女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
1歳8ヶ月になる息子、まだ歩けません。 同じようなお子さんをお持ちのママさんや先輩ママさんいませんか?? 息子は今、高速ハイハイで移動、一人タッチは2分くらいできて、歩くのは3歩まではできてます☆ 色々と成長が遅めな子なので、歩くのも当然遅いだろうと覚悟はしてたの…
4月2日に下の子が産まれたばかりです。 上の2歳2ヶ月の娘が赤ちゃん返りや前より言う事を気がず、困ってします。授乳中に癇癪おこす、食事中に遊び出すなどはまだいいのですが、今日は私に殴る、蹴るをして、叱ってもヘラヘラして何度もするし、最後は下の子におもちゃを投げつけ…
2歳差と2学年差ってどう違うんですか…(。´Д⊂)? 年子の2学年差とかもいるってことですよね…?? 2人目を2歳差で欲しいねって旦那と話してるんですけどいつ妊娠したら2歳差になりますか…(。´Д⊂)?? また2学年差の場合も教えてもらいたいです…(。´Д⊂)
今2歳になる子供と3ヶ月になる赤ちゃんがいます。 上の子を保育園に送り迎えするとき下の子をベビーカーで上の子を歩いて20分ぐらい子供の足だとかかります。 朝は機嫌がいいのですが、帰りグズって座り込みます。 下の子がまだ首が座ってないので抱っこ紐するのが、不安で… 今…
こんにちは!妊娠9ヶ月に入った初マタです!職場の同僚から、使わなくなったベビー服やミルクなど、沢山いただきました! わたしは、今月末で産休に入るのですが、お休みに入る前に職場の方にお菓子を渡すと、別に服などをいただいた同僚に、皆と別の何かを渡そうと考えてます! …
大人と同じカレー(甘口)は いつから食べさせていますか?? 1歳1ヶ月の娘に薄めてあげるのは早いでしょうか? 調べたら1歳からの人もいれば 2歳からの人もいますね(>_<;) こんな工夫しました! などの意見も聞きたいです! よろしくお願いしますm(_ _)m
今年の5月に2歳になるのですが、自宅学習でお勧めのものって、やはりこどもチャレンジですか? 何かいいものあったら教えて下さい(*^^*)
2歳半ペラペラ喋る子のトイトレを始めました★一昨日の夜中にはもうオムツにしちゃっている&起きてすぐしてしまうのか昨日朝には出ずそこから四時間もあきました(⌒-⌒; )その後は成功3回失敗2回くらいで自分で事前に言えることもありました!!しかしお風呂前にトイレで出ないのに…
もうすぐ2歳の息子が口呼吸でヨダレがすごいです😢 保育園に行ってるため年中鼻風邪で、鼻づまりしてるので恐らく楽に息のできる口呼吸が定着しちゃって風邪が治っても口で呼吸してます。そのせいでスタイが欠かせずなんとかしたいのですがまだ口で言って聞かせるのもなかなか伝わ…
昨日 保育園の先生に言われて嬉しかったこと🌸 息子は2歳9ヶ月の時に下の子が産まれ、 元々穏やかな性格もあり、イヤイヤ期がないまま お兄ちゃんになりました。妹にも優しいです。 たまに反抗してペチンと叩いてくることがあるけど ちゃんと話すと「ごめんなさい」が言える子…
今年22歳の3ヶ月の男の子のママです! 夏頃、苅田町に引っ越す予定です! 今日はパパが夜勤早出なので 子どもと2人でお出かけです♡ 早く土地に慣れたくて お出かけしまくってます 笑 今日は小倉南へ😊 パパが好きな物食べていいってゆったけど 昼ご飯落ち着いて食べれるか不安で…
2歳半になる息子がいます 息子は、喘息があって毎日薬を飲まないといけません。 最近までは、アイスで薬をあげてたんですけどそれを最近になっては、 嫌がり。ジュースにしても嫌がり お薬飲めたねも嫌がり(全種類) 毎日大変です。 土曜日からは、ヒトメタニューモウイルスってや…
実父についてアドバイス下さい。 弟のところに2歳になる甥っ子がいます。 私の両親にとっては初孫です。 家族のライングループがあるのですが、そこで毎日甥っ子の写真を弟かお嫁さんが載せています。 父が「一日に一度は見たい」と言ったので、弟夫婦が気を使ってしてくれてい…
家計が厳しい為、パチンコ閉店後の夜中23時〜24時位に1時間程清掃のアルバイトを検討しています。子供は2歳3ヶ月で仕事の時は寝かせてから主人にみてもらおうと思っています。 転勤族なので実家は遠く頼れないのと、今のところがっつり働く予定がなく保育料の方が高くつきそうな…
夫弟夫婦について、モヤモヤしてるので吐かせてください(●´⌓`●)長くなってしまいました、、、 この夫婦には2歳になる娘がいます。奥さんは家事は全くできないです。もともとパニック障害があり、妊娠中から子供が生まれてからも近くにある実家に頼っていたようです。しかし、…
発達障害、グレーゾーンの小3の子供を育ててるんですけど。 本当に本当に大変なんです、愚痴らせてください(;_;) 今日の朝です。さっきです。 歯磨きしてくれって言ったら、使い古しの歯ブラシ(汚いもの洗う用)からとろうとするわ ご飯食べた後なのにグチュグチュぺしないで…
家族計画について質問です! 現在、10ヶ月の男の子と2歳5ヶ月の男の子の母親です。 以前から子どもは3人欲しいという気持ちがありましたが、今は2人の男の子の子育てが大変で欲しいという気になれません。 主人は以前は2人でいいと言っていましたが、女の子が産まれたらどんな感…
2歳6ヶ月の娘です!みなさんはどんな服装でよるねかせてますか?
上のお子さんがまだ小さくて2人目出産された方、昼間など赤ちゃんはどこに置いてますか?? ベビーベッドがなく少しフチがあるベビー布団に置こうと思ってましたがよく考えたらもうすぐ2歳の上の子がダイブしたりするんじゃないか?!と心配です( ;´Д`) 皆さんどういった対策…
2歳すぎで、食事の好き嫌いや食べムラが酷いお子さんいますか? うちは、白米、味噌汁(汁のみ、具は残します)、魚(鮭のみ)、野菜(カレーやシチューにみじん切りでわからないようにして)、肉(ハンバーグやミートボールのみ食べる)豆腐や納豆食べない、などといったかんじで食べな…
よく、2歳のイヤイヤ期って聞きますが。。 1歳台からでもイヤイヤ期はありますか?? 今年に入った辺りから(当時1歳7ヶ月)人が変わった様に大変で、疲労困憊でママリに質問ばかりさせてもらってます💧 今は、買い物中の大変さは少し軽減されましたが、まだまだ1人では大変なので…
4月から子供達は保育園に通っているのですが2歳9ヶ月の娘が最近「先生こわい」「ドンされた」って言い今日寝る前も「先生好きない、いやや!」と泣き叫びました。 娘はまだ完璧にまだ話せないですがよく理解はしてます。 この場合娘を信じたらいいのか? それとも保育園に直接…
2~3歳ぐらいのお子さんがいる方、夜の(寝室での)水分補給はどうしていますか? うちは10ヶ月に夜間断乳してからいつもマグにお茶を入れて、寝室でがぶ飲みしてから寝ていました。でも2歳前から、トイトレもしているし、いつまでも母乳代わりにお茶で寝かしつけも良くないかな…
アドバイスお願いします(>_<) 2歳7ヶ月と1ヶ月の子がいます。 下の子は抱っこしていないとずーっと大泣きしています。 お腹いっぱいでも抱っこしていないと寝ることはありませんしベッドで機嫌よく一人で居ることもありません。 泣き疲れて寝る事もありません。 なので、ミル…
初めて質問させて頂きます。 6月で2歳になる娘がおります。 夜、全然寝なく…24時越えることも日常でした。 しかし、少しずつ寝かしつけが出来るようになり21時頃に寝てくれるようになりました。 今まで朝と寝る前にフォローアップミルクを200ml飲んでおり、お代わりを要求す…
2歳9ヶ月の長男が、おとといから目をパチパチするようになりました‼︎いつもいつもではなく、テレビを見るときや眠たい時、知らない人に会った時によくパチパチする気がします。チック症を疑って小児科に連れていくべきでしょうか⁇次男が2ヶ月で、長男にさみしい思いをさせている…
現在37週の臨月です! 昨日の夜中から前駆陣痛があり 今も1時間前からチクチクしてたので お腹痛いから横になるねと伝え 旦那と娘をおいて寝室で横になってます。 2歳の娘は伝わり起こさないでくれていますが テレビ見てる旦那が大声で何度も なんで先に寝てんだよなどと怒って…
年子や年が近い子を育児している先輩ママ教えて下さい(>_<) 現在、1ヶ月と今月2歳の子の二児の母です。 下の子が最近起きてる時はほとんど抱っこで セルフネンネもできなくなり寝かしつけは添い乳です。 たまに抱っこで寝ても背中スイッチで着地失敗 着地成功しても15分程で起…
2歳の子供の子育てやめたいです。。 共働きなのもあり、週に4回くらいはパパがお風呂入れてました。ここ十日ほど、パパがいれることが続き、私とお風呂を嫌がるようになりました。 最初は私とお風呂場に入ると始めのうち泣く程度でしたが、最近は子供は私と脱衣場所に行くと私を…
「2歳」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
すき家でローストビーフ丼だと…! 食べたすぎる…けど妊婦…泣 来年もやってくれることを祈ります…
学年閉鎖中に旅行はどうでしょうか。 元々旅行の予定があり、今週木金と休むことは 学校に伝え…
大分県大分市、別府市で…ボンボンドロップシールを購入したことがある方はどこの店舗で購入しま…
写真アプリ「みてね」「すくすくぱしゃ」はどちらが使いやすいですか? スマホのストレージを…