※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m
ココロ・悩み

幼稚園の行事DVDを3年間買うか迷っています。ビデオカメラで撮った映像も考えています。データ消える心配もあります。

幼稚園以上のお子さんいる方に質問です。
お子さんの園の行事のDVDは3年間毎回買いましたか?
年少の時の行事のでビデオカメラで撮ったのですが、座った場所から斜めで顔は写ってますが真正面ではない時のもあり、買うか迷いました。
ビデオカメラのデータが消えるとかビデオカメラで撮ったのをDVDにしてもデータ消えないかとかもふと思いました😞

コメント

deleted user

うちは、発表するクラスの保護者は真正面から撮影できるようになってるので、一回も買ったことないです😅💦
そのかわり写真は撮れないので(ビデオ撮影してるので)写真は沢山買ってます😊

  • m

    m

    真正面から撮影できるようになってるのは良いですね😊
    真正面から撮ることできて写真販売もあるならDVD買わなくてすみますね。

    • 3月19日
といろ

買ってないです😅
上の子には申し訳ないですが、4月に下の子が入園したら今年は買う予定でいます。
(年少と年長になるので)
上の子が卒園したらまた下の子だけの時はビデオカメラので良いかなーと思っています💦

うちはビデオも大事ですが、写真大事にしてます!

  • m

    m

    なるほどです😣
    写真大事にしてるのは、行事の時ビデオカメラと写真両方撮る感じですか?

    • 3月19日
  • といろ

    といろ

    ビデオカメラは主に主人に頼んで(私の時もありますが)
    写真は私が。
    って感じが多いです。
    おゆうぎ会では私だけが一階席だったのでビデオカメラと写真、両方で大変でした😂
    写真は幼稚園からのも買っています🙌

    • 3月19日
みい

全て購入しました😃
自宅のビデオカメラでも撮影していますが、購入DVDは行事が学年別。クラス別で普段の自由遊び、お弁当給食の時間、お勉強の時間、親が参加しない行事やイベントも入っているので、自分で撮ったのと別物と考えて買っています🌸

猫LOVE

3年間買いましたよ😆
自分でもビデオカメラで撮ってますが、プロが撮ったものも欲しくて😆