
2歳半の息子が喘息で薬を飲ませるのが困難。ヒトメタニューモウイルスにかかり、薬が増えた。薬を飲ませる方法を教えてほしい。
2歳半になる息子がいます
息子は、喘息があって毎日薬を飲まないといけません。
最近までは、アイスで薬をあげてたんですけどそれを最近になっては、
嫌がり。ジュースにしても嫌がり
お薬飲めたねも嫌がり(全種類)
毎日大変です。
土曜日からは、ヒトメタニューモウイルスってやつにかかってしまい。
また薬が増えました。
どうにかして薬を飲ましたいのですが
なにを試しめも飲んでくれません。
なにかいい方法あれば教えてください。
- しんくんママ(10歳)
コメント

ayk
蜂蜜やオリゴ糖で練って丸めるのはどうでしょうか?
うちはそれすら嫌がっても、口の中の上のところに張り付けちゃって、飲み物で流させちゃってました笑

りこママ
ごく少量の水に溶かして100均に売ってるような注射器でいっきに口の中にチュッていれてみては?
うちの子はいつもそれでくすり飲ましてます!一瞬で終わるので!
-
しんくんママ
スポイドでためしたんですけど
全部吐いちゃうんです。- 4月19日
-
りこママ
ネットにココアの粉と練るとかありますけど試されました??
- 4月19日
-
しんくんママ
それは、したことないです!
- 4月19日

退会ユーザー
うちは練乳で練ってスプーン1杯でパクっと食べて(?)くれるのが楽でした。
あと、違ってたらスミマセン…キプレスなら甘いから息子は飲み物と混ぜるのを逆に嫌がるので粉のまま飲ませてます💦
-
しんくんママ
キプレスも飲んでます。
でも薬全てにかんして
嫌らしいです。
毎日毎日困ってます。
薬の量も多くて。- 4月19日
しんくんママ
練って丸めてしたことも
あるんですけど
口すら開けてくれなくて
無理やりしたら
手噛まれました。笑