※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ももちゃん
子育て・グッズ

2歳3ヶ月の娘と6ヶ月の息子を持つ専業主婦です。娘を2026年4月に幼稚園に入れる場合、いつから動き出す必要があるか知りたいです。また、保育園の場合も同様に教えてください。上の子だけ幼稚園や保育園に入れることは可能でしょうか。

今現在2歳3ヶ月の娘と6ヶ月の息子を持つ2児のママです。

お恥ずかしながら保育園や幼稚園の仕組み?がいまいち分かっていません。

今現在仕事は特にしておらず専業主婦です。

娘を幼稚園にいれるとすると2026年4月入園になりますか?

その場合だいたいいつ頃から役所等で動き出す必要があるんでしょうか?

また保育園に入れるにしてもいつ頃から動き出す必要があるんでしょうか?


上の子だけ幼稚園に入れ、下は家で見る、や
上の子だけ保育園に入れ、下は家で見るができるのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

上の子だけ幼稚園か保育園に入れて下の子自宅保育はできますよ!
ただ、保育園はやはり働いてる人優先なので幼稚園の方が入りやすいと思います。

園によりますがうちは毎年9月頃に願書交付、10/1に願書提出です!
それまでに園を決めなくてはなので少しずつ見学やプレなど参加してみるといいと思います!
また、園によって預かりは働いてる人だけなのか全員利用可能なのか、金額、バス登降園可能かまた金額など変動あるので見学の際に質問されるといいですよ😊

ままり

保育園は基本的に働いてる保護者の方優先なので、入れるとしたら幼保連携型のこども園か幼稚園ですね!
なので自治体や園にもよりますが、上の子だけ保育園下の子だけ自宅保育は探すのが大変かもしれません!

娘さんを幼稚園に入園させるのも、満3歳と3歳児クラスからいれるのとでまた変わってきますが、3歳児クラスから入れたいとなると2026年度4月入園です🙆‍♀️

入れたい幼稚園が公立なら市役所に確認、私立ならその園に確認する形になるのでとりあえず市役所に行って聞くのが早いと思います!