
コメント

しましま
姉が二人目の時はプレイヤードを購入しました!今は実家でうちの子を日中寝かせています。もうすぐ2歳だからダメと言えば大丈夫だと思いますが、うちの子が3ヶ月の頃に姉の下の子がリモコン投げ入れてヒヤッとしました(-ω-;)

aAaaaM
うちは友達にベビーベッドを借りましたが…ベビーベッドが珍しくて興味が出ちゃったんでしょうね…よじ登り侵入、そして占領 笑
低月齢の時はファルスカのベッドインベッドも使っていて、今はラグの上で転がっています。
ダイブはしないけど赤ちゃんにも興味深々なので抱っこしたがったりギューってしたり、触りたがったり。
特に対策はしてないですが一応近づいてる時は注意して見てます!
-
グミ
ご返信ありがとうございます!
そっかー!ベビーベッドだと面白そうな遊具的に見えちゃったんですかね!笑
なるほど。。笑
やはり注意してみてる感じですか(^_^)- 4月19日

くまのこはるさん
うちは上の子の時に買ったハイローチェアに寝かせておく予定です。
危険があるようならまた対策しないとですが…
-
グミ
ご返信ありがとうございます!
ハイローチェア予定なんですね♪危険がないといいですが..使ってみて..って感じですよね(o_o)- 4月19日

たつ*とも
うちは上の子が一才半の時に生まれましたが、ベビーベッドは登って入ってしまうし、バウンサーは激しく揺らされてしまうしで‥😭
ハイローチェアが1番安全でした!笑
赤ちゃんが泣いたら足でゆらゆらしながら上の子と遊んでました😂
どれを使ってる時も、上の子からは目が離せませんでしたが‥笑
ダイブしたりおもちゃぶつけたりするんじゃないかと私も心配してましたが、子供なりにそれは分かるみたいで、下の子が動き回るまでは特にそう言った事はしませんでした!
-
グミ
ご返信ありがとうございます!
ハイローチェア良いんですね〜!確かにやっぱり注意してみてないとこわいですよね!
子供なりに分かってるのはすごい♪お利口さんでしたね♡
参考にさせて頂きます(^o^)/- 4月19日
しましま
普通のベビーベッドだと子供が柵の間から手を入れるので、投げ入れがなければおすすめです!
グミ
ご返信ありがとうございます!
画像付きでわかりやすくありがとうございます(〃ω〃)!!
これ良さそうですねー♪
確かに投げたりするのヒヤッとしますね!!
参考にさせて頂きます♡!