女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
保育園の離乳食、後期→完了期の移行について面談してきました。 ちょっとモヤモヤしたので吐き出させてください。否定的な意見は結構です。 1歳になった息子は、家で歯茎で潰せる大きめのものやご飯も大人と同じものを食べています。 保育園では離乳食後期で、5倍粥や野菜なども…
離乳食初めて初日からずっと市販のベビーフードをあげていた方いますか❓💦 娘がイヤイヤ期も赤ちゃん返り、息子が抱っこマンで下ろすとギャン泣きで💔 娘の時は5か月で手作りの離乳食あげていたのですが、2人目は正直娘みたいにできそうにないです😔 初日の10倍粥すら面倒に思ってし…
まだ資格も知識も何も無いですが これから勉強して資格もとって 離乳食の販売が出来たらと思っています。 作れる人は作れるけど 作れない人は作れないし 同じものばっかりになったり なかなか野菜が進まなかったり.. 仕事家事育児に終われ毎日は作ってあげられないって方などの…
離乳食についてです! 毎回お粥やそうめん、豆腐など 野菜以外のものにはフリーズドライのベビーフードを使って 味付けをしています。 ほうれん草と小松菜や、ミートソース、あんかけなど。 もちろんかぼちゃなどの野菜と混ぜるときもありますが 1品はBFの味に頼っています。 毎…
生後6ヶ月で来週で生後7ヶ月になろうとしている娘を子育て中です! 今週から離乳食を2回食にしたのですが、どのくらいの量を食べさせていいのかわかりません… 今のところあげるだけ食べてくれています! 粥25-35、野菜20-30、タンパク質15くらいは毎食食べています、どのように…
血糖値がさながらない… 2週間前からインスリンを打っていて、2単位を3回朝昼晩のご飯前に打っていました。 3日前から、 昼と夜があまり下がらなくて、4単位にしました。 4単位にして2日目なんですけど、4単位でもあまり下がらなくて、このままだとかなりハイペースで6単位になっ…
マヨネーズの克服法でなにかいいものありますか? 幼稚園でマヨ系がわりと出るみたいで苦戦してるようです😅コールスローみたいなのや湯で野菜をマヨネーズにつけて食べるとかが苦手です。 ポテサラは食べられます。
最近ご飯の好き嫌いを言うようになりました。 元々好き嫌いなくなんでも好んで食べてたのでいろんなお野菜や魚、お肉をあげていました。 しかし最近、お米や味噌汁などのスープ類などは好きそうに食べますが、煮物やお浸しのようなものは口を開けずに嫌がることが増えました。…
離乳食についてですが、 初めてお野菜を炊飯器で一気に炊こうと思いますが、 人参、玉ねぎ、キャベツ、ナス、 さつまいも、じゃがいもって大丈夫ですか? ジャガイモはあくがでますよね?一緒に炊かない方が良いですか?
イライラしてしまってごめんね😢 娘が4月から保育園に行き始めました。 私はGW明けから職場復帰のため、絶賛慣らし保育中です。 ここ最近人見知りが激しく、知らない人に声をかけられると私にしがみついて相手を睨んだり笑 そんな状態で保育園、今も朝は泣きながら登園してます。…
妊娠してから舌とか口の中が気持ち悪くて、味の濃いものばかり口にしたくなります。 空腹は平気だから食べづわりではないような・・・。 毎日カップ麺とかスナック菓子とか味の濃いものばかり食べたくなります。 あとはひたすら炭水化物系。炒飯とかやきそばとか。 普通に定食み…
1歳すぎから食べムラ偏食で悩んでます。。 肉、魚は細かくして餡掛けにしたうどんにしないと食べないし、ご飯はとうもろこしオニギリ以外は食べません。 朝はパンとバナナと牛乳 昼は細かくして餡掛けにした肉魚入りうどん おやつにきな粉チーズ入り蒸しパン 夜は取り分け…
離乳食、初めての野菜 よく離乳食売り場で売ってる瓶の野菜をあげてもいいのでしょうか? 手作りの方がいいのでしょうか?
離乳食についてです 明日から野菜小さじ2で10倍粥を小さじ4あげようと思っているのですが、野菜を小さじ1で2種類あげようと思っています 全部10倍粥に混ぜてあげても問題ないのでしょうか? 種類ごとにお皿を分けてあげたほうがいいのでしょうか?
2歳の息子 本格的なイヤイヤ期に入り、それと同時にごはんをあまり食べなくなりました💦 朝ごはんは前からあまり食べなかったんですが、最近パンやご飯も数口、ポテトや卵やウインナーもバナナ数口って感じで保育園に行きます。 保育園の給食は量が多いようで少し減らしたら完…
3歳4ヶ月の男の子育ててます。 ご飯を食べません。 食べる物をあげるとしたら、白米、納豆、のり、ハム、ウインナー、パン、うどん、鮭、など。 単品?のものばかりです。 料理にすると食べません。例えば、肉じゃがや野菜炒めなど。 幼稚園に行き始めましたが、担任の先生の…
今日の娘ご飯は 最近ハマってる しらす納豆山芋ご飯😛 ちょっと野菜少なかったかな🥲
やってきました!←誰も待ってないかなぁ😅 今日の晩ご飯は、鶏と野菜のオーブン焼きです!
吐き出させてください😢 夕食の取り分けがうまくいきません。 最近取り分けをし始めたばかりなのですが、 今のところ炊き込みご飯、ハンバーグくらいしか まともに食べてくれたことがありません。 完全に野菜不足だと思います。 これだったら食べれるかな、と いろんなレシピを…
ベビーフードでお粥の粉をお湯で溶かすやつと 野菜のフレークを使おうと思っているのですが 冷凍保存は可能なのでしょうか? その都度作った方がいいのでしょうか?
2歳児が離乳食の邪魔をする。 2歳0歳を自宅で育てています。 「たべさせてあげるね」と言って上の子が下の子に食べさせたがる。 結果、口を開けて待っているのになかなか食べられず下の子が泣く。スプーンからおかゆがこぼれる。床も服もぐちゃぐちゃ。別々に盛りつけたのに混ぜ…
11ヶ月半ですが、離乳食はいま軟飯とゴロゴロ野菜を圧力鍋で煮たものです。軟飯をおにぎりにしてしまうと固形が嫌で吐き出します。 つかみ食べをしたいのですが、なかなか進みません。 11ヶ月ですが、まだ歯が下2本なので焦らなくていいのかな?と思っていますが、皆さんはどうで…
西松屋の離乳食が売ってるところにあった、瓶の野菜のやつを購入して、小さじで分けて冷凍しているんすけど 何日間ぐらい冷凍で持ちますか? また、野菜などは自分で茹でたりドロドロにして作った場合も冷凍したら何日間ぐらい持ちますか?
【産後の体重や体型について】 18日で産後2ヶ月を迎えました🙇♀️ お恥ずかしい話、妊娠中に23kgほど 太ってしまい体型も別人です🥲笑 48kg⇨71kgで出産し、 現在60kgぴったりくらいで11kgは 落ちてくれました! ◎間食はせず野菜中心の食事🍽 ◎18日から骨盤矯正に通い始めた ◎日中は…
まだスプーンとフォークを使えない子だと、やはり、食べさせるより、掴み食べさせた方が良いですか❓❓ 一応毎食、1種類は掴み食べさせてるのですが、毎食掴み食べの物を考えるのが大変というか、ワンパターンになってきました😅おやき、おにぎり、マカロニ、パン。など。 野菜や…
言葉が遅いお子さんをお持ちの方、また遅かったけど喋るようになった方、発達がゆっくりのお子さんをお持ちの方にお聞きしたいです。 今1歳6ヶ月です。 単語は ばいばい バナナ(みかんをみてもバナナと言うのでグレー) ないない のみです。またいずれも一歳4ヶ月頃から出てた…
合い挽き肉が安かったので、今日は、ハンバーグに変更しました♪ 合い挽きの残りでミートスパゲティを作ろうと思っています。 野菜サラダを作る予定です。 皆さんの夜ご飯は、何ですか?
離乳食完了期、何を与えていますか? うちは今のところアレルギーも好き嫌いもなくたべてくれるのですが、3食のレパートリーが同じになってきてしまいました。 アンパンマンカレーを使っての ご飯にカレー、カレーうどん チャーハン (レタスやツナ混ぜたりいろいろ) 味噌汁 …
2歳半の息子が少食で、好きな食べ物が野菜やきのこ類です。 体重の増えが悪く、そのために身長も伸びないと主治医に言われています。かなりの低身長です。 0〜3歳までは栄養が身長に直結するらしいのですが、こちらががんばってもがんばっても食べず、もう本人が食べたくないな…
「野菜」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
マックの炭火焼肉風てりたま食べた方います…? イメージと違いすぎてびっくりしません…? 肉……
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…
今週の土曜日に卒園式でしたが、 欠席になりそうです。 このタイミングで、流行りの水疱瘡にか…