

はじめてのママリ🔰
うちはお人形とかアンパンマンとか好きなおもちゃなどが喋ってる風にして
◯◯くん、一緒にオムツ変えようよ〜とか、僕トイレ行きたいから着いて来て応援してくれる?と言って誘導してやったりしてました😂
まぁ、すぐに効果切れましたが😂笑
あとはトイレでおしっこできたりオムツ変えれたらシール貼って何個貯まったらご褒美にお菓子買ったりしてました!
うちも今中々トイレ行きたがらず😭
気が向いたら行くのでゆる〜く見守ってます🥺
はじめてのママリ🔰
うちはお人形とかアンパンマンとか好きなおもちゃなどが喋ってる風にして
◯◯くん、一緒にオムツ変えようよ〜とか、僕トイレ行きたいから着いて来て応援してくれる?と言って誘導してやったりしてました😂
まぁ、すぐに効果切れましたが😂笑
あとはトイレでおしっこできたりオムツ変えれたらシール貼って何個貯まったらご褒美にお菓子買ったりしてました!
うちも今中々トイレ行きたがらず😭
気が向いたら行くのでゆる〜く見守ってます🥺
「イヤイヤ期」に関する質問
0歳と2歳をワンオペ自宅保育しています。 同じ月齢のお子さんがいる先輩方に。 お出かけや公園どうやって行ってますか? 2歳の上の子がイヤイヤ期でまったく手をつながない、気に入らないことがあると癇癪が起きる、帰り…
2歳くらいのお子さんでYouTubeやテレビの視聴時間が長く、やめた方おられますか? ワンオペのため、ご飯の準備の時間(3食)や歯ブラシの時間に動画を見せてしまいます。 動画を見せるのは好きではないのですが、見せない…
イヤイヤ期が始まったかもしれません🫠 ごはんを嫌がります…始めだけ食べて途中からイヤイヤになり、しょうがないので食べさせようとすると泣き出します。 怒ってもしょうがないので、泣き止むまで無視して違うことしたり…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント