女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
家が欲しいです。まだ全然詳しく考えてなく 無知な状態で質問してしまい申し訳ないですが 答えてくれる方いたらいいなと思います。 現在22歳 旦那27万プラスボーナス(金額は細かく不明) 私パート月八万程度 子供現在1人で2人目も考えています。 まず住みたい場所が都内に出…
旦那の奨学金が残り260万 有利子の為一括で払うか悩んでます みなさんならいくら貯金があれば 一括で返しますか😢😢😢😢
3人目欲しいけど、旦那さんに反対された方いますか? 長文になってしまってすみません💦 私は初産が31歳で、今年34歳で2人目を出産しました。 2人ともすごく可愛くて、本当に毎日幸せを感じています。 私は子ども2〜3人できればいいなと思っていて、初産も遅かったので、2人で打…
奨学金を口座引き落としにしている方教えてください。通帳記帳の際、何という名目で記帳されますか?
現在育児休業給付金が2ヶ月に1度約16万円入金なのですが、金額の近い方、旦那様にお金はいただいていますか??それとも給付金で全てやりくりですか? うちは給付金からやりくりなのですが車のローンや自分の奨学金、食費日用品ガソリンなどで全然足りません、、 みなさんどのよ…
夫の奨学金返済終えた〜!わーいわーいっପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ
毒親について。 実母のことが本当に理解できず昨日LINEでケンカになりました。 毎月のように少額ですがお金を貸してと言われて断りました。 貸したら翌月に返ってきますが貸すことがもう嫌です。 貸したお金もビールやタバコ代に消えます。 もちろん翌月に返ってくるならそれぐら…
子どもを出産後、常勤からパートや非常勤になった方いらっしゃいますか? なぜパートや非常勤に変えましたか? 私は現在常勤です。上の子がとびひで保育園を休まなければならなくなり、私が仕事を休んでいます。仕事が休みなので下の子の保育園の準備をしてもゆっくり朝を過ごせ…
マイホーム購入について 物凄く悩んでいます、アドバイスお願いします。 ・世帯年収500万(正社員共働き) ・子供 1.8歳 1人(1人っ子予定) ・貯金280万ほど(子供貯金は除いてこれです。諸費用に当てようと思っています) ・ボーナス年間約90万ほど(手取り) 夫が昔金融事故を起こ…
皆さん毎日お疲れ様です✨ 我が家の家計診断をお優しい方、お願い致します。 【収入】手取り額 夫 17万〜24万 34歳 妻 21万(家賃天引き後) 31歳 【支出】 食費(外食費込)40000円 日用品 5000円 駐車場代 8000円 携帯2台 8000円 WiFi …
いつもありがとうございます😊 世帯年収〜700万で、 子ども3人育ててる方是非教えてください。 私は2人子どもがいますが、 お腹にもう1人授かりました。 私は元々3人欲しかったのでとても嬉しいのですが、 主人は経済面の心配をしています。 もちろん私も心配しています。 私…
どうしたらいいの 子どもたちに負担はかけたくないけれど家計もしんどい。 10月から保育士扶養内で働きます。 家計がしんどいならフルタイムで働けばいい。 と思う方もいらっしゃると思います。 私自身働けるなら働きたいんです。ですが早番遅番に子どもたちを付き合わせたくなくて …
誰にも言えないので、、、 今日、私の奨学金が完済しました! 昨年は夫の奨学金を完済して、奨学金ゼロになったー! おつかれ、自分。
奨学金返済中だよーってママさんたちいらっしゃいますか?💭 無利子のものですがまだ200ほどあります。 今は返還不要の給付型があるし、羨ましいと思いつつ、コツコツ返してます。 扶養内で働いているので半年ごとにまとまったお金を繰り上げたりしていますが貯金できずで悩んでい…
みなさんなら二人目どうしますか? 夫、今年39 私、今年27 結婚4年目 貯金550万(年間150-180万+児童手当貯金) 本当は二人目を2学年差希望で妊活してたのですが 私の癌が見つかり退職、闘病生活をしていました。 (その間は貯金できずです) 現在、寛解しパートで社会復帰して …
2人目考えてますが金銭的に心配で アドバイスお願いします。 22歳夫婦 旦那 手取り27万 手当で7万くらいなため扶養から外れると 20万とかになると思います。 私は扶養内パートで働く予定です。 車家なし 奨学金2人で300万ほどあります。 こども園に来年から通います。 だいた…
長文になります、、、。 日本年金機構から夫宛にハガキが届いていて 開封されたものがそのまま置いてあり 偶然目にしました 内容は、夫が大学時代の2年3ヶ月分が学生特例で納金されておらず、追納すれば年金が満額支払われるというような内容でした。金額は42万程でした。 学…
迷ってるので意見を言っていただけるとありがたいです🥲 今金銭面的にも余裕がないので2人目を出産して落ち着いたら正社員として働く予定です。 ①友達から紹介されている生保レディ メリット:福利厚生充実している、子供が熱出た時休みやすい(子持ちの方ばかりなので理解がある…
旦那の高校の時の奨学金を まだ免除できる可能性もあるのでってゆう紙が 来てたんですけどこれって もし払わないで…旦那が亡くなったとしたら 相続放棄?破棄?しない限り私が払うようになりますか?
専業主婦の方で自分の美容院代、洋服代、美容代など、、 収入が無いのにどうやって買ったり使ったりしてますか?😅 私は家計を主人が管理しているので、私のカードの固定の支払い(携帯代、お水代、ペット達の保険代、奨学金)と生活費(食費、日用品代、雑費) を、給料日に10万〜…
過去を引きずってしまいます。 教員です。就職したての頃、30代の方3人(この方々同士仲がよい)に生意気と思われたみたいで、つらいと感じることをいろいろされました。 無視、目を合わせてもらえない、飲み会の場でたくさんの人がいる前で罵倒(私のプライベートについての批…
お小遣いの使い道について💸 旦那は多趣味なのでお小遣いで買ったり売ったりして手持ちの変動が大きいようです! たまにパチンコもするので時にはお小遣いを上回る額が財布に入っていることもあります。 一方私は特に趣味も物欲もないので毎月地道に貯まっていっています。 私の…
毎月の貯金額少し減らしても大丈夫でしょうか💦 年収860万、当方専業主婦です。 家賃補助が8万あり貯金額が下記です。 毎月11万5千円貯金+株5千円 ボーナスは手取り70万+60万ですが、車検や家電が壊れたりしなければ貯金に回しているので、少なくても年80万はしているかと思い…
保育料について涙。。 何年も患っている精神疾患が悪化し、保育園に入れようと手続きをしているところです。 しかし思っている以上にうちの市は保育料が高く、、、。無償化までの辛抱と思いつつ(無償化になってもほかにもろもろお金がかかる事は承知しています)、自分が元気な…
みなさんのご意見ほしいです。 まだ彼氏と籍を入れていない妊娠3ヶ月ママです。(年内の記念日に籍はいれます。) 私(23歳)は新卒1年目で今年の4月から働いています。 彼氏は28歳で社会人6年目です。 私は美容関係(脱毛)の仕事をしているのですが彼から6月のお給料からは家…
手取り20万 生活してる方 家賃おいくらですか? 貯金はいくら出来てますか? 子供2人(3歳、0歳) 毎月の支払いは 車保険 妻 1万 夫1万 携帯 妻1.5万(Wi-Fi込)夫2.2万 車ローン 妻2万(来年4月で終わり) 奨学金 夫0.65万 医療保険 0.42万 保育料 2万 の 計8.7万程 携帯は 妻 機…
妊娠8ヶ月、おそらくマタニティーブルーです。 現在8ヶ月の妊婦です。 おそらくマタニティーブルーだと思います。 二人目を妊娠中です。 一人目の時は妊娠がわかった日にに父親を亡くし できちゃった婚だったので、色々パニックになりうつ病になりました。安定期に入り気持ち…
あと1人は絶対欲しい! のに旦那は1人っ子がいい。と 経済的に考えて無理なんだそう。 私の家は決して裕福じゃなかったし、とっくに両親の収入も今の私たちの方が越えているけど、そんな両親も私たち兄弟3人を育ててくれたし、私だって奨学金を借りて専門へ行かせてもらったし、…
シングルの方でお子様が1人から2人いらっしゃる方で養育費ない方に質問です。 1、お子様の学資保険や積立などされてますか? 2、大学、専門、短大は奨学金で行ってもらう予定ですか? 3、給料だいたいいくらくらいですか? 4、毎月いくらくらい貯金できますか? 良かったら教えて…
全ての質問の中で人気のランキング
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
小学生のお子さんいる方に質問です 小1です はじめてでよくわからないので教えてください 学…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
川崎市にお住まいの方。 小学生の のびゆくすがた について教えてください。 今一年生なので…