※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆきみ
家族・旦那

共働き 財布別夫婦です。夫は家賃、光熱水費を払っています。私は保育園…

共働き 財布別夫婦です。

夫は家賃、光熱水費を払っています。
私は保育園料、自身の携帯代、奨学金の返済、食費、生活費、妊婦健診費用などにに当てていて日々カツカツです。

そんな中、前々から 夫から「家賃半額出して欲しい」と言わています。先日は喧嘩の際に「家賃払ってるの当たり前だと思ってないよね」との一言も。
夫は自営で給料に波があり、貯金ほぼゼロで夫もカツカツなのは知っていますが、お金がどのように流れているのかわかりません。

私もようやくお給料が安定してきたので、手取り20万の給料から半額共有口座に振り込む流れになっているのですが、何か腑に落ちません。。
どれだけお金に困っているのか把握できないのに、私がさらに金銭的援助をしなければならないのか。

年も10以上離れているのに、私に金銭的に頼る前提でいるところが、理解できません。2人目も授かったのに、一家の主人としての意識が低過ぎると思ってしまいます。不安です。

ツラツラと書きましたが、この状況どう思いますか。
また共働きの方、お金はどのように分担されているのでしょうか。

コメント

ovo

責任感を持ってもらうために結婚を考え始めた頃から基本的には旦那の収入でやりくりできるように生活をしていました。私の収入にはなるべく手をつけずに貯金です。
その前までは(同棲中)財布別にしていて、自分の携帯、自分の保険等自分の支払い以外は全て折半にしてました!どれはどっちが負担とかにすると変動費の波でストレス溜まる気がします💦

  • ゆきみ

    ゆきみ

    ご回答ありがとうございます。結婚前にお金のことちゃんと話しておけばよかったと今後悔です…。こちらも余ったお金は貯金に回したいのですが、あるなら援助してよって発想なようで…。いつもお金のことでモヤモヤします。

    • 7月22日
  • ovo

    ovo

    妊娠中との事で余計に不安になりますよね💦
    うちもあるだけ使うみたいな人だったので私は逆にお金の管理全部旦那にやらせてます。年上だししっかりしてよねーみたいなノリで言ってから意外としっかりやるようになりました!週末はネットで口座見ながらあといくらー?とか何にいくら使うの報告や使っていいかなどの相談は必ずして、なるべく買い物は一緒に行きます!お金の流れが把握出来ないと不安です😣
    お金の話ってストレス溜まりますよね😭
    1度改めて分担の話し合いをまっさらな状態からしてみてはどうですか?

    • 7月22日
deleted user

うちは全て私が管理していて、夫はお小遣い制です!
不満がないわけではないかもしれませんが、少し値のはる欲しいもの等は要相談して、一緒に検討します!

  • ゆきみ

    ゆきみ

    参考になります。もし差し支えなければ、どのようなタイミングでそのような流れになったのでしょうか。その時旦那さんは快く受け入れてくれたのでしょうか??

    • 7月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    結婚のタイミングで通帳から何から渡されてよろしくーって感じでした❗️
    旦那は適当な性格なので、気にならないみたいです!
    欲しいものも必ず相談しますし、クレジットカードは一応1枚持たせてますが、無断使用は一度もないです⭐️

    • 7月22日
𝚂𝚑𝚒𝚛𝚘

私はデキ婚でしたが入籍し、産休に入るまでは完全に別でした!
携帯代は別々、2人の生活にかかるもの、妊婦検診など病院代は旦那が負担してくれてました。
産休に入ってから私は給料がなくなったため、そこからは私が旦那の給料が入る口座もすべて管理してます!
カードも通帳も私が全部持ってます!
私が復帰しても全部私が管理します(^^)

  • ゆきみ

    ゆきみ

    参考になります。もし差し支えなければ、全て管理することをどのように伝えましたか??うちは私が管理することに快く思いません。

    • 7月22日
  • 𝚂𝚑𝚒𝚛𝚘

    𝚂𝚑𝚒𝚛𝚘

    旦那の方から普通にお前がしてと、通帳カード渡されました!
    当初は、え!私でいいんかい!と思いましたがお金遣いの洗い旦那…私が管理してよかった…と思ってます🤣
    そのくせにお金にうるさいという、矛盾😕😕😕

    自由に使えるお金がなくなるから嫌なんですかね?😞

    • 7月23日
くらら

今も夫婦別財布です!

どちらとも給料は安定していますが、旦那は残業代でたり、三交代の手当てがあるので、月によって増減はあります。

1年に1回、互いの収支について紙に書き出し、負担にならないようにしています。貯蓄の分も入れてます。
私が今、育休中の無給の期間なのであまり出してないですが…σ(^_^;)

一度、収支について細かく話してみてはいかがでしょう?

  • ゆきみ

    ゆきみ

    ご回答ありがとうございます。家賃や光熱費、生活費などはどのように分担されていますか?差し支えなければ教えてください。年一度収支会議、いいですね。こちらも、お金の流れはキッチリしたいところです。

    • 7月22日
  • くらら

    くらら

    金額無しでコメントしますね!

    ◉各々で支払い
    ・携帯代
    ・ガソリン代、車検代、自動車税
    ・昼食代(私は給食、夫は食堂があるので弁当は作りません…作った方が高くつきそう。。。)
    ・生命保険
    ・各々の病院、趣味、交際費、服、美容代など各々で使う物

    ◉夫
    ・食費
    ・日用品
    ・電気代、ガス代
    ・車のローン
    ・息子のための資金運用費
    ・共有の口座に貯金(給料から口座に天引きされます)

    ◉私
    ・家賃(手当があるので私が支払うと安い)
    ・ガス代
    ・息子のための貯金
    ・息子の医療保険
    ・共有の口座に貯金(夫の半分くらい)

    息子の洋服やおもちゃ、小物類は夫がいる時は夫が出してます。

    金額的には夫が出す分が多いですよー!

    • 7月22日
渉mama★

同棲の時からお金、カード類は全て私が管理しています。旦那が管理して欲しいと言うので結婚前から管理していました。こちらが把握出来るので良いです。一応旦那にも、毎月必ず出ていく固定費はいくらでとか今月は貯金できないとか通帳は見せたりしてますがほぼ無関心です💦お財布別でも、毎月1回でもお金の話をするといいと思いますよ。自営とのことで波はあると思いますがだからこそお互いある程度知っておく方がいいかと思います。旦那さんのお金がどう流れて行ってるのかは気になりますよね。

  • ゆきみ

    ゆきみ

    ご回答ありがとうございます。うちもそんな夫だったらよかった…。夫婦になったのだから、お金のことクリアにしておきたいのですが、拒まれます。

    • 7月22日
ゆらら

旦那の給料から生活費を支払い、私の給料は貯金にしています。
お互い同じ額だけお小遣いをもらっていますが、旦那が浪費家でお金ないのにあれこれ買って、銀行の口座からもおろせるだけおろして常にマイナス。いつもお金がないとか、ボーナスでマイナスを帳消しするからボーナスのときだけお小遣い多くしてとか…いい加減うんざりだったので、旦那が要求している金額渡すことにしました。そのかわり、そのお金が尽きても、借金をしても家計からは1円も出さないし、勝手に買い物してきたものに関しても家計からは出さないということを約束させました。
なるべく貯金を増やしたいところ旦那にだけたくさんお小遣いを渡すのはどうかと思いますが、いつもお金のことでイライラしなくて済むので今のままで様子見ようと思ってます。

  • ゆきみ

    ゆきみ

    ご回答ありがとうございます。内容は違うにしろ夫の金銭感覚について悩んでいる方がいると思うと励みになります。浪費家でも生活費諸々払ってくれてるのは羨ましいです。私も自分のお給料は貯金に回したいのですが、余ってるなら援助してというスタンスなので、不安です。。

    • 7月22日
  • ゆらら

    ゆらら

    結婚したときに私に管理してほしいと言うので、旦那の給料が振り込まれる通帳、キャッシュカード、ハンコ、全部預かってます。旦那は家計のお金を1円もおろせません!😛

    • 7月22日
いち

私の周りは、ゆきみさんのように家賃水光熱費、保険が旦那で他は妻という人が多いです。

共有口座に半額振り込んでいるというのは、貯金しているのですか?それとも、旦那さんが管理して使っているのですか?
もし旦那さんが管理していて使っているのに、さらに家賃も半額払えというのは確かに腑に落ちませんね。

私もただ金銭援助しろと言われたら納得できないと思います。まずは旦那さんの全ての収支を見せてもらって、無駄がないかチェックしてから援助するか判断します。
もしくは、もう家賃水光熱費、保育園代、食費などあらゆる生活費全てを折半にするかですかね。

援助を求めてくるのに、「家賃払ってもらって当たり前と思ってないよね?」なんて、上から目線の発言してきたり、なんだか、そんな態度を取られると、出す気もしなくなりますよね。
そんなこと言われたら、「あなたの食べてるご飯も、洗濯されている服も、全部ただででできてると思ってないよね?」って言い返しちゃいます😥
年齢は、はっきり言って関係ないと思います。
私の旦那も年上でしたが、全然しっかりしてないし、金銭面もだらしがなく、私に頼ってばかり。年が上だからとかではなく、もうその人の性格なんじゃないかなと思いますよ。

  • ゆきみ

    ゆきみ

    ご回答ありがとうございます。
    共有口座には家賃、保育園料が引き落とされるようにしています。カードは夫が持っています。私が10万振込み、差し引いた必要な額を夫が入れている形です。いつも引き落とされる額分しか入っていません…。
    洗濯についても家賃払ってるんだから洗濯ぐらい文句言わずにしてよ、と。
    収支についてもう一度しっかり聞いてみたいと思います。
    ほんとに、金銭感覚は性格ですね(-_-)

    • 7月22日
  • いち

    いち

    家賃払ってるんだから洗濯ぐらいしてって、何言ってるんですかね!家政婦雇って家事してもらったら、家賃ぐらいの金額じゃとても収まらないですよね。
    逆に、洗濯してるんだから文句言わずに家賃ぐらい払え!!って言ってやりたくなりますね。

    共有口座に入れているお金から家賃を払っているのであれば、すでに家賃の援助はゆきみさんもしているってことでは??
    なんだか、旦那さんの金銭管理はちょっと怪しいですね。
    やはり、きっちり話し合いをされた方がいいかと思います。
    2人だけだと話し合いがうまくいかないのであれば、ご両親に立ち会ってもらったり、いっそのこと、弁護士などの第三者に頼んで入ってもらうのも一手段ではあるかなと思います。

    うちも変にプライドが高くて、なかなか金銭面は聞いてもはっきりと答えてもらえなかったので、家庭裁判所へ出向いて調停を起こしましたよ。

    • 7月22日
あゃたん

まず、1ヶ月に必ずかかる費用を計算して、それを共有口座に半々ずつ入れるようにし、家計費はすべてそこから出すとしたほうがもめないかと思います。
一人目がいるなら児童手当は貯金していますかね?もし貯めているなら素晴らしい。貯めていないなら今から貯めましょう。高校までの授業料が無料になったとしても、教科書代、制服代、部活動や塾などでお金がかかりますから、どかっと必要なときに困らないように貯めておくのが吉です。
それとは別に非常用として、毎月5,000円でも1万円でもいいので、話し合いって2人で同じ金額ずつ無理のないように貯めていく。これは予備費です。事故や病気で入院する、子供が成長していずれ結婚する、留学や医者になりたいと言ったときなど、何か大きな出来事があったときのためにお金を貯める。よほど大きなことがない限り引き出しができないよう、また、毎月かならず引かれるよう、積み立て定期などを利用すると良いかと思います。

これをすべて行った後の残りが自由にしていいお金です。
もし全く残らないならば、失礼ですが身の丈に合わない生活をされているのだと思います。節約や引っ越しを意識したほうが建設的だと思います。

しず

共働き、財布別です!
分担はゆきみさんちと似てます(^_^)
夫が家賃(5万くらい)・光熱費・学資保険(1.5万)など。
私が食費・子供にかかる費用(オムツミルク服おもちゃ予防接種)・貯金など。
健診、出産費用などもぜんぶ自分で出しましたよ🍀

ただ、保育料が月5万円でけっこう重たかったので、4月の入園時に話し合いをして半額払ってもらえることになりました。
あと家事育児がわたしに偏って発狂してたので、今月話し合いをしてこれから1.5万円出してもらえることになりました。(家事育児代行費用として笑)
食費1万円ももらうことにしました。

ほんとは給与を預かりお小遣い制にした方がお金が貯まるんでしょうけど、夫に拒否されたので別財布です💧
月々のお金の使い方は知りませんが、年末もらう用紙で年収だけ知ってます。450万でした。
大体の収入は教えてもらった方がいいかと思います❗
お金の話は嫌がられますが、大事なことなので、今からでも話したほうが良いかと思いますよ❗

ねこ茶

うちも共働きです。
主人が会社員
私が自営業(1人)
なので、逆ですね。

主人が、
家賃
光熱費
携帯代
保育園料
保険
先取り貯金
自分のお小遣い

私が、それ以外の全て
食費
外食費
レジャー費
娘用品
日用品
妊婦検診費用
自分のお小遣い

です。

私の方が、主人より支出が多いです。
私も自営のため、変動が大きいです。
稼ぎが多い時は私も追加で貯金したりしますが、
少ない時は、貯金を削ったり、分かりやすく生活レベルがダウンします😅
まずは外食が減る。
休みの日は遠出が減り、近場の公園へ。
毎日スーパーへ行っていたのがまとめ買いに変わる。
など、、😅

私は旦那の給料をざっくりとしか把握してないし、
主人も私の収入はわかってません。
目標金額の貯金は毎年できているので、とりあえずは今の方法で満足しています。

本来理想は、生活の基盤は全て旦那さんですよね。
内訳の説明がないと納得できないですよね💦