
コメント

はじめてのママリ🔰
かき集めて1600万凄すぎます😭👏🏻
うちは私が20代夫が30代ですがかき集めたとしても200万しか貯金ないです😢

みんてぃ
2人目産んだ時同じような状況で、私は時短復帰しました。
上の子が大きくなるに連れて、家でやってあげたいことも増えて、今は5時間勤務です。
少しでも貯金を増やしておいたのは良かったなと感じてます😀
-
はじめてのママリ
やっぱりそうですよねーーー。
でも「ママといたい」って言われませんか?😭
上もお金よりママが家で待ってて欲しいと言われて、下の年子2人はちょっと預けるとギャン泣きでママといると顔晴らしてます😭
いっそ中学生くらいになってお金必要だから仕事辞めないでね!とか言われたいです…- 1時間前
-
みんてぃ
下の子は0歳から預けていて先生も園も大好きなので、家にいたいと言われたことはないです😀
2人とも3歳からは幼稚園なのですが、
上の子が年長の夏休みになってから「預かり保育行きたくない💦」と言うようになったので、その頃から預かり保育なしで帰って来れるように仕事を減らしました🙆♀️
時間ができた分習い事増やしたりもしてるので、資金面でも、働ける時に働いておいてよかったです!- 1時間前
-
はじめてのママリ
上の子は3歳まで自分で見たから甘えてるんですかねー😭今8歳ですがずっと学校終わったらままがいいーと言ってます。
まぁ、遊びに行きたいのもあるのかもしれませんが…
でも学童、保育園にいた方が大人の目もあるし安全ですよね…- 1時間前

はじめてのママリ🔰
年子ママです。貯金できてませんが、子供との時間優先にして、園に預けるまでの期間は貯金切り崩してます😭
-
はじめてのママリ
やっぱり割り切りですよね…
1億かけたってこの時間は戻ってこないと旦那に言われて、悩んでいました。
正社員の道も、復帰も、今後の教育費も何もかも多すぎて疲れますよね…- 57分前

はま
最後の一言!分かります🤣、、
みんなー!旦那さんの職業と年収教えて!って思ってます🙂🙂
-
はじめてのママリ
本当不審者ですよね🤣🤣笑
年収いくらでいくら貯金してる!?って聞いて歩きたいです😭- 37分前
はじめてのママリ
うちは家も買えてないし、子供3人いるのに1Ldkという貧乏家族です🥺🥺🥺