※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

里帰りの費用に困っています。夏のボーナスが期待できないため、家賃や奨学金、携帯代の支払いに不安があります。旦那の収入も心強くなく、どうしようか悩んでいます。子どもを産むことについては批判は避けてください。

完全に詰んだなあ…

里帰りのときにかかるお金は夏のボーナスを
すごくアテにしてたんですけど、会社の利益が
よろしくなく、いつになるか分からないと😭

家賃と奨学金と携帯代は里帰り中の3ヶ月
払わなきゃなのにー!

旦那の給料は少ないからアテにしてない。

旦那に言ったら考えると言われたけど
どうなるんだろうかー…😵‍💫

貯金ないのに子ども産むなって思われるかも
ですけど、そこについては重々承知してるので
批判無しでお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

子どもの貯金はないですか?
積み立てとかもしてないですかね?
貯金なし、積み立てなしなら不要品売ってお金を作る
親に借りる
銀行から借りるですかね

ママリ

これからお子さんが生まれることでしばらく働けないのなら奨学金は返済猶予でストップできると思いますよー!!

deleted user

家賃っていうのは、実家の親に里帰り中に支払うお金ですか??

それなら、ちょっと待ってもらったり出来ませんかね?(^^;

親だし、状況話せば鬼でも無いでしょうから待ってくれるんじゃないかな?と思います🙂

奨学金は待ってもらえば良いと思います!スマホ代は、もし今高いなら格安スマホとかにすれば、月3000円とかに抑えられますよ😊