購入など控えています。 一応住宅購入にむけてまとまったお金はあります。 …
【家計簿】【貯金】 家計簿つけてる方、どんな風な収支になってますか?💦 やっと最近になって家計簿をつけ始めたのですが、ギリギリの生活になっています...😱 それでも今までよりはマシ(?)で、今までは(大した貯金も無いのに)貯金を崩してしまう時もありました...😱 ボーナス時…
奨学金が月に8万円… 児童手当は所得制限で月5000円… あと9年も奨学金あるなんてツライ😭😭😭
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…
小学校でのシール交換について。 今日、小学1年生の娘が帰宅後に「お友だちがね、学校でシール…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…