女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
私はどうしたら良いでしょうか。悩んで、考えても答えが出ず、ココで重めで個別的な悩みを相談させて頂きます。厳しい考えもあるとは思いますが、今少し落ち込んでいるので、どうか思いやりがあるコメントをお願いします。不快な思いをさせてしまった方は、すみません。無視し…
・手取り40万、ボーナスなし ・旦那40歳手前 ・東京23区内 ・賃貸暮らし(数年後、中古でも良いので持ち家が持てれば良いなと思ってます) ・車なし(今のところ必要なし) 【子供2人って無謀ですよね?】 お金の管理は旦那がしているのですが、今のままじゃ金銭的に絶対に2人…
以下の家計状況・教育への価値観で、2人目の子供を考えるのは現実的でしょうか? 客観的に見てどう感じるか教えて欲しいです。 ◉夫:31歳 妻:30歳(短時間正社員) 子:幼稚園年少 ◉世帯年収 670万円 (夫:450万 妻:220万 くらい) ※ 夫が転職したばかりで来年度からはも…
はあ、、、親に家を建ててもらったとか 車かってもらったとか。孫の学資保険まで産まれたときに全額払い込んでもらったとかさ。 そういう話って、意外と身近でゴロゴロ聞きます。 親世代すごいなあ。 そして、素直に羨ましい。 コツコツ働いて節約して貯金頑張ってても 一瞬で…
どなたか相談に乗って頂けたら助かります。 私には旦那と3歳9カ月と生後3カ月になる子どもがいます。 子ども達は2人とも心臓病で、上の子は手術済で今後も 手術の予定はなく半年に一度位通院に行く予定です。 下の子も産まれてすぐ手術をし、今は退院して家にいますが、経過…
実母との関わりを断ちたい(長くなります🙇♀️) 私の母親について (母:外国籍、うつ病、57歳です) 私が小学生の時に離婚済みです。 私が大人になり毒親という言葉を知ってから自分の母親は毒親だったのではないかなぁと思うことが増えました。 幼少期〜 ・気に入らないことがあ…
フルタイムで働いています。介護士です。 福岡県で准看護師の学校に通いたいなと考えています。 福岡県の奨学金の制度を利用されたことがある方いらっしゃいますか?5年特定施設で就業すると返還が免除されるというものです。
子育てにお金がかからないのなら (大学費用やまとまった出費など) 産める限り子育てしたいのになぁ 子供は可愛いし宝だと思っているので 何人でも育てたいです。 ただ現実は一人かなぁというところです😔 奨学金もなるべく使わせたくないし 今の時代は大学や専門学校が大半行く…
結婚式してないよって方いますか?? また今後挙げる予定はありますか?? うちは結婚4年目で子供2人いますが挙げてないです! 結婚当初は後々子ども含めてでもあげたいな…とか思ってましたが現実お金もかかるし、なにより子育てに追われて余裕なんてありませんでした🤣 なんだか…
住宅ローンについて 昨年住宅ローン2300万組みました。 建て替え、頭金150万、世帯収入は900万です。 主人のいとこが… 住宅ローンは年収枠ギリギリまで借りて残った分は貯蓄すれば良いと再三言ってきてました。実際にいとこはそうしたようです。当初からそのような考えは私ら夫…
この状況ですと、マイホームはいくらくらいまで可能でしょうか? 【家族構成】 夫:35歳 年収900万円 妻:34歳 専業主婦(資格があり、正社員で働けば年収500万円くらいは可能) 子供:3歳 幼稚園児 ⚠2人目妊活中です 【ローン類】 奨学金:12000円/月(あと5年ほど) 【車】 1…
子どもの大学費用は用意しない、奨学金とバイト代で自分で責任もってやってもらう! っていう考えの方いいねで教えてください。
すみません。 モヤモヤしているのと、親や知り合いには情けなくて相談できず、こちらで愚痴らせてください😣 先日、自宅に債権回収会社から主人宛に手紙が来ました。 仕事中の主人に確認すると、全く思い当たるものがないから開けてくれと言われて開封したところ、奨学金を滞納し…
産後のお金が不安です。 現在岡山で働いていますが、出産前に旦那さんが住む香川に引っ越すため仕事を辞めます。そのため、出産手当金・育休手当をもらえないです。失業保険を申請しようと思っていますが、産後1年間はもらえないと聞いて。。今でも月の支払いでいっぱいで、奨学…
小中高と公立に通わせる予定で、大学は国公立なら学費出すけど私立なら奨学金で行ってもらう場合、教育資金は1人につきどのくらい貯めれば良いでしょうか?
友達などに言えない悩みを聞いてください。 今親が借りたカードローンと学資保険を 私が返済しています。 学資保険は奨学金とは別で借りたもので 奨学金はもちろん私が払っています。 親も働いてますが他にもいろいろと借りてるので その返済をしています。 私には兄が居ます…
義両親についてです。嫌な内容なので、苦手な方は見ないでください😣 現在出産のため義実家で義両親と同居していますが、産後は落ち着いたら自分の家に戻ります。ちなみに、義父は海外で働いており、主に同居は義母のみです。 義父は昔気質の亭主関白で、家族の中での協調性はなく…
世帯年収600〜700万ほどで お子さん4人いらっしゃる方みえますか? 夫婦で話し合っていて 4人目ほしいねとはなってるんですが 経済的には厳しいと言われる年収なのかな?と、、。 大学などに行くのであれば奨学金でと考えています。 旅行もたまに行ければいいし 外食もそれ…
離婚後の親権について教えてください! グチも吐かせてください! めちゃくちゃ長文です。すみません💦 旦那ととてもとても離婚したいです😑 理由は、きれいに言えば性格の不一致。 旦那の機嫌取るの疲れました。 すぐイライラする人で、本気で無理になりました。 今日も喧嘩にな…
旦那の奨学金を月15000円、ボーナス時10万払っていたのがもう少しで終わります。この分を貯金にまわそうと思うのですが、何で貯めたらいいと思いますか?😳 NISAとかはやってないので訳わからず、、😭
生活費のことについてです、、 今23区在住で旦那が家計を握ってて5万もらってます。。 私は転職した矢先に上の子を妊娠、育休がとれなかったのでギリギリまで仕事して退職しました。 上の子だけだった時は自転車で20分の安いスーパーで買い物してましたが、近くに物価の高いス…
義実家と実家の格差を感じてしまいます。 義実家(旦那の両親)は比較的裕福で、 結婚式の費用やマイホームの頭金の支援をしてくれたり 帰省の際も交通費など負担してくれます。 両親ともに仲が良く2人ともとても優しいし 家の中がいつも綺麗です。 一方我が家はお金がなくて大…
義実家とお金についての相談です。 長文になりますが、アドバイスお願いします😭😭 まず義実家は経済的に厳しい状況です。兄弟が多く、ほぼ全員が地方から都内へ進学しました。奨学金は借りずに、金融機関でローンを組んでいたようです。義父は一昨年退職し、公務員だったのでそれ…
義理の甥っ子たちの誕生日プレゼントをあげる制度をやめたいです💧 義家族は何かと集まってパーティーするのが好きで、父の日母の日はもちろん義父母の誕生日、義姉の子どもたち(3人)の誕生日パーティーも必ず開催します。 そして、プレゼントも必須です。 お正月のお年玉(金…
自分が大人になり、1人暮らしをしたり結婚して子供ができたりして実母の嫌な部分ばかり目につくようになった方いませんか? 私がまさにそうで、親の有り難みより親のおかしい部分がよりみえてきてしまっています。 実母のことがとにかく理解できないし、育ててやったんだから感謝…
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…
映画のMERって子供が見てたら浮きますか?💦 テレビのインタビューで小学生の息子も好きですって…