女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
2歳2ヶ月の食事について。 この頃の食事って皆さんどんな感じですか? 写真とかも見せて頂ければそれも参考にしたいです。 野菜をなかなか食べてくれないので、中華丼(野菜たっぷり)、炒飯(色んな具材入れて)など、混ぜられる物はオムライスでもなんでも細かく入れて野菜系を…
もうすぐ1歳4ヶ月なのですが、離乳食を食べる量、少なすぎますよね?😭 朝 ・バナナ 4分の1 ・しらすご飯 数口 ・野菜スープ 0口 昼 ・納豆ご飯 60gぐらい ・肉じゃが 0口 昨日の夜 ・鮭ご飯 80gぐらい ・肉じゃが 2口 野菜を全く食べません。 ご飯に混ぜたら、ご飯ご…
エビチリと… 今日の夕飯はエビチリ!! と、あとはなんでも良いよ♥️と娘のリクエストなのですが あとは何作られますか? 野菜たっぷりスープとごはんだけじゃダメかなー😅
子供のお昼ご飯についてです。 今までは好きなものしかたべなかったのでお昼ご飯は納豆ご飯が多かったのですが、 最近お肉も魚も野菜もたくさん食べてくれるようになったのでお昼もしっかり食べてもらおうと思ってるんですが、みなさんはお昼ご飯何作ってあげてますか? 気付けば…
どこからが虐待なんでしょうか。 最近イヤイヤも酷くて、お片付けも一切せず、家の引き出しを開けて調味料や野菜なども出され冷蔵庫も開けっぱなしの状態になってることがほとんど🤦🏻♀️ つい怒鳴ってしまったり、泣いてるのを放置して別の部屋に逃げたりすることがあります。これ…
一歳半の息子を育てています。 先月に幼児食に移行してからあまり食べてくれなくなりました。 特に野菜トマトやきゅうり、卵焼き、魚などです。 苦手な口に溜めて飲み込まなくなったり、スプーンや食べ物をつまんだり遊び出したりします😅 最近、ご飯の時間が憂鬱です💦皆さんはど…
離乳食スタイについて 離乳食スタイにシリコンの洗えるタイプを購入しましたが、娘はそのスタイに興味津々で、離乳食よりスタイを齧りたくて必死になっちゃいます😅 しょうがないのでタオルを巻いても、タオル大好きなのでそれも口に入れて遊ぶし、何も付けなくても手をしゃぶって…
離乳食を始めて1ヶ月ちょっと経ちます。 まだ1回食です。 今はお粥、野菜、魚をそれぞれ1種類ずつあげているのですが、野菜は2種類くらいあげた方がいいのでしょうか?💦 今はお粥4さじ、野菜2さじ、魚1さじなんですけど、同じ月齢くらいで1回食の方はどれくらいあげてますか?
家計簿をつけてるお母さん、1ヶ月の食費、洗剤やマスク、シャンプーなど日用品雑貨、子供のオムツや粉ミルク、合わせて月いくらくらいかかりますか?娘が産まれる前は食費と日用品雑貨合わせて3~5万くらいで月によってだったのですが娘が産まれてから4~7万くらいの月もあって😅 …
残り物の野菜炒めのアレンジレシピ教えたくださーい😭昼ごはんに食べたいです 野菜炒めは昨日の夕飯に作ったものです キャベツ にんじん もやし 味付けは中華のもととごま油 できればフライパンとか使わない 洗い物少ないもので💦 ご飯は少しあります よろしくお願いします😭✨
これから離乳食を始めるので教えてください! 野菜をやわくするのに煮込む?のは、 レンジでチンでもいいのでしょうか?
三回食始まり 冷凍してる野菜達が毎日同じ野菜になるんですけど 大丈夫ですかね?みなさんどうしてますか? レシピは変えています 使う野菜が同じで
料理が好きな人教えてください^_^ 食材、買ってすぐ小分け冷凍保存されている方結構多いですよねー👏✨肉、魚、野菜などはしますが、意外にこんなのもできるよ!ていう食材や、その中でこれは冷凍やめておいたがいいという食材教えてください😱💓 豆腐だけしか思いつかなくて😭 あと…
60代後半(夫婦2人暮らし)関西在住の大叔母にお礼の品をお送りしたいのですが、何が良いでしょうか? 大叔母は、手芸が得意で、娘にアンパンの刺繍が入ったバッグやマスク、おもちゃなどを作ってくださいました。 都会暮らしの方なので、私が田舎に住んでいた時は地元の野菜や果…
初歩的な質問ですみません。 離乳食中期に入ったので、チョッパーを使って離乳食をつくっているのですが、野菜を茹でてからチョッパーにかけると、ドロドロのペースト状になってしまうのですが、わたしの茹で時間が長くて野菜が柔らかくなりすぎているのか、それとも、チョッパー…
食パン専門店のはちみつ不使用の食パンを貰ったので冷凍保存していたのですが、冷凍保存してた食パンは離乳食に使っても大丈夫でしょうか?🤔 そして先週9ヶ月になったのですが、きちんともぐもぐしてる様子がなく食材の大きさを大きくするべきか迷ってます💦みじん切り野菜やささ…
【食費について】 皆様のご家庭では月いくらくらい食費にかかりますか? うちは私の両親(毒親)、私、子供の4人です 先日聞いたところ 日用品と食費で18万くらいかかってると言われて 驚きました (家賃なし、光熱費や公共料金、携帯代などなど別) (私と子供の日用品や雑費…
離乳食についてなのですが、 もう少しで離乳食を初めて1週間になります。 そろそろ野菜も始めようと思っているのですが、 離乳食の本や、ネットで離乳食を調べたら、 ミルク粥とか豆腐と人参のポタージュとか かぼちゃと玉ねぎのポタージュとか コレとコレ!と、2種類混ぜて作る…
一歳七ヶ月で保育園で幼児食になりました! きゅうりやトマトを中々家で食べさせていなかったので(トマトはトマト味とかのソースみたいな感じではあげていますが)園で食べないそうです🤔 何かこのくらいの月齢だとどんなものをあげて野菜を食べさせていますか? トマト、きゅう…
下味冷凍について教えてください。 今、ちょうど2歳の息子がいます。 私は時短勤務で働いていて、朝に夕飯の下ごしらえ(野菜切るのみ)をして、17時少し前に一度自分だけ帰宅してから、夕飯をバタバタして作り17時45位にお迎えに行く感じにしています。 大人と一緒のメニューが手…
2日続けて少しですが吐きもどしました。 日曜日は7時に離乳食(6倍粥80g、野菜30g、黄身耳かき5)、ミルク160cc、11時ミルク200cc、3時に離乳食(6倍粥80g、野菜30g、豆腐30g)ミルク160cc、6時にお風呂入って7時ミルク200cc飲みました。 歯がまたはえてきて、常におもちゃをガジガ…
豆乳を使った離乳食レシピを教えて下さい(^^) 1歳になったばかりの娘は、豆腐、納豆大好きです。 最近、キューピーのBFで『白身魚と野菜のクリーム煮』がお気に入りで、ご飯にかけてあげるとパクパク食べてくれます。 乳製品はヨーグルトのみで、牛乳も飲ませていない為、豆乳を…
離乳食について教えてください🥺🍚 今まで味付けは素材そのものの味か、粉末だしを入れたりするぐらいでしたが、食べさせてないお肉や魚や野菜などを試していくためにも9ヶ月すぎてからやっとBFを使いはじめました。 皆さんBFはどのように使ってますか? おかずだけ入ってるものは…
離乳食の量について質問です💦 内容は下に細かく書いたスクショを載せています。 本当は2回食なんだろうと思いますが、 服薬の関係で、1週間前から 朝昼晩と離乳食を与えるように言われています。 朝にオートミールを与えるので 昼はお粥は大さじ2(30g)にしています。 これ…
明日から息子の離乳食をはじめます! 今から1週間分ぐらい作って冷凍しておくつもりなのですが、はじめは1日1さじってことはわかっているのですが、 1さじってどれくらいのことでしょうか? 調べてみると、小さじ1とか赤ちゃん用のスプーンで4杯分とかティースプーンで1杯とかい…
離乳食の卵の黄身の進め方について 卵を3つ固茹でして黄身を裏ごししお湯で薄めて冷凍し、小さじ1が15個作りました。 一昨日小さじ1 昨日小さじ1 今日小さじ2 を朝あげました、、、 後々調べてみると卵は冷凍に向いてなかったり、もっと少ないところから始めないといけなかった…
生後11ヶ月、生後10ヶ月の子をお持ちのお母さん!今日の離乳食見せてor教えてくれませんか?レパートリー増やしたいです!特につかみ食べ系が気になります。 息子がものすごく食べる子で、日々ひたすら追われてます😭また、つかみ食べ大好きなので毎食1つは取り入れてます。 ご飯…
焼売の下にレタス敷いて蒸らすと、レタスが余分な油を吸ってくれるし、温野菜みたいな感じでもう一品プラスになるから一石二鳥🙌🏻的なことを昔テレビで見て、これって冷食の焼売をレンチンで解凍するのにも出来るのかな… 主菜の、たらとブロッコリーのうま塩あんかけを作り終わっ…
保育園のお弁当のおかずで質問なんですが 卵、ウインナー(ハム)、野菜の3種類って書いてあるんですが 例えば、ミートボールなどは入れたらダメって事ですかね?🧐 娘は結構食べるタイプ(保育園でもおかわりする)なので 足りるか心配で🤣🤣 ご飯多めにした方がいいんですかね🤣 保…
今日の娘の夜ご飯→ご飯、味噌汁、蒸し鶏、野菜の付け合わせ、さつまいも🍠の予定だったけど 保育園帰ってきて食パン🍞ちょーだいっ🤲🤲🤲 半分こしない!!そのままちょーだい🤲🤲🤲‼️ 芋ちょーだい!!!もっとちょーだい!! とのことで 食パンと芋。 もぅ、ご飯作らんでええやん笑
「野菜」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
埼玉県の小学生のお子さんをお持ちの方、硬筆展の結果ってもう出ていますか? クラス代表に選…