※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
HANA
子育て・グッズ

子育て中の母親です。2人の男の子を育てる中で、3人目の子どもを産むか悩んでいます。子どもたちの年齢差や子育ての大変さ、金銭的な面でのアドバイスが欲しいです。

家族計画について質問です!
現在、10ヶ月の男の子と2歳5ヶ月の男の子の母親です。
以前から子どもは3人欲しいという気持ちがありましたが、今は2人の男の子の子育てが大変で欲しいという気になれません。
主人は以前は2人でいいと言っていましたが、女の子が産まれたらどんな感じだろうと言ってきます。
なので、もし3人目を妊娠するなら産み分けをしようと考えていますが、男の子3人だと子育てに自信がありません💦
今は育休中ですが、共働きで主人もほぼ家にいないくらい忙しいし、親のサポートも得られないので私1人で頑張らなきゃいけないのもこわいです。
男の子が可愛いのはわかりますし、男3人でもいいなっても思いますが、長男が力は強いし一日中暴れていて育休中でずっと2人と一緒にいると最近体力的にも精神的に疲れてきます。友人の子は女の子で絵を描いたり、ままごとをして遊んでいるので、全然違うんだなぁと思いました。
2人目の妊娠は思いがけずていうこともありましたが、金銭的年齢的に2学年差で欲しいなと思っていたので嬉しかったです!
2.3学年差、またはそれ以上離された方、子育ての大変さや保育園や学校の兼ね合い、金銭的な部分で実際にどうなのかただ感想でもいいので教えていただけると助かります✨
また3人の子育てをされている方、子育てはどうでしょうか?やはり、2人と3人では全然違いますか?
アドバイスがありましたら、参考にしたいです!

コメント

aAaaaM

アドバイスでも求めてる回答でも全然なくて申し訳ないんですが…

うちはもうすぐ7ヶ月と2歳4ヶ月の男の子で女の子だったら3人目欲しいって気持ちもありすっごい共感!そして2人目の思いがけずだけど2学年差で欲しかったっていう同じ境遇と親近感、そして私もそれ知りたい!という内容!!

ただそれだけなんです。
それを伝えたくなっちゃいました。
すみません💦

  • HANA

    HANA

    本当ですか?私も共感して下さる方がいて、嬉しいです☺️
    子育てどうですかぁ??
    私は2学年差だと行事も被らないし、お金がかかるタイミングも一緒じゃないからいいよっていうのも聞いて嬉しかったのもあるんですが、今がきつすぎて3学年差だと幼稚園に預けて下の子の育児に専念できる時間があったかもしれないなぁと時々思ってしまいます^^; 1人1人と接する時は本当に可愛いのですが、2人同時となると手が回らずどちらも機嫌が悪くなったりして暴れたりするのでですね😭
    性別に関わらずどのくらい間をあけるかでも上の子の自立度が違うから、大変さは随分違いそうですよね、、、^^;

    • 4月19日
♡ちひろ♡

上2人が11ヵ月差の年子で
3人目は8年あきました( ・ᴗ・ )

男女女です\( ・ω・)/

上が男の子のせいか
2人目女の子は男まさりです(^_^;)

とりあえず毎日激しいです(^_^;)

3人目が産まれて
上と結構離れてるので
うちの場合は上の子達が手伝ってくれるので
全く大変ではないです(-´∀`-)

上2人が近すぎたせいか
小さい頃は大変なイメージしかなかったんですが…

今は上が手伝ってくれるし
心に余裕があるのか
毎日の育児が楽しいです(๑•∀•๑)

学校行事では
PTAの役員に去年も今年もなってしまい…
その時だけが少し大変かなぁ…
って感じです( ・ᴗ・ )

  • HANA

    HANA

    返信ありがとうございます😊
    やはり間があくと、上の子が手伝ってくれて楽なんですね^_^
    兄弟や性格の影響もあるでしょうし、性別は関係ないかもしれませんね!
    やはり小さい頃は大変だったんですね、、うちは主人の母も私の母も2番目は3学年差で産んでいるので、こんなに大変じゃなかったし、3歳だったから幼稚園や保育園に預けてたって言ってました。
    1学年差でも違いがあるのかなぁ、、と思っているところです!
    今は大変だけど、後が楽になるよって言葉もかけられますが、それは金銭的なことなんでしょうかね?😂
    今がきつければ中々子育ては楽しめませんね😭

    • 4月19日
よっぴ

7歳男、5歳娘、妊娠中ですが、上2人が未満児の頃が一番しんどかったです。うちも主人が激務なのと親の助けがないので、精神的にいっぱいいっぱいでした。
今くらいの年齢になるとある程度一人でなんでもできるし、話も通じるので今回は妊婦生活も楽しめましたよ(^^)
息子は「妹の世話も赤ちゃんの世話もしなかんから大変!」と言いながらミルクの練習してたり、娘は私に絵本を読み聞かせてくれたり、幸せを感じる瞬間もたくさんありました。
また離乳食やトイトレを1からやり直しかーとも思いますが、上の子か手伝ってくれるだろうし、なんとかなると思ってます(^^)

  • HANA

    HANA

    返信ありがとうございます☺️
    やはりそうなんですね💦💦
    7歳5歳だときっと色々手伝ってくれそうですもんね💓
    下の子の可愛さもわかるでしょうし、、、1からやり直しでもきっと久しぶりの赤ちゃんの可愛さは相当ですよねぇ!!

    • 4月19日
ままままりぃ

9歳、6歳、1歳の男の子男の子女の子がいます(・∀・)
うちは長男が1人のとき、次男を妊娠中が一番大変でした(^^;
長男と次男が3歳差で、次男が1歳になってすぐ長男が幼稚園に行きました。
1年間家で2人を見てましたが、そのときより長男が1歳後半から2歳代のイヤイヤ期が大変で、もう早く毎日が過ぎ去ってほしいと思ってました(´・ ・`)
3歳で少し落ち着き、4歳からはずいぶん楽になりました(^^)

長男が次男の相手をしてくれてたり、次男が大きくなってくると2人で勝手に遊んでてくれたりするので、家事をする間なども2人になってからの方が楽でした。

うちは長男が寝ないずっと動いてるイヤイヤ期激しいタイプで、次男がずっと寝てる静かに遊ぶイヤイヤ期あった?ってタイプだったので、長男が落ち着くとその後はそこまで大変ではなかったです。
それでも2人を育てながらの妊娠出産はすぐは無理だなぁと思って、3人目は次男と5歳あけました(^^;
娘が産まれたばかりのときは幼稚園の送り迎えや行事が大変でしたが、4月から次男も1年生になり、すごく楽だし、何より久しぶりの3人目の可愛さはとんでもないです(^^)
うちも主人が子供たちが寝てから帰ってくることが多いので、お兄ちゃん達が小さなパパをしてくれて、末っ子のお世話や遊び相手、私の家事手伝いをしてくれるので、すごく助かってます(・∀・)

  • HANA

    HANA

    返信ありがとうございます☺️
    やはり歳が近いと大変なんですね、、、
    本当家で2人みるのは大変ですよね😭
    周りのママ友は楽しんでいるので毎日が早く過ぎ去って欲しいという気持ちを持ってた方がいらっしゃるっていうのが心強いです😭
    3歳で少し落ち着くって聞いて安心しました!!
    でも上が4歳になった方が楽ですよね!!
    皆さんの意見を聞いて、やはり色々計画として考えるよりも自分の心の余裕がないと楽しめないし、無理して早くって思わなくても良いんだなぁって思いました!

    • 4月19日
りん830

私もアドバイスとは全く違うので申し訳ないんですがーーー
今年4歳と2歳になる男の子のママしてます!!そして子供は旦那さん共に元々3人欲しかったので、そろそろ妊活しようとか思ってます!!
欲を言えば女の子も育ててみたいって思ってます⭐️けど長男・次男と来てるので女の子を産む想像が全く出来ないーー上にやはり男の子だという可能性が大いにあると覚悟はしてますが、体力的に大丈夫なのかは?実際産んでみないと分からないし、自信はありません。
金銭的にはやはり2人と3人では違うんだろうなと思ってますが、でも3人目欲しいなっていう気持ちのが大きいですねーー
HANAさんの下のお子さんはまだ10ヶ月なので、お兄ちゃんとお互い仲良く遊ぶっていう感じではないかもですが、もう少し大きくなったらケンカしつつも一緒に遊べるようになるので少し楽になるかもですねーーうちは長男が今年から幼稚園に行ってるんですが、だいぶ楽になりましたね!!なので気持ち的に少し余裕が出てきたかもですーー
私も、3人目が少し空けたいよーな気持ちもあるんですが、体力的に少しでも若くに産んで育てた方が後々楽なのかなーーとも思ってます。
HANAさんの状況がとても自分に似てたので思わずコメントしてしまいました。長々と失礼しました。

  • HANA

    HANA

    コメントありがとうございます😊
    確かにうちは今でも体力的にキツイなって思うこともあったので、自分が歳をとっての体力的なことは考えていませんでした^^;
    一緒に遊ぶようになると楽ですよね!
    先日、友達が3ヶ月の女の子を連れて遊びに来てくれましたが、そのときは長男は弟とは違う接し方で赤ちゃんという認識でお世話を手伝ったり、ギューしたりとても可愛がっていてビックリしました!笑
    なので、弟が産まれてからの赤ちゃん返りは繰り返しあって大変ですが、この子なりに成長しているんだなぁと感じることができました。後々楽っていうことも同感します。参考にさせていただきます^_^

    • 4月22日