女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • イベント
  • 行事
  • 965ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「行事」に関する質問 (965ページ目)

「行事」に関するキーワード
  • バレンタイン
  • お宮参り
  • お年玉
  • ハーフバースデー
  • 一升餅
  • 誕生日
  • 父の日
  • 母の日
  • こどもの日
  • 敬老の日
  • 端午の節句
  • 桃の節句
  • 百日
  • お食い初め
  • 節分
  • 神社
  • 飾り付け
  • お祝い
  • クリスマス
  • ひな祭り
  • 年間行事
user-icon

息子の保育園で悩んでいます。 ①家から車で30秒の公立保育園 園庭広め、散歩あり、先生たちがきつそう お弁当行事かなり少ない18時半まで(土)16時半 ②家から車で五分公立保育園 園庭あり、先生たち優しそうな雰囲気、お弁当行事少ない オムツ持ち帰り、延長やすい、19時まで(…

  • 行事
  • オムツ
  • 習い事
  • 私立保育園
  • 公立保育園
  • み
  • 3
user-icon

2歳半の男の子がいますが2人目を考えています。 タイミングで迷っています。今妊娠するとちょうど今のこ子が幼稚園に入るくらいに出産になるので手が少し離れて年の差もちょうどいいし今かなーと思っていましたが出産で大変な思いもし7ヶ月で入院の経験があります。そうすると寂…

  • 行事
  • 授乳
  • 2歳
  • 幼稚園
  • 男の子
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

家族経営の中での妊娠・仕事 相談させてください。 祖父母の代からの会社に入社して その後妊娠が分かりました。 今9ヶ月です。 その会社には姉と弟がいます。 妊娠まで子どもに恵まれず妊活をしていたので 妊娠が分かった時はとても嬉しかったです。 歴代、祖母、母、そして…

  • 行事
  • 旦那
  • 臨月
  • 食事
  • 妊娠
  • まどろみ
  • 2
user-icon

私は実家が近くありませんのでほぼ、子どもを今までほぼ預けたことがありません。私にとってはそれが普通です。 娘が幼稚園にいき始めてママ友ができました。結構周りは自分の実家が近いようで「今日はバーバの家でご飯をたべよう』とか行事があれば「下の子、連れてくるの大変だ…

  • 行事
  • 旦那
  • ママ友
  • 子育て
  • 幼稚園
  • はちまま
  • 6
user-icon

入園式などで着るためのフォーマルなセットアップを購入しようと思っているのですが、パンツスーツってアリですか? 結婚式などはNGですが、入園式などの行事だとどうなんでしょうか…🤔 無難にスカートを購入する方がいいですかね?

  • 行事
  • 入園式
  • 結婚式
  • スーツ
  • パンツ
  • かびるんるん
  • 6
user-icon

ご主人は、お子さんの幼稚園などの行事を把握されてますか?

  • 行事
  • 幼稚園
  • 主人
  • オリ𓅿𓅿𓅿
  • 7
user-icon

いつもお世話になっていますm(__)m 子供が産まれてから義実家に行く頻度がほぼ毎週に近い感じで行っているのですが、月1に減らしたいです😥 今年の2月まで4年間義実家に同居してましたが私が耐えられなくなり解消しています。 ちなみに私の実家には正月やお盆などの行事でしか帰…

  • 行事
  • 旦那
  • 妊娠
  • 悪阻
  • パート
  • ゆっか
  • 5
user-icon

幼稚園の手作り神話に疲れました。 お母さんの愛情たっぷりの手作り弁当。 お母さんの愛情たっぷりの手作りのお遊戯会衣装。 お母さんの愛情たっぷりの行事参加。 幼保無償化になり、勤務日数を増やそうと思っても行事の多さは変わらない。。 ママ達に笑顔で接するのもなんだか疲…

  • 行事
  • 幼稚園
  • 弁当
  • 愛情
  • 入園
  • りえ
  • 3
user-icon

お子さんが幼稚園に通ってるママさん教えてください😊 まだ少し先の話なんですが息子の幼稚園で少し迷ってます!もちろん雰囲気や方針などは説明会で聞いてみてからと思ってますが、参考にしたいです! 新築中のお家から徒歩50mの場所に幼稚園があります。 ラッキー!😃💕と思った…

  • 行事
  • ママ友
  • 幼稚園
  • 息子
  • バス
  • なな☺
  • 12
user-icon

小学生の子供に家の鍵を持たせる事について、悩んでいます。 今はナンバーロックの鍵なので、子供は学校から帰るとパスワードの入力で家に入れますが、今度の新築の家は、タッチ式です。 リモコンを持っている人が近づいてボタンを押すと開くので、リモコンを持たせるか、手動…

  • 行事
  • 学校
  • ランドセル
  • リュック
  • 新築
  • ぱきゅん
  • 2
user-icon

正社員で保育士をしています。 この秋に、わたしの保育園と、 子どもの通っている保育園が 合同で遠足に行きます。 場所が離れているのでバスは別々です。 旦那さんも遠足に行きたいと 仕事を休んでくれることになりました。 保護者として参加する予定でしたが、 旦那さんが休…

  • 行事
  • 旦那
  • 保育園
  • 息子
  • バス
  • とーます。
  • 4
user-icon

子どもの行事の、実の両親、義理の両親問題でモヤモヤしています。。。 うちの場合は、必ず義理の両親は顔を出しますが、実の両親は遠慮して欠席することがこれまで多かったです。 でもそれが当たり前になりつつあり、今度保育園の運動会があるのですが、旦那が勝手に自分の…

  • 行事
  • 旦那
  • 保育園
  • イベント
  • 父親
  • ピーのすけ
  • 4
user-icon

2人目のことで悩んでいます🐥 ①まだまだ小さいこの子にもっともっと愛情かけてあげたい。我慢させることなく、全力の愛情をしばらくかけてあげたい。じっくり成長をみていたい。 →だから2人目は4学年差ぐらいかな…? ②少しでも若いうちに2人目産んだ方が、体力的にも精神的にも…

  • 行事
  • 学校
  • 愛情
  • 体
  • 2人目
  • ぶらうん
  • 10
user-icon

妊活して1年9カ月。 最近は生理来ることにも慣れてきて、 仕方ない!次また頑張ろう。二人の時間を楽しもう! きっといつか来てくれる! って泣かずに過ごせた月もあったり、切り替えがきちんとできてた。 でも、今月は家族の行事が色々あったり、病院でもいつもと違うことしてみ…

  • 行事
  • 病院
  • 生理
  • 赤ちゃん
  • 検査薬
  • ママリ
  • 4
user-icon

①家の近く徒歩5分の保育園 遊びの要素が多い 小規模でひと学年10人くらい 1歳児も行事が多い ②車で5分の校区外のこども園 1歳児は行事少なめ 年少さんは行事多くて教育面充実 ひと学年25人×2クラス みなさんならどちらを選びますか? 参考にしたいのでいいねで教えてください!

  • 行事
  • 教育
  • 保育園
  • 1歳児
  • 車
  • ままり
  • 2
user-icon

訪問介護されている方、教えて下さい! 祝日の勤務はどうされていますか? 保育園や幼稚園など祝日お休みのところ多いですよね? 私の子供が通っている園も祝日はお休みなので旦那にお願いすることになるんですけど子供2人を一人で見るのが辛そうでちょっと申し訳ない気持ちにな…

  • 行事
  • 旦那
  • 保育園
  • 幼稚園
  • おこのみ
  • 2
user-icon

幼稚園のママ友の雰囲気に合いません。私は普段仕事してるせいか、たまに幼稚園の行事に顔を出しても誰のママかわからない人も多く、変に気疲れしてしまいます。だからと言って一切顔を出さないと情報が入ってこず、モヤモヤです。 初めて話すママなど話しかけてくれたり、とって…

  • 行事
  • ママ友
  • 幼稚園
  • ままもん
  • 5
user-icon

初めて相談させていただきます。 今回実母との関係について悩んでいて皆様のご意見頂戴したいなと思いトピック作成させてもらいました。 今は亡き私の祖母は私が幼少期の頃、私の母の仕事が終わるまで毎日保育園、小学校終わりの私の面倒をみてくれ、行事ごとには絶対に参加して…

  • 行事
  • 保育園
  • 家事
  • 親
  • 車
  • 4kidsママ
  • 2
user-icon

義母についてです😮💭 わたしの義母はもう田舎の中の田舎で育った!みたいな家庭で何かあればすぐに文句言ってくる割にお祝いなども一切もらってません🙇🏼‍♀️🙇🏼‍♀️ ①保険加入を義母の知り合いのところでしてたのを解約したいと言うと『いま解約する理由がわからん』『何考えてるの…

  • 行事
  • 保険
  • 旦那
  • クリーム
  • 義母
  • nachan.
  • 2
user-icon

保育園について 保育園見学に行ってきました。 田舎ですので徒歩で通える園が2つしかないので そこを見てきました。 比べる対象がなくてその園がいい園なのかどうか わかりません💦 ご評価頂けるとありがたいです。 ・紙おむつ(毎日必要量のみを持参/足りなければ園で貸し…

  • 行事
  • おもちゃ
  • 認証保育所
  • 2歳児
  • 紙おむつ
  • ママリ
  • 2
user-icon

長くなります… 結婚して旦那の方に引っ越ししてきました… (旦那の仕事が優先と言う理由で) 私の地元は車で1間半 電車でも1回乗り換えで1間半 義実家は車で10分 私は大家族で集まりもよくするし兄弟同士仲も良く 姪っ子甥っ子も多く何かしら行事があればよく地元に帰るのですが …

  • 行事
  • 旦那
  • 家事
  • 車
  • 共働き
  • moe
  • 1
user-icon

2年ほど前から不安障害です。行列に並ぶ、公共の乗り物、人混み等が苦手です。 来月初めての親子遠足がありバスに1時間程乗らなければいけなくて😢けど行きたい!! 薬は頓服用でリーゼを処方されているので、今までの園行事はそれで乗り切ってました。 今までのように乗り切れる…

  • 行事
  • 親子
  • バス
  • 服
  • 遠足
  • mama
  • 2
user-icon

赤ちゃんの行事?がよくわかりません🙌🏻👶🏻 1ヶ月でお宮参り? 100日でお食い初め? ハーフバースデー 一歳のお誕生日 こんな感じですか?😂笑

  • 行事
  • お宮参り
  • お食い初め
  • 赤ちゃん
  • 誕生日
  • 👶🏻🍓
  • 2
user-icon

今2人とも保育園に通ってます。 来年度年少と1歳児です。 上の子が幼稚園に上がるタイミングで 下の子も一緒にこども園に変わろうと思ってます。 今の保育園だと0.1歳児でも運動会参加するさ、 発表会も出し物をしたりがあります。 こども園に行くと2歳児まで運動会も発表会も不…

  • 行事
  • 保育園
  • 1歳児
  • 2歳児
  • 親
  • ままり
  • 1
user-icon

初めまして堺市中区に住んでます。 4才の女の子年少さんと7ヶ月の男の子を育てています。 最近、ママ友を作りたいと思うようになりました。 でも、お姉ちゃんの幼稚園など行事に参加すると周りがママ友で固まってます。私は孤立しててどんな風に入っていけばいいのか全然わかりま…

  • 行事
  • ママ友
  • 女の子
  • 幼稚園
  • 男の子
  • フラワー
  • 2
user-icon

令和2年から入園を考えています。(0歳児) 希望が通るかどうかは分かりませんが、公立保育園と私立こども園で迷っています。 こどもの活動を考えるとこども園の方が色々な体制が整っていて良さそうなのですが、仕事をしながらの育児もどうなっていくのか想像もつかず不安で、あ…

  • 行事
  • 公立保育園
  • 育児
  • 夫
  • 私立
  • のん
  • 2
user-icon

次女が1歳3ヶ月です。 今は家から200mの保育園へ通ってます。 中規模保育園で2歳児クラスになるまで 保護者が参加する行事もありませんし 保護者会もありません。 私服です。 今年の4月から求職活動で保育園に入れて 先週ようやく仕事が決まり明日初出勤です。 家から職場までは…

  • 行事
  • 保育園
  • 1歳児
  • 2歳児
  • 3歳児
  • わじゅママ
  • 0
user-icon

何故か機嫌悪いから明日出勤だけど休みを貰いたいって言いにくい。機嫌悪い時のあの壁作った感じ、他人行儀な感じ嫌いだなぁ。来週の行事の相談したかったけど、相談したところで、「そうですねー。うーん。」しか言わないだろうし、機嫌悪いと本当に相談にならないから嫌だ。あ…

  • 行事
  • ハルカ
  • 0
user-icon

来月、幼稚園で季節のものを食べよう❗️みたいな行事があります。 お弁当に季節のものを入れて下さいとのことなのですが、どうしたらいいかサッパリです😭 おかず単品でもいいので、こんなのどう?とか、みなさまのお子さまが喜んで食べそうなものありましたら、教えて下さい🥺

  • 行事
  • 幼稚園
  • お弁当
  • おかず
  • みーこ
  • 2
user-icon

旦那が、安請け合いで地域役員を春に受けたのですが 仕事でまったく役員会にも 行事にも行けておりません。 私自身、一歳のこが降りますので 会議の場につれていくにも気が引け、当日は、男手の仕事が割り振られこどもをつれて私がいってするのも難しい内容です。 ご近所付き合…

  • 行事
  • 旦那
  • 男
  • yucca
  • 1
963964965966967 …980…1000

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…

    1
  • チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…

    2
  • 愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …

    3
  • 富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…

    4
  • 小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • イベント
  • 行事
  • 965ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.