「2歳3ヶ月」に関する質問 (25ページ目)


2歳3ヶ月トイトレについて教えてください。 補助便座に座らせてるのですがなかなか出ません。 離乳食始めたくらいから外でうんちは一切せず 自分の家でしかしなくなりました。 場所とか環境に敏感なのかなと思ってましたが 補助便座でするのも絶対嫌みたいで いつも必ずおしっ…
- 2歳3ヶ月
- 離乳食
- オムツ
- 月齢
- おしっこ
- はじめてのママリ🔰
- 2













私のこの状況、精神科行く必要はありますか? 去年1月から下の子の保育園預け初めて仕事フルタイム復帰。 それから丸1年半は毎月どころか何週に1回のペースで発熱やら鼻風邪やら引いて看病疲れ、夜もまだ卒乳していなかったので、2歳3ヶ月まで夜間授乳で4回以上起きながらフルタ…
- 2歳3ヶ月
- 旦那
- 保育園
- 寝かしつけ
- 卒乳
- はじめてのママリ🔰
- 1





トイトレについて。 2歳3ヶ月です。 トイレ行く〜?と聞くと気分次第ですが行って成功することが多いです🚽 自分から行くと言うことはありませんが まだこんなものでしょうか?🙆🏻
- 2歳3ヶ月
- トイレ
- トイトレ
- はじめてのママリ
- 1




2歳で歯ぐずりってありますか? 2歳3ヶ月の娘です。 まだ一番最後の乳歯がまだ1本も生えてません。 最近好きだったものでも全く食べなくなり、保育園でもほぼ給食を食べずに帰ってきてるみたいです。 偏食気味でしたが、ここまで食べなくなることは今までなくさすがに心配です😢 …
- 2歳3ヶ月
- 保育園
- 赤ちゃん
- 給食
- 食べない
- はじめてのママリ🔰
- 1


2歳3ヶ月の男の子を育てているのですが、 赤ちゃんの頃から寝起きの機嫌が悪いです。 毎日ギャン泣きで叫んで起きてご飯を食べると落ち着きます😓 ご飯を作っている間も泣き叫んでいます… 同じような方いますか?どれくらいでましになりましたか?🙇🏻
- 2歳3ヶ月
- 赤ちゃん
- 男の子
- ご飯
- ギャン泣き
- はじめてのママリ
- 1




下の子、2歳3ヶ月目にしてイヤイヤ期到来! なにするのもいや! 私もそんな下の子をどうにかするのいや! 上の子はイヤイヤ期無かったからあ使い方分からん! 寝てる時はイヤイヤしないからずっと寝てて欲しい!
- 2歳3ヶ月
- 上の子
- イヤイヤ期
- はじめてのママリ🔰
- 0