
コメント

みー
1〜10、ひらがな1文字、アルファベット1文字読めます!
朝のテレビの左上のデジタル時計の文字をいちいち読み上げます😂
もっと読める子いると思いますよ!

な
うちは全く興味ないです😹
数えれますが、多分読めません笑

はじめてのママリ🔰
読めません!
保育園で1〜10まで数えることがあるようで、1.2.5.6〜などバラバラに歌のように唱えていることがあるくらいです😅

ママリ✴︎
私の園の子は誰も読めません!
みー
1〜10、ひらがな1文字、アルファベット1文字読めます!
朝のテレビの左上のデジタル時計の文字をいちいち読み上げます😂
もっと読める子いると思いますよ!
な
うちは全く興味ないです😹
数えれますが、多分読めません笑
はじめてのママリ🔰
読めません!
保育園で1〜10まで数えることがあるようで、1.2.5.6〜などバラバラに歌のように唱えていることがあるくらいです😅
ママリ✴︎
私の園の子は誰も読めません!
「2歳児」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
保育士さんから数字に執着があると言われ本来から4歳くらいから数字に興味が出るとまで言われてしまい…お家ではたまーに数えたりする程度で…😭
みー
うちの子の園の保育士さんは「すごいですねー」だけでしたよ!
1000まで数えられるとか、数字がないと気が済まないとか、物を数え出したら止まらないとかなら異常かなとも思いますけど、数字を読むだけなら執着とは思わないです!