

はじめてのママリ🔰
おやつを少なくしたり、甘いものを別のものに変えるだけでいいですよ😊しっかり食べてくれるのは羨ましいです😊

なお
痩せさせる、というよりは、今以上太らないように気をつける、くらいで大丈夫ではないでしょうか⁇
これからどんどん縦に伸びて行くかと😊✨小さい頃ぷくぷくしてる子ってたくさんいる気がします!

はじめてままりんご🌱
どれだけ食べてるか分からないですがおやつ減らすのはどうですか🥹?

momo
女の子だと気になりますよね🥹
食べる量と、お菓子も食べるなら少し減らすとか、ジュース飲むなら減らすとかですかね🤔

はじめてのママリ🔰
食事内容変えたりして様子見ますかね。
女の子だと5歳くらいになると気にしたり周りから言われたりして傷つく事が出てくるかもなので今から少しずつ気をつけてあげたら大丈夫だと思います!

はじめてのママリ
みなさんまとめての返信ですみません。
保育園でも午後のおやつを食べているのですが、
先生も言っていましたがやはり少ないみたいで
帰ってきてからご飯までの間ずっとあれこれとねだってきます😥
バナナあげたりスナック菓子ひとつだけあげたり、なるべくご飯まで気をそらしながらやり過ごすのですが、
ご飯もお米が大好きで、白ごはん!!って感じでおかずは食べない時は全く食べてくれません。
私も小さい時はむっちむちのパッツパツだったので、
完全に血を引いてるなと思うのですが、
小学生の頃はやはり気にしていましたし、隠すような格好ばかりしていたので、
そうなってほしくないので今から少しずつ
間食の内容だったりを見直していこうと思います。
みなさん親身になって回答してくださり、ありがとうございました🙇♀️🙇♀️
コメント