女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • イベント
  • 行事
  • 997ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「行事」に関する質問 (997ページ目)

「行事」に関するキーワード
  • バレンタイン
  • お宮参り
  • お年玉
  • ハーフバースデー
  • 一升餅
  • 誕生日
  • 父の日
  • 母の日
  • こどもの日
  • 敬老の日
  • 端午の節句
  • 桃の節句
  • 百日
  • お食い初め
  • 節分
  • 神社
  • 飾り付け
  • お祝い
  • クリスマス
  • ひな祭り
  • 年間行事
user-icon

たまたま病院の看護助手の求人を見かけました。 この仕事をしている方いますか? 土日祝日や子供の病気、学校行事で休みを取りやすいですか? 仕事をしていて大変な事など教えて下さい。

  • 行事
  • 病院
  • 学校
  • 求人
  • ももんが
  • 3
user-icon

保育園に預けてる方で週4日とかの方、休みの日も保育園に預けてますか? わたしの保育園は休みの日はできるだけ家庭保育となってますが行事の時は登園してくださいや登園してもいいですよとなってます 4歳と3歳の子がいますが上の子の個人懇談で"もう年少さんだからできれば休み…

  • 行事
  • 息抜き
  • 保育園
  • 4歳
  • 3歳
  • はじめてのママリ
  • 4
user-icon

みなさんのお子さんの保育園について、教えてください! ①平日、お仕事がお休みの日も預けられますか? そのとき、何時から何時まで、と言われますか? ②土曜保育は、お仕事以外で利用できますか? 例えば、ご自身や兄弟の通院、学校行事、リフレッシュ、などなど、、

  • 行事
  • 保育園
  • 学校
  • 兄弟
  • m
  • 5
user-icon

保育園途中入園で慣らし保育中です。 朝、保育園に送って私と離れてからずっと泣いているそうです。 外遊びする時は笑顔で遊んでいるそうなのですが、お片付けとお昼ごはんの時にまた泣いてしまうそうです。。 来週からはお昼寝が始まるんですが、いつか慣れてくれる日がくるので…

  • 行事
  • 保育園
  • 外遊び
  • お昼寝
  • 片付け
  • ぐみ
  • 2
user-icon

幼稚園の行事の後のPTA役員と先生達の打ち上げってどんなこと話してるんですか? やっぱりPTAの方って、幼稚園での立場強くなりますか?

  • 行事
  • 幼稚園
  • 先生
  • どーせポンでしょうよ
  • 1
user-icon

これって歯医者とかでも預かってくれるんですかね? 一時預かり事業(一時的利用)とは、保護者の入院・通院、看護、出産、冠婚葬祭、災害、事故、非定期的就労、求職活動、兄弟の行事参加など緊急時または一時的に家庭での保育が困難な場合にお子さんを一時的にお預かりする事…

  • 行事
  • 歯医者
  • 保育
  • 出産
  • レジャー
  • ジャスミン
  • 2
user-icon

グチです。。 共働きで、1歳の子を保育園に預けてます。 昨日、主人は実家の方の家族と食事をしてくるとの事で、遅くなることは聞いていました。 最近、主人の叔母さんにかなり悪い病気が見つかり、そういったこともあり、叔母さんも交え、楽しく食事一度しましょうという感じで…

  • 行事
  • 夜泣き
  • 保育園
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • まめはは
  • 2
user-icon

クリスマス会のプレゼントについて相談です。 来月保育園の同じクラスの子達で集まってクリスマス会をやることになりました。 保育園行事では無く、クラスのグループラインで募ったプライベートの会ですが、遠くに住んでる方以外はほぼ参加予定です。 そこで、子供達にプレゼン…

  • 行事
  • 保育園
  • プレゼント
  • クリスマス
  • 男
  • さえぴー
  • 1
user-icon

相談です。もうすぐ来る私の誕生日に義理の家族が勝手にレストランを予約しようとしています。 うまく断る方法はないでしょうか。 別の日にずらすとかではなく、完全に断りたいです。 義理家族とは敷地内同居をしていますが、色々あって極力遭わないようにしています。 ただ何か…

  • 行事
  • 旦那
  • 誕生日
  • 家族
  • レストラン
  • あはは✨
  • 2
user-icon

●子供のアルバムについて 2人目が産まれる前に、1人目の子の単独アルバムを整理しようと思ったのですが.. 今まで無印のポケットタイプのものに入れていました。しかし、保育園に行くようになり、行事の写真で集合写真を購入したのですが考えてみたら今入れているポケットじゃ…

  • 行事
  • 保育園
  • 無印
  • 写真
  • 2人目
  • かや
  • 1
user-icon

【ご経験者の方またはお寺、教会、石材関係のお仕事の知識をお持ちの方アドバイス願います。】 私の実家は某有名な仏教宗派のお寺の檀家です。 しかし、実生活で仏教徒らしい行事といえばお墓参り、お盆のお供えくらいです。 クリスマスに教会へコンサートを見に行ったり、私を…

  • 行事
  • 生活
  • お金
  • 息子
  • クリスマス
  • ももメロディ♪
  • 2
user-icon

義実家が大嫌いすぎて、自分の感情がコントロールできません。 旦那の親が本当に常識がなく、出産祝いすらくれないくせに、子供の行事は自分達が仕切って当たり前!という感じで(お食い初めも勝手に仕切ったくせに、お祝い等も包んでこないです)、本当に苛々します。 旦那が定…

  • 行事
  • お食い初め
  • 旦那
  • 離乳食
  • 出産祝い
  • どらやき
  • 3
user-icon

支援センターでの出来事です、長いですが聞いて下さい。 同い年の息子を持つママ友と一緒に支援センターへ遊びに行きました。そこで同じ保育園のお友達(女の子)と遭遇。パパとお兄ちゃん(年長)と来ていました。 ◯◯ちゃんだー、こんにちは! と挨拶をするもパパは素っ気なくペコ…

  • 行事
  • おもちゃ
  • 保育園
  • ママ友
  • 女の子
  • Rママ
  • 3
user-icon

急な転勤で情報収集などもせず、家から近いからって理由だけであおば幼稚園に願書を提出し、受理されました。 園の説明会などに行けてないので、今度伺って話を聞いてみる予定ですか、今通っている方や来年から通う予定の方。園の様子などを教えて頂けませんか? 頂いた資料をみ…

  • 行事
  • 親
  • 幼稚園
  • 勉強
  • 願書
  • YU
  • 1
user-icon

来年度までに佐賀市への転勤が決まっており、幼稚園・認定こども園を探しています😣💦 色々検索したところ下記の認定こども園で検討しています。 園への見学が厳しいため評判や雰囲気等なんでもいいのでご存知の方がいらっしゃれば教えていただけると助かります💦💦 園服代の事、行事…

  • 行事
  • 認定こども園
  • 幼稚園
  • 服
  • 佐賀市
  • Yam-Y
  • 3
user-icon

フルタイムパートで働いています。 子どもが熱を出したり、保育園行事などで休みをもらってるため、私用での休みは言いにくいのですが… 家族旅行などで休むのってどうなんでしょうか。 来月に旅行に行く計画をしていて、平日1日お休みをもらいたいのですが、厄介なお局がいて、…

  • 行事
  • 旅行
  • 保育園
  • パート
  • 熱
  • なーた
  • 3
user-icon

戌の日のお参りやお宮参りなどの行事は誰が主体となって決めていくものですか? 初めてで分からないことが多いのですが、基本は夫婦が主体で両家に報告や参加の依頼をするのかと思ってたんですが義母から、ここの神社で~とかこうしたらどうか、とかとにかく逐一連絡がきます。戌…

  • 行事
  • お宮参り
  • 義母
  • 戌の日
  • 神社
  • ぽよ
  • 5
user-icon

ここ最近義母と喧嘩した事でモヤモヤしています。 1週間くらい前、ちょうど息子の学園の行事や 言葉の教室や遠足など行事で忙しく 姑が忙しい時間と暇な時間逆なわけで 18時頃連絡されても忙しかったり疲れて 話したくないことだってあります。 それまで十分にしてもらってること…

  • 行事
  • 旦那
  • 義母
  • 姑
  • パパ
  • 8mama
  • 10
user-icon

計画分娩の方、バースプランに希望日とか記入しましたか?? もしくは、希望日を直接伝えましたか?? 上の子の預け先や、幼稚園行事を見極めてベストな日があるので言ってみようかな~と思ってます😅

  • 行事
  • バースプラン
  • 幼稚園
  • 上の子
  • 計画分娩
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

うちの義両親、特に義母についてです。。 義実家は家族で会社経営、地主、本家で、義母は専業主婦です。住居は別で、徒歩30分くらいのところに住んでます。 結婚前から何度か嫌な一面を見ましたが、全体的には明るく優しい人たちです。 子供は旦那のほかにお兄さんがいましたが事…

  • 行事
  • 旦那
  • 義母
  • 姑
  • 食事
  • riri
  • 2
user-icon

実家族の事で悩んでいます。 少々長くなります。思い出すと怒りがこみ上げてきて話しがまとまっていないです。すみません よく皆さんの投稿で目にする義理家族にこんな事されて嫌だったという事を実の家族にされてきました。 補足として ・私は双子の姉妹がいます。私が姉です…

  • 行事
  • お宮参り
  • ミルク
  • 母乳
  • 旦那
  • な
  • 4
user-icon

2つの保育園で悩んでいるので相談させて下さい。 みなさんならどちらを第一希望にしますか? ちなみに田舎なので余程のことがない限り第一希望の園に入れるみたいです。 A 学区内の保育園 車で5分ほど 人数100名ほど 園は狭くて古い 園庭も狭く園外散歩などをしている。 園周…

  • 行事
  • オムツ
  • 保育園
  • 紙おむつ
  • 車
  • ゆう
  • 1
user-icon

離婚を切り出され離婚するかもしれません。 周りのシングルの方やシングルマザー本人の方生活はどうですか?幸せ、気楽ですか?しんどいですか? 一応離婚後は実家に帰る予定です。 実家は母一人暮らしの一軒家です。私の年収が300万くらいで実家に食費と光熱費として五万入れよ…

  • 行事
  • 養育費
  • シングルマザー
  • イベント
  • 生活
  • らんらん
  • 6
user-icon

保育園について悩んでいます。 来年度に保育園に上の子と、下の子を同時入園予定です。 既存の古い公立保育園と新設の保育園で迷っています。 みなさまならどの保育園にしますか? また希望順位はどうしますか? (入園出来る出来ないは別として..) 参考に教えていただけると嬉し…

  • 行事
  • 私立保育園
  • 公立保育園
  • 病院
  • 自転車
  • そめた
  • 2
user-icon

保育園申請がはじまりどこの保育園にしようか、 考えれば考えるほどわからなくなってきました😭 家からすぐ目の前(歩いて3分くらい)のところに認可外保育園があります! 一番下の子(1才)はそこの保育園にしよう!と思ってますが、 上の子2人(3.4歳)はどうしたら1番良いかわから…

  • 行事
  • 車
  • 学校
  • 4歳
  • お金
  • 3mama
  • 2
user-icon

SNSに写真をあげる事について皆さんはどう思いますか? 先日住んでいる市の公式ツイッターの中に幼稚園のものがある事を知りました。 見てみると結構な更新頻度で、行事ごとの写真があげられていたのですが、 子供の顔もバッチリ映っていてびっくりしました。 行事の写…

  • 行事
  • 幼稚園
  • ツイッター
  • 先生
  • 子供の写真
  • しまちゃん
  • 5
user-icon

主婦の方毎日メイクしますか??? 私はほとんどしません…保育園行事がある時とかショッピングモールに行く時くらいです

  • 行事
  • 保育園
  • 主婦
  • メイク
  • ショッピング
  • サナ
  • 13
user-icon

熊本の力合さくらこども園について 雰囲気だったり行事など 知ってること教えてください🙇‍♂️

  • 行事
  • こども園
  • mama
  • 0
user-icon

双子を帝王切開で出産して、退院して、帰宅して、母の手を借りながら、3歳1歳双子を見ています。もちろん病院よりうちがいいですが、旦那は育児?というか上ふたりを連れ出して遊ばすことしかできません。わたしはやはり休みなら荷物持ちを兼ねて買い物にいくほうが、助かります…

  • 行事
  • 旦那
  • 病院
  • 双子
  • 帝王切開
  • みっちゃん
  • 0
user-icon

保育園、幼稚園の違いってなんでしょうか? いま保育園に入れていますが 2人目を出産時に退園させるため また同じ園に通わせるか幼稚園にするか悩んでいます 今日友達の話を聞くと幼稚園に入れていて 年中さんの男の子でひらがな読めて教育にちからをいれている、行事も多い、保…

  • 行事
  • 保育園
  • 親
  • 幼稚園
  • ひらがな
  • flower
  • 9
995996997998999 …1010…1030

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …

    1
  • 大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。

    2
  • 小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…

    3
  • 県民の日のディズニーって、やはり混むのでしょうか?? 11/13(木)にディズニーシーに行こう…

    4
  • 学年閉鎖中に旅行はどうでしょうか。 元々旅行の予定があり、今週木金と休むことは 学校に伝え…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • イベント
  • 行事
  • 997ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.