女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
消えてしまいたいって思うことが増えました。 切迫早産で自宅安静の指示を受けました。 仕事してると精神的にも辛かったので休めるのは とても嬉しいのですが、。 計画妊娠ではなかったのでお金があまりありません。 旦那は朝から晩まで仕事してくれてとても 感謝してるんですが…
初めての出産をした者です。生後2ヶ月になる娘がいます。 義両親についてご相談させて頂ければとおもいます。 長くなりますがよろしくお願いします。 主人とは結婚して2年になります。 義両親の度重なる無神経な言動や理解し難い行動をされ、苛立ちや不信感を抱えるようになりま…
夫や義実家以外の大人と話したいー!! 結婚してから6年。 新しい土地では友達が出来ないまま出産したので話し友達がいません。 職場で知り合った人は気軽に付き合えないし、学生時代からの友達がいないってやっぱりさみしい💦
すみません愚痴を聞いてください😢 主人は婿に来てくれていて、 主人の義父母はうちから片道55キロのところに住んでます。 私の実家とはすぐのところに住んでいます。 義母がとにかくうざくてしつこくて本当に生理的に無理で、、 義父母の家に行くたびに嫌な思いをします。 義父…
ちょっとした愚痴です💦 結婚してから異性とのラインやメッセージなどのやり取りを私は控えてました。というかしていません。ですが夫は、頻繁ではないけど少しだけしています。 内容は基本的に高校や大学の同級生に子ども産まれた報告しつつ、最近元気かー?みたいな感じです。 …
占いをしたら、必ず言われるのが 《実母との縁が強すぎるから、あなたは家を出たら必ず連れ戻される運命にある》 と言われます。 たしかに2回結婚して2回離婚しました。 相手の見極めが悪かった。と言われれば、それまでですが…笑 でも少なからず何か影響はあるのかな?と思って…
愚痴です 旦那がむかついて仕方ない... 色々あって小さなイライラはあったけど、 今日はようやく旦那の休みで家族で買い物にいく予定だったのに。 昼前に起きて何も言わず身支度して 「今日会社にいかないけんくなったけちょっと行ってくる」 え、? それいまわかったこと? こ…
みなさん、旦那様と離れて暮らしている間は毎日連絡を取ったりしていますか? 今月、旦那の異動で片道2時間半の場所へ引っ越しました。 現在はまだ4ヶ月なんですが、旦那の県外出張もあって家を開けることがあるので二人で話し合った結果、実家にいた方が良いとのことで実家に残…
今回の「今日の日替わり質問」では過去に掲載して反響が多かった、妊活中の方の投稿を紹介します。 ・・・・ 結婚して1年。 そろそろ妊活始めたいのですが、もう3年レスです。 今まで私から誘った事もありましたが、何かと理由つけて断られ、、、。 今月の排卵日付近も、事前に…
義理の弟が結婚して、 式までは日にちがあるのでお祝いを渡しました! 私は義理弟とは元同じ職場で 弟奥さんは旦那と最近まで同じ職場でした! トースターがないって言ってたので ちょっといいやつを!と思い バーミキュラをプレゼントしました😚 昨日お返しをもらったのですか…
実母と会う時のご飯ってどうしてます? 結婚して初めてご飯行った時、今日は私が出すよって言ったっきり 毎回ずっと私が出してる 財布すら出さない、、 少し子供みてもらったりするから出すのは当たり前ですか? 実家に行ってもご飯どうする?と聞いても どうしよっかーで作る気…
よく「児童手当は子供のためのお金だから全額貯金」というのを、ママリで目にします。 その貯金は何のための貯金ですか🤔❓ 高校や大学の学費❓ 結婚する時などに渡すお金❓ 私は特に子供用としての貯金はしてません。 住居費・車費・学費など目的別に貯金はしておらず、一括で管理…
アラフォー、元気がない、声が小さい、声が低い、暗い、おとなしい…こんな自分が嫌いです。話しかけられても、喋るの苦手でなんて言っていいかわからず、あまり返せません。なんであの時こう言えなかったんだろうとか毎回後悔してます。よく結婚できたなともたまに思います…。み…
前に似た内容を投稿しましたが 回答があまりもらえなかったので 再投稿させてください わたしは28です。既婚3歳と0歳の子供がいます。 私には年の離れた従兄弟がいるのですが 従兄弟がこのたび高校に入学します。 従兄弟は15歳。 従兄弟の親(叔母、叔父)からは 私の子供達にク…
今日から17歳になりました😆 16歳は怒涛のような1年でした😅 ちょうど1年前に結婚して、7月に妊娠がわかり(8週)、そこからすごく辛かったつわりや切迫早産を経て2月10日に娘を出産(36wと少し早い出産でした)😄 4月から高校に復帰しますが、本当に周りの人たち(特に母)の助け…
どうでもいいけどちょっと気になった質問、いいですか??笑 しかも下の話です、、すみません、、 脱衣所で外した使用済みナプキンってトイレに捨てに行ってますか? それともお風呂場にも三角コーナー置かれてるんでしょうか、、、? ちなみに私は実家ではトイレとお風呂場が…
昔からの友達で、好きだったことがあったけど想いを伝えずそのまま普通の友達として今までやってきて、自分は結婚もして子どもがいる状況なのに、その友達に「昔俺は好きだった」って伝えるのはどういう意図があるのでしょうか(ーー;) それに対しての相手の返事が「私も好きだった…
旦那に浮気未遂をされました。 日曜日に両親顔合わせの予定だったのですが、このまま顔合わせしてもいいのか、よくわかりません。 旦那とは話し合い、契約書を確認予定です。 顔合わせは旦那が私の親に謝罪すると言ってきたのでまだどうなるかわかりません。 今まで完全に信じ切…
旦那の給与明細を全くみたことないっておかしいですよね?旦那が結婚してから一回も給与明細みせてくれないので全く家計がわかりません💥
朝起こしてって言うくせに全然起きない旦那、、 自分で起きようとしてた時はめちゃくちゃ爆音の目覚まし時計朝から5分ごとに鳴らしてるけど起きてたのは私と娘だけ、、 来世は自分で目覚ましセットして自分で起きて寝起き良く仕事に向かう旦那に生まれ変わってますように、、 も…
養育費、生活保護、再婚、子供2人の件について。 長いと思いますが、もうわからず文も変になっているかと思いますが、わかりませんので、どなたか教えて頂きたいです。 まずは経緯を... 旦那は1回離婚しており、私と再婚。 前の妻に二人の子供がいます。 私は専業主婦で子供二人…
昨日喧嘩してもうこの人とはこれから先分かり合えないだろうしいよいよ無理になってきて離婚しか思い浮かばない。 喧嘩の原因は私が出産してから1度も友達と遊ばずさすがにストレス溜まるから息抜きしたいから2時間だけ子供見ててと初めてお願いしたことから始まった。 すると…
愛しい息子1歳8ヶ月と、妊娠4ヶ月です。旦那が仕事から帰ってきてずっと携帯をいじってます。子供が泣いてるのに知らん顔でたまにずっと携帯を見てます。朝起きてからも出かけるまで、イヤホンをして携帯をいじってます。もうその姿を見るのが、すごくイライラします。2週間前…
同じような方いますか?長文です。気持ちの理解、共感出来る方からのコメント欲しいです。 5ヶ月の娘を持つママです。夫のことで、腹が立つというか、夫に言ってやりたいことがあります。 それは、義両親や自分サイドの身内などがした事に対するコメントと、私の実家や身内がし…
ただの愚痴です。長くなります。 夫と家を建てる場所について喧嘩しています。 今住んでいるのは、それぞれの実家の中間地点で、どちらの実家へも車で1時間程かかるところです。 子供も生まれ、今住んでいるアパートでは2人目を考えたときに狭いので持ち家を考えています。 夫…
旦那の連れ子と折り合いが合わず辛いです。 旦那とは6年近く交際して妊娠を機に 旦那が父子家庭手当てが振り込まれるとの理由でダラダラ伸び昨年12月入籍、連れ子の進学を理由に引っ越せないとの理由で旦那と連れ子の住んでいたマンションに引っ越し、今年2月に同居を始めました…
初めまして 去年の12月に第1子を出産した21のままです 私は20歳の時に妊娠し、結婚しました。(いわゆるできちゃった婚です) 妊娠がわかってから酷いつわりに襲われ、会社に妊娠中ずっと行けませんでした 今は、育児休暇を取らしてもらっています。 来年の4月ー6月頃に復帰を考え…
旦那、浮気?前職場女性と、二人で何回か会ってたみたいです、、携帯みちゃい、発覚しました。 結婚してたら、皆様ならどぅ対応しますか?
旦那が仕事ばかりで、家族の事に興味を持ってくれないことが不満です。 休みの日は基本ずっと寝ていたい人なので、イライラしてしまいます。 たまにしか見れない我が子なのに、私が言わないとお世話してくれないなんて悲しい。 わたしは育休中なので仕事していませんが、毎日育…
彼と3年避妊せず同棲しています。 普通に夜の生活あります(週1くらい) 付き合い始めはもう少しあったかな? 一切妊娠しません。 ネットで調べたら1年避妊せず夜の生活して出来なければ不妊かもと書いてあり、3年は調べなくてもただの不妊と書いてありました。 これを見るまで…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…