女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • イベント
  • 行事
  • 967ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「行事」に関する質問 (967ページ目)

「行事」に関するキーワード
  • バレンタイン
  • お宮参り
  • お年玉
  • ハーフバースデー
  • 一升餅
  • 誕生日
  • 父の日
  • 母の日
  • こどもの日
  • 敬老の日
  • 端午の節句
  • 桃の節句
  • 百日
  • お食い初め
  • 節分
  • 神社
  • 飾り付け
  • お祝い
  • クリスマス
  • ひな祭り
  • 年間行事
user-icon

同居の方本当に尊敬します! 敷地内同居でも義母へのイライラが止まらないです😂 子育てに関しても昔はこーだったのあーだったの、何か話を持ち出すと、私の旦那や旦那の弟妹は子供の時こうだったとか、、ほんのいつの時代だよ💢って思います。 衛生面に関しても、今の人たちは子…

  • 行事
  • 旦那
  • 義母
  • 子育て
  • 息子
  • na*
  • 6
user-icon

山形県東根市の認可保育所について。現在認可の小規模園に通わせている上の子ですが、年少クラスからがない為に、来年4月入園の認可の一斉申し込みを検討中です。フルタイム共働きで時間に余裕がない為に、第一希望は認可保育所、どこも外れたら認可外か幼稚園を検討しています…

  • 行事
  • 幼稚園
  • 共働き
  • 上の子
  • 入園
  • ぽち
  • 2
user-icon

久しぶりに愚痴らせてください。。 全てに対して疲れました。 こんな事自分が発言する事も ないと思ってました。 子供にも罪悪感いっぱいですが 大声で叫びたいです。 つーかーれーたー!!!! 1歳2ヶ月になった息子、 とっても活発でわがままで 大変な事もありますが可愛い…

  • 行事
  • 旦那
  • 息抜き
  • おもちゃ
  • 浮気
  • 8mama
  • 5
user-icon

旦那とは中学からの同期で 彼女居た時の話聞いてるとペア物買う事もなく、 記念日気にしたりする事なかったみたいなのに、 私と付き合ってからペア物欲しがったり、 あげると喜んでくれたり、今では(今月で2年記念日) 記念日の為に何か色々考えてくれたり、 イベント行事にワク…

  • 行事
  • 旦那
  • イベント
  • 物欲
  • ✴︎
  • 0
user-icon

今日、8週で稽留流産が確定しました。 来週の手術前に一度確認するそうですが、可能性はとても低いと言われました。 この度4人目の妊娠で、5〜6人に1人は流産をするから、今回はその1人でしょうと言われました。 もともと成長も遅く、今までと違う経過だったので少しだけ予想は…

  • 行事
  • 病院
  • 妊娠8週目
  • 車
  • 妊娠
  • ママ
  • 1
user-icon

旦那に「うちの母さんにも娘たちの写メ送ってあげて」というので送ったら 「こんにちは!可愛いね!じゃあね!」って来ました(笑) 写メほしいと旦那に催促する割に それだけ…?って思ってしまいました…(笑) めんどくさいのかな?って感じです。 だから行事のときの写メか旦…

  • 行事
  • 旦那
  • 写メ
  • ママリ
  • 7
user-icon

うーん、友人が幼稚園選びで迷ってるのですが、なんともアドバイスしがたいです。ABどちらが合ってるんでしょうかね。 その子(男の子)は、赤ちゃんの頃はとにかくママから離れるのがだめで大泣き、ずっと抱っこでした。 基本泣いてました。 現在2歳児で、タイプでいうとわんぱく…

  • 行事
  • 外遊び
  • 2歳児
  • 赤ちゃん
  • 幼稚園
  • ふわふわ
  • 1
user-icon

シングルマザーの方で保育園の行事全然出れなかった方いますか?

  • 行事
  • 保育園
  • シングルマザー
  • ママリ
  • 3
user-icon

イライラがしばらく収まりません。 すごく長くなってしまいますが愚痴らせてください‼ 怒りで頭がグチャグチャなので分かりづらくてすみません💦 自分でもヤキモチ焼きなのは重々承知しているのですが… 旦那とは職場恋愛。 結婚前、職場内で仲の良いグループで毎月1回程度飲み会…

  • 行事
  • 旦那
  • 仲良し
  • 友達
  • 家族
  • en
  • 3
user-icon

冷凍の未開封ホイップクリームを冷凍庫に入れて置いたのですが、停電で解凍されてしまいました。 また再度冷凍したのですが 大丈夫でしょうか? 再度解凍した際ドロドロになってしまいますか?💦 行事の二人羽織で職員が食べるのですが…

  • 行事
  • クリーム
  • 夫
  • 冷凍
  • 解凍
  • えー
  • 4
user-icon

5歳の次男のワガママさに参っています。 ご飯を用意して他の兄弟も席に付いているのにこんなの食べたく無い!これじゃ無かった!この席がいいと愚図りだす。なら食べなくていい!!と叱り、暫くするとごめんなさいと戻ってきて食べ出す。 そういうやり取りがここ最近多く、ごめん…

  • 行事
  • 5歳
  • 兄弟
  • ご飯
  • 男
  • ななか
  • 3
user-icon

今日は8月に途中入園した上の娘の保育園でお祭りです。 娘がおみこしを担ぐらしいです。 楽しみにしていたのに 主人は娘の初めての行事よりも睡眠を優先しました。 下の娘も連れて1人で連れて行ってるところです。 悲しいしむかつくし旦那いるのに片親のようなもんです。 ほん…

  • 行事
  • 旦那
  • 保育園
  • お祭り
  • 親
  • めろん
  • 1
user-icon

上のお子さんと下のお子さんを別々の保育園に預けてる方いらっしゃいますか? 運動会などの行事が同じ日にかぶることありますか?😥 被ったらどうされてますか?

  • 行事
  • 保育園
  • あ
  • 1
user-icon

友人の結婚式に行きたくないです.... 勝手ながら、出産祝いのお返しもなく 久々に計画立てた行事もドタキャンを繰り返されたりして正直上辺に接してきました。。 でも共通の友達はみんな行くと言います、、 私は行きたくないです。。 どう自然に断りを入れれば良いですかね、、 …

  • 行事
  • 出産祝い
  • お返し
  • 結婚式
  • 友達
  • とろろ
  • 3
user-icon

今月末に小3長女の運動会があります。 自宅から車で1時間半位離れた所に実家があるんですけど、 私の母も誘って来ることになっていました。 それが今日になってやっぱり行けないと…。 理由は膝が痛いから、1日座っているのは キツイからと。 主人の母親と親戚のおばさんが来…

  • 行事
  • 旦那
  • 車
  • 親戚
  • 主人
  • ハムチエッグ
  • 2
user-icon

面接の時のスーツについて教えて欲しいですm(_ _)m 転職のため面接に行くのですがスーツはこの1着しか持っていません。 友人の結婚式や子供の行事に使えるようにと店員さんに相談してこれを購入しました! ネイビーでストライプのスーツです。 ネクタイもこれしかありません。 …

  • 行事
  • 面接
  • 結婚式
  • スーツ
  • 資格
  • りん
  • 7
user-icon

親参加行事が多い幼稚園にするか、行事が少ない保育園にするか、迷っています。 両方メリットデメリットあると思うんですが、こっちが良かったよなどアドバイスあれば、聞かせてもらえませんか。参考にしたいです。

  • 行事
  • 保育園
  • 親
  • 幼稚園
  • ママリ
  • 2
user-icon

稽留流産と診断されてから1週間。おりものシートで収まるくらいの出血が出たり止まったり。。 自然排出でも手術でも私の気持ち次第でと先生言っていたから、なかなか進まないなら手術した方がいつ出血するか分からないより良いのかもな。。 一度目は出血してからあっという間だっ…

  • 行事
  • 悪阻
  • おりものシート
  • 先生
  • 体
  • らん
  • 2
user-icon

お蕎麦っていつあげましたか?入園前のアレルギー問診を書きながら年少さんからお給食になるのでアレルギーのことを考えるとあげてみた方がいいのかなと思ってます。給食では基本玄米ごはんみたいですが何かの行事とかで蕎麦、蕎麦粉使ったりするのかなーと思ったりしてます。

  • 行事
  • 給食
  • 入園
  • こめ
  • 5
user-icon

3歳の男の子がいます。 保育園で、みんなが一緒になって何かしている時に一人だけブロック遊びしていたり、静かに絵本など聞く場面で、声出したり、一人だけ歩いていたりと2歳くらいからちょっと周りと違うなと思う行動が目についてます。 お遊戯や、運動会でも急に一人でだけ…

  • 行事
  • 絵本
  • 保育園
  • 2歳
  • 男の子
  • ママリ
  • 3
user-icon

経産婦さんで、2人目や3人目を計画分娩・誘発分娩された方、お話聞かせてください! ・何週頃誘発→出産されましたか? ・お産の進み具合はどうでしたか? ・どんな処置をしましたか?バルーンなど。 ・初産と2人目、3人目の分娩時間などなど… 上の子の幼稚園行事などの関係もあ…

  • 行事
  • バルーン
  • 経産婦
  • 誘発分娩
  • 幼稚園
  • なかちゃん
  • 4
user-icon

今度上の子の保育園で運動会があります。 撮影禁止とお便りに書いてあったのですが 初めての園行事、我が子の成長を 記録に残せないのかと思い気が沈みます。 (目で見ればいいじゃんとゆう方も いると思いますが) 先生が撮ってそれを販売するんだと思うのですが もし撮り方が…

  • 行事
  • 保育園
  • 先生
  • 写真
  • 撮影
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

4月から保育園に通い始め未だになく子供。保育園に行くルートを知ってるので違う、ここ嫌と…泣きます。 仕方ないですが、、 保育園の雰囲気もイマイチ、 地元じゃないし、知り合いも以内、お母さん達も仲間?出来てるし、入れたはいいけど行事ごとなど苦痛です(¯―¯٥)

  • 行事
  • 保育園
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

子供の園行事が増えてきて、遠くからの撮影時、スマホカメラでの望遠機能に限界を感じてきました、、、。増税前にカメラ検討してます!! 運動会などで使うなら、一眼レフがいいと聞いたのですが、コンパクトで持ち運びに便利なミラーレスカメラがいいなと思っています。 ミラ…

  • 行事
  • 一眼レフ
  • 撮影
  • スマホ
  • カメラ
  • ドキンちゃん♪♪
  • 1
user-icon

昨日旦那と喧嘩しました。普段は全く喧嘩しません。 理由は今日が排卵日で一昨日タイミングとったんですが今日大丈夫?と聞くと今日は疲れたから寝よとゆわれて私が納得いかず渋々わかったとゆったことが気に食わなかったみたいです。 もともと旦那は身内がおらず家族というもの…

  • 行事
  • 旦那
  • 子作り
  • 仲良し
  • 夫
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

保育園選び みなさんなら どちらを選びますか? 上の子が今 家から車で10分くらいの認可に通ってます! 年少さんです 下の子は家から徒歩2分の認可外に通ってます! 1歳児です 上の子が小学校に上がった時に学童の事を考えて 家から近い認可保育園に応募するか 上の子と同じ…

  • 行事
  • 1歳児
  • 車
  • 学童
  • 小学校
  • 𖤐mam🍓
  • 4
user-icon

息子が結婚してお嫁さんが子供を産んだら、確かに孫だから無条件で可愛い、会いたいが先行するんだと思う🤔 姪っ子ですらそうだから(笑) でも私は絶対に産後の病院になんて行かないし、生まれたと聞けばおめでとう、お疲れ様、お祝いを贈りたいから嫁ちゃんの口座教えてくれるか…

  • 行事
  • 旦那
  • 教育
  • 保育園
  • 病院
  • 🐠
  • 4
user-icon

八戸市の認可の類家保育園、新井田保育園、貴福保育園、木の実園または認可外の竹の子保育園に お子様を預けている方や見学に行かれた方に質問です! 保育園の雰囲気や行事など その他ちいさな事でもいいので情報を頂きたいです! 見学にいこうと思いますが、 実際に預けている…

  • 行事
  • 保育園
  • 八戸市
  • ここみぃ
  • 4
user-icon

共働きで正社員、または同じくらいの時間働かれている子持ちの方、辛くないですか? 私は時短勤務を取らせてもらっている正社員で、恵まれていると思うのですが、家事、育児、仕事に追われてとても辛いです。 夫は仕事が忙しく、家にいる時間が少ないので、家事育児はほとんど…

  • 行事
  • 家事
  • 育児
  • 子連れ
  • 夫
  • くま
  • 6
965966967968969 …980…1000

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…

    1
  • チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…

    2
  • 愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …

    3
  • 富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…

    4
  • 小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • イベント
  • 行事
  • 967ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.