女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
これでだしとって野菜スープ作ろうと思うんですが、これは離乳食に使っても大丈夫ですかね?
離乳食、ベチャベチャです。 長袖エプロンを着せていますが毎回お着替え、全身ガーゼ拭き(今日からシャワーにします)床にとびちりまくりです。選択も片付けも大変です。 エプロンはシリコンスタイ、よくある硬めのビニールと布を組み合わせたものも使いましたが今のレインコー…
離乳食についてです。7ヶ月で2回食してます。最初の頃は米を好んで食べていたのですが、最近米(7分粥)を食べるのを嫌がります。野菜と混ぜたり、野菜だしを入れたり等工夫はしてるのですが、なかなか進みません(*_*)りんごが好きで混ぜると食べてくれます💦米を食べてもらいたくて…
生後11ヶ月から1歳0ヶ月前後のお子さんは1食どれくらいの量をどれくらいの時間をかけて食べますか? 11ヶ月半の女の子で成長曲線はど真ん中のよく動く子です。 ごはんは好きで、よほど嫌いなものでない限りは毎食食べきります。 大体の食事内容は、 ・主食(軟飯100g、うどん100…
いつも子供と食べるお昼ご飯のメニューに困ってます・・・。 主食はご飯、素麺、パスタがあります。 今冷蔵庫・冷凍庫にあるのは下の通りです。 生野菜:キャベツ、トマト、カボチャ、しいたけ、玉ねぎ、長ネギ、にんじん、きゅうり 肉:合挽き肉、鶏モモこま切れ 冷凍魚切身:サバ…
離乳食食べる時ミルクもあげてますか? もおご飯の時はやめるべきですか?? ちなみに今は、お粥40g 、野菜タンパク30g、 ヨーグルト15g、ミルク 100ml フルーツやヨーグルトは食いつきいのですが ご飯の食いつきは悪く食べるのに凄い時間かかります、
私、もっとプラごみを減らそう! 台所のプラごみ箱からゴミ袋に移して居る時に決意した。 本当に毎日沢山のプラごみが出るなぁ…内容を見てみると殆どが包装類。 野菜を包んでる透明な袋、ゼリーのカップ、お菓子の個包装のプラスチック、味噌が入ってた容器などなど こんなに沢…
離乳食を始めて2週間目になります。 今週から野菜を追加してあげるんですが、 冷凍のほうれん草やかぼちゃなどを使う予定です。 パッケージには消費期限2020年となっております。 半分使って半分は冷凍保存したいと思っているんですが、 1度開けてしまったものはやはり1週間以内…
1歳7ヶ月の息子が、3日前位から下痢気味です( ; ; ) 食事に困ってます( ; ; ) 2日前に病院で整腸剤をもらい、毎食後あげていますが、水っぽい💩が1日に6〜7回位出ています💦 食事は、一口おにぎり(大人が食べるのと同じ硬さのお米)と、バナナだけが続いています( ; ; ) お…
初期の離乳食について教えてください〜! 今日で離乳食4日目で、先程10倍がゆ小さじ2をあげました。 離乳食初日から食いつきが良く、食べ終わった後は「もうないの?」といった様子です。 明日あさってと10倍がゆを小さじ3に増やし、7日目からはにんじんを小さじ1足そうと思って…
2歳過ぎの娘が三連休初日の土曜日お昼寝明けの夕方から38度5分前後発熱しています。その他の風邪症状とかはなく熱のみです。 普段7時半頃までには起きることが多いですが、今朝は8時頃に目覚めたあと、まだ布団でうとうとしています。体は熱いです。 起き上がらないのでごは…
10か月の娘が、離乳食を食べてくれません😭 特に朝は全く食べません…。 手づかみ食べをしたがるので、ミニパンケーキみたいなやつを持たせても、手でボロボロにして遊んで食べず下に落とす。こちらが口に持って行こうとしたら、プイッと顔を背ける。グズグズし出すので抱っこし…
野菜って、朝ごはんにも取り入れてますか? 朝ご飯どんなメニューですか?
生後10ヶ月、もうすぐ11ヶ月になる娘がいます! 同じくらいの月齢の方、離乳食味付けしていますか? 今まで野菜をお出汁で煮るくらいしかしていなかったんですが、最近あまり食べてくれなくなってきて😧💦 白米単体も拒否で、納豆ご飯やトマトリゾット、ベビーフードのふりかけを混…
厚かましい人てすごくないですか? いまは付き合いなく、4年会っていませんがわたしが新婚だった頃、むかしの友人が家に来て、冷蔵庫を勝手に開けて、野菜をとりだし、調理をしはじめる友人がいました。 何度か、それはまとめ買いした野菜だから、いるなら前もって言ってと話し…
冷蔵庫の買い替えについて。 最近冷蔵庫の調子が悪いので買い替えを検討中なのですが、今の冷蔵庫は野菜室が真ん中です。 そうするとほぼ1機種しかないみたいです。 (そしてちょっと予算オーバーでした💧) 野菜室真ん中から一番下の物に買い替えた方、いませんか?? 使い勝手…
絶賛イヤイヤ期です😰 いままでご飯を残したりすることは ありましたが好き嫌いほとんどなく、 歯ごたえなどが嫌なものは食べなかったり しましたがほとんど食べていたのに ここ最近いままで食べていたものを 残すようになりました。 それももういらないとお皿を差し出してくるの…
子どもの食事について質問です。 お子さんが野菜をあまり食べない方、食べてもらうようどのように工夫をしているか、また、別方法で摂取してる場合はその方法を教えて頂きたいです🙇🏻♀️ ただいま離乳食完了期ごろで、保育園に通っています。 基本食べることは大好きで好き嫌いは…
外食で、大人用のうどんを取り分けて1歳前後くらいの子に食べさせている光景をよく見かけるのですが、お湯とかで薄めたりしてるんでしょうか? それともそのままでしょうか? また、うどんだけだと野菜とかたんぱく質とか全然入っていないけど良いんでしょうか? 他にも、同じく1…
日曜日だけ私が同居家族の分の夕飯を作る事になってるのですが 共通の生活費のお財布からではではなく食費は私達の財布から負担して欲しいと言われました... 義家族は好き嫌いが多く日曜日は凄く気を遣って食べれるものを考えて食材を選んでいます それが無ければまだ納得が行く…
子どもって誤飲するとどんな反応をするんでしょうか?💦ずっと、もやもやしていることがあります。 もう3ヶ月程前に、支援センターで子どもの口に入ってしまうだろうなというサイズのミニカー(木でできている)で遊んでたんですが、それをもしかしたら飲みこんだ?かもしれないんで…
こんばんわ。夜分遅くにすみません🙏💦 もうすぐ1歳2ヶ月になる女の子がいるのですが。。 食事の際、自分で食べる食べるが酷くて手も床もビチョビチョでストレスフルです😭💦 今、少しベビーフードに頼りぱなしなのですが掴み食べさせるのにふさわしい料理とかありますか? みなさん…
最近娘がうんちをする時、泣きながら踏ん張っています😥 出てくるのはバナナのようなうんちではなくて、かたくてゴツゴツしているので、出すときにおしりが痛いんだろうなと思います😭 水分こまめに飲ませる、2回の食事に毎回野菜スープ食べさせる、のの字マッサージするなどしてい…
毎回毎回使う分だけ野菜を買ってとしていましたが、勿体なくて、、 安い時に買いだめして冷凍庫にいれとけば大丈夫でしょうか?その場合何日間持ちますか? あと、作り置きして冷凍庫に入れてたら料理の種類にもよりますが何日間持ちますか? あまり料理に疎くて良ければ教えて…
離乳食の量について☆!教えてください。 現在、6ヶ月。来週で7ヶ月になります。 離乳食は5ヶ月丁度で初めて、現在2回食。 食べっぷりは良。今のところ好き嫌いもほぼなし。 10倍粥大さじ2、野菜類小さじ4〜5、たんぱく質小さじ1(野菜とたんぱく質合わせて計、大さじ2) を目安…
こんばんは🌝 離乳食についてです ベビーフードを始めてあげようと思います! 今月結婚式や新婚旅行で手作りが上げれない日があるため 慣れさせたいなと思ってます! ちなみに今は 朝 おかゆ60 野菜 30 魚かお肉 10 夕方 そうめん 10(茹でる前) 野菜…
ちょっと育児が嫌になる時期になりました…… よろしければお付き合いください。 娘が野菜やお肉等の固形類?を全く食べません。 クタクタに煮て柔らかくしても野菜は全く食べてくれなくなりました。 食べさせると吐き出してギャン泣きのいやいや。 ご飯やうどんは大好きです。…
お食事中の方、すみません💦 来月で3歳の娘が、少し下痢気味です。 普段は割と硬めのしっかりした便の出る娘ですが 今日の夕方から3回排便中3回とも軟便・下痢傾向で 少しいきむと出てしまうようです。 匂いは少し酸っぱい鼻につく匂いです。 色は、オレンジ色・赤褐色系です。 …
もうすぐ9ヶ月です! 8〜9ヶ月ぐらいで離乳食あんまり食べないお子さん、どれぐらい食べてますか?💦 5ヶ月→全く食べず、よくて小さじ1 6ヶ月→ようやく口開く、小さじ2 7ヶ月→小さじ3.4ぐらい… 8ヶ月→お粥10、野菜20、タンパク質10 こんなに食べてなくて大丈夫なんでしょうか😭 貧…
離乳食、みなさんいつも何品だしてますか?? 2回食始まりました~なんだか毎日離乳食何作ろう…で頭が支配されてます😓 私は基本主食(お粥かパン粥、たまに麺類)+野菜やタンパク質入れてだしで煮込んだものの2皿で、これにたまにバナナヨーグルトやトマトとりんごで煮たものなど…
「野菜」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
16週の検診で(実際に行ったのは17週0w)超音波検査をしました。1週間後急に産婦人科の先生に話…
この場合行かせますか? 幼稚園で来月登山があるみたいです。 しかしその地域に今週2回 クマが…
学年閉鎖中に旅行はどうでしょうか。 元々旅行の予定があり、今週木金と休むことは 学校に伝え…