※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

産休中、育休中のお財布事情について相談したいです。支払いを分けていたが、産休中も自分で払わないといけないことに不満があります。旦那さんが支払いを代わりにするのをお願いしたが、不満そうに言われました。普通なのでしょうか…

産休中、育休中のお財布事情についてです。

今現在、フルタイムの共働きで
旦那さんに光熱費と家賃保育料を払ってもらって
私がそれ以外の生活費【食費や日用品】を払う形で
あとの車のローンや携帯代、奨学金など
各自にかかるお金はお互いが
自分ではらうようにしています。
保育料払ってもらっているので送り迎えは私がしていてお互いのガソリン代も各自で払ってます。

10月から産休をいただくことになったのですが
現在のお給料の5〜6割に減るのと
産休の手当が基本2ヶ月に一回。
遅い時は前回もらってから3ヶ月近く開くこともある。
との事でした。

なので私の支払いを先に旦那さんに払ってもらって
手当が入ってから返すようにしたい
とお願いしました。
お給料も減るから払っていけるのかも不安で
もし足りない時はお願いしたいと
今日相談しました。
そしたら不満そうに
「お前が元々支払いを別にしたいって言い出したんだろ。今更そんなこと言われてもお前の支払いを俺が代わりに払うのは嫌だ。」
と言われました。
前まで家計を旦那さんが管理していて
お給料を旦那さんに全部渡して
そこから支払ってもらっていたのですが
なぜか俺が払ってやってる。という
ニュアンスで文句を言われることが多かったので
支払いを分けたいと言って分けたのですが
それはもう一年くらい前の話で
まさか産休中も自分で払わないといけないとは
思わなくて…なんだか腑に落ちない自分がいます。

どう思いますか、今の状況、これが普通なのでしょうか…

ちなみに高校卒業後すぐに結婚だったので
私だけの貯金はありません💦

コメント

4人ママ

この前うちでも話題になったんですが、夫婦でお財布が別、支払うお金も別というご家庭に驚きました😅
結婚した時点で運命共同体だと思ってたので、2人のお給料合わせて私が家計やりくりしてました。
お互い手取りの1割がお小遣いで、夫の奨学金は2人合わせた家計から支払いました。
偏見で申し訳ないですが、別々にされてる家庭は手元に残るお金がお互い自由に使ってるのかなーと思いました💦気分を害されたらすみません😣
うちはお小遣い制なので、手当で収入が減ったら私はお小遣いも減りますし支給されてない時は0です😅そういう面では苦しい時期もありました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も最初はそう思っていたのですが
    俺が払ってやってる。という
    考えなようで…
    お給料を渡していた時期もお小遣いなどは無かったです( ; ; )
    今も自分のお給料がそんなに良くないので、支払い、生活費で全部なくなってしまいます💦

    • 9月29日
ミー

いくら財布が別でもそれとこれとは別だと思います😕

返すと言ってるのに何故ダメなのでしょう。貯金がないとか?

私だったら奨学金や車のローンなど滞納したらまずいものから先に支払って、旦那の食事をかなり質素にして仕返ししちゃう😒子供にはちゃんと作ります。なんでこんな質素なんだ!!って言われても、産休に入るから給料減るって言ったよね?前借りも断ったよね??って詰めます。笑

住民税も一気にくるし、しんどいですよね🌀それか2ヶ月に1回の振り込みを1ヶ月ごとにしてもらうかですかね🌀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    貯金はしてくれているのですが
    主人の方がお給料がよく
    私のお給料はほとんど支払いでなくなってしまいます。
    なので貯金は俺の金。と思っていると思います。
    病院代などはだしてくれるのですが
    私の支払いだけは出したくないみたいです。

    子供のご飯もまともに作れるのか不安でしかないです( ; ; )

    手当だけはどんなに文句言っても
    早くならないみたいです💦
    先輩たちも何度も事務にかけあったみたいですが💦

    • 9月29日
sak⭐mama

普通じゃないと思います💦
産休中も毎月お給料のようにもらえるなら同じようにでいいかもですが、2ヶ月に1回とか3ヶ月空くとかなら、入らない月は貯金から払わなきゃいけないってことですよね。
でもご自身の貯金はないのに、どうやって払えと言っているのでしょうか❓️

支払いを別にしたいと言った理由や、産休手当がどのように入るか説明それましたか❓️
俺が代わりに払うって、別財布にせよ同じ家計で同じ家族なのにおかしいです。
じゃあ育休手当にガクッと下がったときも同じだけ払ってということでしょうか😥

私も元々フルタイム共働きで、財布は同じでなく共同財布型です。
固定費等の必要な生活費や貯金分を折半して、私が旦那分をもらい、自分の払う分と足して家族財布と通帳に入れて払っています。
私が初めて産休に入ったときは、私は毎月もらえる&働いていたときとあまり変わらなかったので、同じだけ払っていました。
実は、育休になって収入がグッと減ってからも同じだけでした。。
初めてで私も苦しいながらよく考えておらず。
そうなるとだんだん自由なお金がなくなり、貯金を崩すようになりました。
育休3年取ったので途中で手当もなくなりました。
友人にその話をしていたら、おかしい‼️と。
そこでやっとハッとして、旦那と話し合って、それからは旦那が全額払ってくれています。(私管理なので、全額もらって私が家族財布や通帳にそれぞれ分けて家計簿を付けています)
下の子の産休や育休手当がもらえるようになったときは、その額に見合った何割かを払うようにしていました❗️
旦那も私に言われるまで深く考えてなかったみたいです😅
「貯金これだけあったのに、もうこんなんになっちゃった」と、具体的な数字も言ったら、さすがに払わせられないと思ってくれたみたいで。
復帰したら、今までの分、暫くは私が多めに払おうと思っています。

今まで分けていた分のお金の比重が重くなるのはキツイかもしれませんが、その分はじめてのママリさんに自分の子をお腹の中で育ててもらって、出産してもらって、その後育ててもらうんですよね。
家事だってやってもらう負担が大きいですよね。
それなら多く払って当たり前って思います💦
もう一度よく話し合われてみてはどうでしょうか😢

  • sak⭐mama

    sak⭐mama

    説明されましたか❓️の間違いです😅

    そして、「その後育ててもらう」は、ご主人が仕事で家にいない間にって意味です💦

    • 9月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりおかしいですよね…
    怒ってて今も話にならない感じでした( ; ; )

    前もってお給料も減るし3ヶ月に一回の時もあると伝えてはいたのですが、自分でどうにかしろって思っていたようです…

    もう一度話し合ってみて話が通じなければ足りない分アコムとかでお金借りるしかないのかなと思います( ; ; )💦

    • 9月29日
  • sak⭐mama

    sak⭐mama

    え…怒ってる❓️自分でどうにかしろ❓️
    家族、夫婦とは思っていないような言動ですね💦

    いやいや、借金を作るなんて絶対辞めた方がいいです💦
    貯金がないことも知っていて自分でどうにかしろってことですか❓️
    「貯金ないからアコムとかで借金作るしかなくなるけど、そうしろってこと❓️」って、そのことそのまま言ってみては😣❓️

    話の感じや「旦那さん」と呼んでいる辺り、年上ご主人でかなりの亭主関白とかですか💦❓️
    お子さん2人目なのにそれって…お1人目のときよくやっていけましたね💦

    • 9月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    多分、家政婦か何かだと思ってるのかな…と🥲笑

    じゃあ、お金借りるしかないね‼︎
    って言ったら
    好きにすれば?って言われました…ぇ…( ・∇・)

    年上でだいぶ亭主関白です😭

    1人目の時はお財布を一緒にしていたのと今ほど支払いも多く無くて、そんなに揉めたこともなかったのですが( ; ; )

    • 9月30日
はじめてのママリ🔰

旦那さんは、ママリさんがあなたの子供のためにお休みすることを理解されてないんじゃないですか?ただ仕事が嫌で休んでるわけじゃないのに、それに対してそのような態度って父親になる気あんの?と言いたいですね…こっちは命かけて子供育ててるのに、有り難みすら感じてないんですね…

夫婦はお互いを支え合って生きていくものだと私は思うので、そんな優しさのかけらもない発言にビックリです。

義実家が頼りになるなら、文句言って、旦那に支払ってもらえるように伝えます。

最悪、職場に言えば、毎月支給にできますよ。言いにくいかもしれませんし、面倒だから嫌がられるかもしれませんが、お金がないので毎月支給にしてくださいと伝えてみてください。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    都合が悪くなったら俺の金を頼るのはやめろ。と言われたので
    遊びで休むくらい思ってるんですかね💦笑

    義実家はとても頼りになるのですが
    誰のいうことも聞きません。
    義母が特に味方をしてくれますが
    義母と主人が喧嘩になるので申し訳なくて…

    あと大きい会社で、決まりは決まりだから。と、毎月支給に出来ないみたいです( ; ; )
    先輩たちも毎月の支払いに困ると言っていました💦

    • 9月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    論外ですね…私が旦那さんに説教したいくらいです!

    義母に言わないでどうにかなるならそれでいいのかもしれませんが、今回の旦那さんの態度は結構ひどいですよ…今後も内容は違えど同じようなことで揉めると思います💦これを機に両親から伝えてもらえないですかね…?

    そうなんですか!?大きい会社こそ融通効かせて欲しいですね💦仕方ないですが…

    • 9月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ぜひお願いしたいくらいです…笑

    一応話だけはしてみます( ; ; )💦
    義母が職場の上司なので
    お給料の制度の事も詳しいと思うので
    今回は喧嘩覚悟で頼ってみます( ; ; )‼︎

    本社からまた別の組合?に委託しているみたいで…
    謎です‼︎なんでそんなややこしくするのか…😭

    • 9月29日
ママリ

2人目は夫婦で望んだお子さんなのですよね?

女しかお腹で育てることも産むこともできないのに、
なんで働けない期間はフォローしてくれないのか?不思議でなりません。
働けない期間の事を前もって話してから妊活しなかってのでしょうか?

保育料を払ってもらっているからお迎えは主さん担当とか、なんでそんなに下手なのか?2人の子供なら当たり前のことだと思うのです。

合算して、主さんが管理されてはどうですか?

話がそれますが、
高校卒業後に結婚との事でまだまだお若いのだと思いますが、自分の夫のことを【旦那さん】と呼ぶのは間違えてますよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    働けない期間の事は、私も足りない部分はなんとかしてくれるだろうと軽く考えてた部分のあり、前もって話をする事は無かったです( ; ; )

    旦那さん呼び気をつけます💦

    主人が少しでも多く払うというのが嫌みたいで💦
    例えば、光熱費家賃も、生活費より高くつくので
    代わりに家事は全部私がしないといけません。
    その代わりお昼の弁当だけは主人が自分で作ります。
    経済的DVに近いのかなとも思ったり💦

    私も多く払ってやってるという態度や発言をされるのが嫌で
    合算するのはもうこりごりです( ; ; )
    夫婦なのだからと少しは助けて欲しいと何度話をしてもすぐ怒って話にならなかったので
    正社員でせめて自分の支払いと生活費くらいは稼ごうとおもいました。
    それでも所得は主人の方が多いので
    まだ見下してる感じはありますが…💦

    ちなみに貯金はきちんとしてくれています。

    • 9月29日
はじめてのママリ🔰

わが家は私が全て管理してて旦那はお小遣い制です

私は専業主婦7年してから兼業主婦になりました
今はフルタイムですけど
特に変わらず

収入少ないなら旦那の負担割合増やすのは普通だと思います😅そうしないと支払いできなくなりませんか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私にお金の管理をされるのが嫌みたいです。
    私もお給料を全部渡していた時期がありましたが
    お小遣い制でも無かったので
    全く自由に使えるお金が無くて
    しかも何故か私の支払いプラスいくらかはあるのに
    俺が払ってやってる。みたいな発言をよくしていたので
    だったらお金を分けよう。
    私は自分の支払いと生活費だけはちゃんと出すから。
    という流れで別々になりました( ; ; )
    これで私も自分の支払いもしてるし
    生活費も出してるし
    そこまで主人に気を使わず生活していたのですが
    まさか産休育休中も別々のままになるとは思いもしなくて
    今途方に暮れています😭

    • 9月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    よく話し合った方がいいと思います
    助け合えないなら正直この結婚は上手くいかないと思います
    正直旦那のお金預けたくないって時点でありえないです

    共働きなのに払ってあげてる感出してたら我が家では説教ですね

    • 9月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね😭もう一度話をしてみて
    話にならないなら、離婚も考えようかな…と思いました( ; ; )

    多く稼いできてる方が神。
    という考えなんでしょうね💦

    • 9月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その考えはどうかと思います😫
    子どもいないならわかりますけど子育てしながら家事もしてるんですから同じだけ稼いでなくても十分働いてると思いますよ!
    共働きしてる時点で嫁に感謝しろといいたい

    • 9月30日
はじめてのママリ🔰

私は最初から財布別で給料同じくらいでそんな感じでやっていました。
1人目の時子供生まれて給料減るのに子供の支払いが増えたけどそのままでちょっとイライラしたので、2人目の時は食費出して‼️と頼みました。

後で返すと言っているのにその言い方は酷いですね💦
むしろ減ってるんだから補填しろ‼️って感じですね💦
だったら育休変われよ‼️って😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    関係ないんですけど、上見てて『 旦那さん』呼びって間違いなんですね😅
    知らなかった〜
    旦那に『 さん』をつけて呼ぶなんて優しい人だな〜って思ってました🎶(笑)

    • 9月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じだけお給料貰えるって凄い‼︎
    私もいっぱい稼ぎたいです( ; ; )

    1人目の時にそのままで
    生活できたのもすごい…( ; ; )‼︎
    羨ましいです…
    私ももっと稼いでれば
    こんな事で悩まなかったのかなと思ってしまいます🥲

    ほんと、流石に少しは助けてくれよ…
    って思いました…笑

    私も調べたら自分の旦那にさんをつけるのは間違ってたみたいで💦
    勉強になりました☀️‼︎

    • 9月29日
deleted user

お財布分けるメリットって、私個人的にあまり感じないのですよね🤔

結婚後のお金は夫婦の共有財産なので、旦那さんの口座に入っているお金は2人のお金だし、ママリさんの口座に入っているお金も2人のお金だし…「お前の支払いを俺が代わりに払うのは嫌だ」とは言いますが、それ「俺が」払ってるのではなく、家計から払ってるんだよ?と思ってしまいます(^^;

自分の口座に入っているから自分だけのお金だと勘違いされているようですが……

話が逸れましたが、これからもお財布分けるのなら産休育休中は多めに払って貰いましょう。

そもそも夫婦2人で作った子供を奥さんが出産するためにお休み取っていて、それで収入が減るのに、今まで通り折半はおかしいと思います。

男性は子供産めないから仕方ないとは思いますが、それなら育休はあなたが取ってね!私が働くから!それで今まで通り折半ね!と言う話で通用することになりますから💦

  • deleted user

    退会ユーザー

    あと、育休終わって職場復帰して、その時も折半なら、ちゃんと家事育児保育園の送迎などの負担割合も折半にしてもらった方が良いですよ😇

    • 9月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もメリットってほとんど無いと思います。
    私の場合はただ自分のストレスが
    半端なくて、仕方なく分けた感じです💦
    一緒にしてて主人が管理してくれた時期があるのですが
    生活費が足りなくなれば文句を言われ
    お小遣いも無かったので…

    ほんとですよね‼︎
    お前も育休取ったら今の支払いはできなくなるじゃん‼︎って思うんですが
    俺が多く稼ぐんだから育休取るのは当たり前にお前だろ。って言ってました^_^
    だから、私が育休取るから助けて欲しいって言ってるんだけど…って感じでした😭

    本当は光熱費も家賃も生活費も合算して折半して
    送り迎えとかもしてほしいのですが
    流石にそれをすると私のお給料じゃ足りないので
    泣く泣く家事育児保育園の送迎は私がしてます( ; ; )💦

    • 9月30日
  • deleted user

    退会ユーザー

    もう、旦那さんの言い分を聞いててイライラしちゃいますね😇

    そこまで奥さんに求めて、育休の取得まで求めるのなら多く払え!

    それが嫌なら子供なんて作るようなことするな!

    と思っちゃいます💦

    純粋に育休は最初の半年は7割で、それ以降は5割になるので、その割合で減額してもらって良いと思います!

    • 9月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    正直離婚しようかなって思いました…^_^

    なんか悩むのも馬鹿馬鹿しく思えてきたので
    先に自分の支払いして
    日用品とか食材とか
    買わずに放置しておこうかなと思います😆👍🏼笑

    • 9月30日
ままり

なんだかご主人ジャイアンみたいなひとですね😅
財布同じにしてた時も俺の金って感じなんですよね。

うちも別財布で、給与はほぼ同等なので、普段は生活費も住宅ローンも1/2で折半です。
産休中も折半でしたが、育休で収入が減るので、生活費1/3負担にしてもらってます。その代わり主人の負担が増えないよう、働いてる時より節約してるので、主人の月の負担は増えていないで過ごせてます。
手当は毎月でないので、自分の貯金で立て替えて過ごしてます。

普通かどうかより、夫婦で納得していることが大事だと思います。
今の状況は、あきらかにママリさんの方が苦しい状況ですよね、、手当は毎月でないのは事実なので、家計としてどうしたらよいかご主人はどう考えているのでしょう?🙄💦