
母との関係を断ちたい女性が、過去の虐待や現在の問題について相談しています。具体的には、母の育児論の押し付けや金銭的な問題、連絡の執拗さに悩んでいます。対処法を求めています。
実母との関わりを断ちたい(長くなります🙇♀️)
私の母親について
(母:外国籍、うつ病、57歳です)
私が小学生の時に離婚済みです。
私が大人になり毒親という言葉を知ってから自分の母親は毒親だったのではないかなぁと思うことが増えました。
幼少期〜
・気に入らないことがあると家から追い出される
・門限に間に合わなかったら永遠と怒られる
・うつ病が酷かった時は包丁を向けられる
・友達の両親の悪口を目の前で言われる
・自分(母)の友達の悪口も平気でつらつらと言う
・被害妄想が激しい
・自分の非を認めない
現在〜
・自分の育児論を押し付けてきて従わないと怒る
・孫の発達が遅いのを私のせいにしてくる
・なにかと孫のことを可哀想、可哀想と言う
・お金の無心
・私が高校に在学していた時に借りていた奨学金を返済せずに滞納し、倍以上まで溜まっていることが判明
(私が妊娠したのを機に母が責任を持って払うと約束していました)
・気付いたら私の持ち物やお金がなくなってることもしばしば
私たち家族も今年の夏に新生活を始めましたが母には住所を教えていません。住所を知られていない安心感からかLINEもブロックすることができましたがその代わりに私の姉に「○○(私)は何をしているんだ」と執拗に連絡がいくようになりとても迷惑しています。
言いたいことを全部言ってやりたい気もありますが外国籍なのであまり日本語が通じず逆上する可能性もあります。
姉から聞いた話なのですが、私の前に勤めていたバイト先に押し掛けて住所を聞くとも言っていたみたいで本当に、、、
長くなりましたが対処法を教えて頂けたら嬉しいです。
- りりり(5歳9ヶ月)

ゆいx
お金がかかりますが…。
最終段階、お母さんを精神病院の施設に入れてしまうのも1つの手です😣💦
年齢があがるにつれ、人はそう変わらないですからね😭💦
精神病院に行き、症状を見てもらい、そのまま閉じ込めるのもありかもしれません💦
頼めるならお姉さまに…。
と、周りの協力は不可欠だと思います😭💦
コメント