「2歳3ヶ月」に関する質問 (24ページ目)

2歳3ヶ月で親子教室を勧められました。 発達が遅れ気味だからとしか言われなかったので分からなかったんですがその時点で自閉症などの疑いがあるってことですか?
- 2歳3ヶ月
- 親子
- 発達
- はじめてのママリ🔰
- 4


2歳3ヶ月の子の吸い食べが治りません。 チューチューじゃなくてもぐもぐだよと言っても2〜3回もぐもぐしてそのあと吸い食べに戻ります お菓子や好きなもの、硬いお肉はたまに食べますがその時はカミカミします 特にお米とパンを吸い食べしてご飯に時間がかかり切り上げてしま…
- 2歳3ヶ月
- おもちゃ
- 食事
- 片付け
- テレビ
- はじめてのママリ
- 0

2歳3ヶ月の男の子 待ってって言う言葉が理解できていないのか出来てるけど待てないのか。 簡単な単語のみしかまだ話せません。 テレビのチャンネル変えてほしいときリモコンを持ってくるけど私が料理してる時とかに「これしてから変えてあげるから待ってね」って言っても早く早…
- 2歳3ヶ月
- 男の子
- テレビ
- 料理
- グズグズ
- はじめてのママリ🔰
- 4


2歳3ヶ月、言葉が遅いことで心配で不安な毎日なのですが最近少しずつ出てきていて 「アンパンマンいるーorいない」「ママ、すきー」「ママ、あっちー!orこっちー!」「パパ、すきーorイヤー!」は、二語文でしょうか? このくらいなら話せてる感じです。 単語はママ、パパ、ばあ…
- 2歳3ヶ月
- パパ
- 牛乳
- バナナ
- アンパンマン
- はじめてのママリ🔰
- 1


2歳3ヶ月の子が寝てるときパジャマやスリーパーを脱いでしまい早い段階で肌着になってしまいます💦酷いと肌着も脱いでオムツ一丁です、、 最近急に寒くなってきたので、風邪をひかないか心配です。 寒くなってきたとはいえ、まだ暖房をつけるには早すぎますし… 上下別のパジャマ…
- 2歳3ヶ月
- オムツ
- パジャマ
- スタイ
- スリーパー
- はじめてのママリ🔰
- 1




2歳3ヶ月の娘が夜中か早朝にうんちをして、おはようと起こすときにはうんちで遊んでいます… 当然ながらまだうんちが汚いものだというのはわかっていないんです。 うんちをしてる日は身体中からうんちの匂いがついて、マットも布団も一緒に寝てるぬいぐるみもうんちまみれです。 …
- 2歳3ヶ月
- オムツ
- 絵本
- お風呂
- パジャマ
- はじめてのママリ🔰
- 2







自宅保育の2歳3ヶ月です。最近トイレに興味を持っていて、「ししっこ!(おしっこ)」と言ってトイレへ行き、補助便座に座ったりするのですがトイレットペーパーで遊んだり何分もトイレにいたり(出たがらない😭)、正直付き合いきれません😂 切り上げのタイミングってどんな感じなの…
- 2歳3ヶ月
- 保育
- おしっこ
- 補助便座
- トイレ
- はじめてのママリ🔰
- 1



2歳3ヶ月で単語10個程、2語文言えない 遅すぎますか? 言葉が話せるように無理に言わせるのが良くないことはわかってるんですが、話せるように何か出来ることは無いですか?
- 2歳3ヶ月
- 2語文
- 単語
- はじめてのママリ🔰
- 2







言葉は増えていくでしょうか? 1歳10ヶ月のとき初めての発語が「ワンワン」 そこから2歳3ヶ月頃まで単語がちらほらぐらい 2歳4ヶ月頃に要求の2語文「おにーりちょうだい!」 2歳半頃に3語文「こいのぼり目めおちたー」 現在、二語文はいろいろ出ていますが3語文は全然出ません…
- 2歳3ヶ月
- 発達
- 1歳10ヶ月
- 2歳4ヶ月
- 発語
- はじめてのママリ🔰
- 1