女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • イベント
  • 行事
  • 964ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「行事」に関する質問 (964ページ目)

「行事」に関するキーワード
  • バレンタイン
  • お宮参り
  • お年玉
  • ハーフバースデー
  • 一升餅
  • 誕生日
  • 父の日
  • 母の日
  • こどもの日
  • 敬老の日
  • 端午の節句
  • 桃の節句
  • 百日
  • お食い初め
  • 節分
  • 神社
  • 飾り付け
  • お祝い
  • クリスマス
  • ひな祭り
  • 年間行事
user-icon

旦那にいらつく。 うちはこどもができてから夫婦仲がわるいです。 いやなとこ ○こどもと真剣にあそばない。ケータイ片手間、ケータイ漫画ゲームしながら遊ぶ。 ○いつも疲れた、眠い、痛いなどいってくる。あたしたちと別室で連続6時間は毎日ねてるのに。いつも朝お腹を下すのでト…

  • 行事
  • 旦那
  • 保育園
  • 家事
  • 育児
  • ローリングたま
  • 2
user-icon

わたしの地域だけでしょうか…!? わたしの実家はど田舎です! 実家の地域では1歳までに歩くと 1歳の誕生日にお餅を踏ませるという行事があります🤗 1歳までにあるいたら する行事ありますか?👼✨

  • 行事
  • 1歳
  • 誕生日
  • 田舎
  • あおい
  • 4
user-icon

保育園の運動会で、毎年恒例の 地区別対抗リレー、年齢別対抗リレーが あるのですが中々保護者の方の参加を 獲られず決まらないときは先生が声かけ するようになっていて昨日先生に 声かけられどうですか?といわれ いやでしたが先生の一生懸命さいつも お世話になってるのもあり…

  • 行事
  • 旦那
  • 保育園
  • パート
  • 先生
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

8月にシングルマザーになり、仕事を探しながら保活中です。 9月入園が2人共落ちてしまって認可外をすぐ探しました。認可の空きを待ちながら、認可外に2人共入れる事を決め10月から行く予定だったのですが、 昨日上の子(2歳)だけ10月入園の認可の保育園に入れそうです。と…

  • 行事
  • 保育園
  • シングルマザー
  • 2歳
  • 車
  • iicrini
  • 1
user-icon

フルタイムで幼稚園に入園させた方の お話をお聞きしたく相談させて頂きました。 娘が2歳で、生後半年から病院の事業所内保育園に 預けていましたが、 来年から一般の園に入園させようと思っています。 そこで相談なのですが、 フルタイムで幼稚園に入園させている方の お話を…

  • 行事
  • 教育
  • 保育園
  • 病院
  • 2歳
  • オトッペ♪
  • 3
user-icon

2歳の子供がいます。 年末年始、お盆、お彼岸、毎月誰かの誕生日会、子ども関係の行事など 同じ県内に住む義家族のイベントがとにかく多いです。 それに加えて旅行も…😭 今年はすでにゴールデンウィークと夏の旅行に行っています。 もう今年はいいでしょうと思っていたら、年末…

  • 行事
  • 旅行
  • 旦那
  • 食事
  • イベント
  • うーたん
  • 3
user-icon

旦那と意見が割れています。 今上の子が幼稚園の年少、 下の子は家で見ています。 春からマイホームを持ち 家計のために夜に働いていたのですが 体力が持たず、今月末で辞めることになりました。 そこで昼の仕事をしたいとおもい 下の子を保育園の申し込みをしようと思います。…

  • 行事
  • 旦那
  • 貯金
  • 親
  • 幼稚園
  • 純香
  • 4
user-icon

Windows10のパソコンを購入しました。 dvd、ブルーレイも見れるようにプレーヤーつきにしました。 幼稚園行事のdvDをダビングしたいのですがメディアプレーヤーでは再生できないので、ダビングできずに困っています。 おすすめのフリーソフトややり方をご存知でしたら教えて頂き…

  • 行事
  • おすすめ
  • 幼稚園
  • DVD
  • めぐみ
  • 1
user-icon

今年の4月から市の指定保育所に通わせています。 来年4月から認可の希望園に移れたらいいなと思っていたのですが、今日市役所から電話があり、来月から急遽入園できることになりました。 嬉しいのですが、今の保育園を退園しないといけないことに対して親が寂しい気持ちになって…

  • 行事
  • 保育園
  • 2歳児
  • 3歳児
  • 親
  • Ba.
  • 1
user-icon

義家族と絶縁はしてないけど 会わないって方いますか? 旦那だけは会うけど自分は 盆正月の行事以外会わない〜とか… 基本私も義家族には会いませんが 義姉がやたらと誘ってくるので たまに会ってます。 義母とは連絡も来ないし 自分から連絡するほど仲良くもないので 連絡しない…

  • 行事
  • 旦那
  • 義母
  • 義姉
  • グズグズ
  • にゃんちゅう
  • 4
user-icon

これが産後のホルモンバランスの崩れなのでしょうか? 今月出産し、いま里帰り中です。 色々と大変な事はありますが、 実家という事もあり、何とか楽しみながらやってます。 来月お宮参りをしようと思い、 せっかくなら両親、義両親も合わせて皆んなでやろう! と話しになり、…

  • 行事
  • お宮参り
  • 旦那
  • 授乳
  • 里帰り
  • こっこ
  • 2
user-icon

週末の疲れが 半端ない。 保育園迎えに行っても 笑顔が出来ない。 延長保育。 今日は 小学校の行事でお迎え来れない子預かってたのかな? 人に会いまくり。 まだ。仲の良いママさんにも愛想笑いで目も合わさず帰ってきてしまった。 なんか やらかした感。 そして ママさん固まり…

  • 行事
  • 保育園
  • 小学校
  • 延長保育
  • 🍌バニャニャ🍌
  • 1
user-icon

子供の行事をスマホでのみ撮影してる方いますか? どうやって保存していますか? 私は写真や動画を保存できる“みてね”というアプリに保存してるだけでなにもやっていません💦 また、先日運動会のお遊戯をスマホでいいアングルで撮れたと思っていたらまさかの録画ボタンを押し忘れ…

  • 行事
  • アプリ
  • 写真
  • 撮影
  • 動画
  • あかきんまま
  • 4
user-icon

今日保育園の遠足だったのですが 実家から近い公園で、母親に見に行くと 言われていました。その時点でえ? と思ったのですが、近いからいいやと 思い、遠くから見るだけだろうと 思ってたら、娘とお母さん方と おやつを食べていたらスタスタと ニコニコしながら「楽しんでるー?」…

  • 行事
  • 保育園
  • おやつ
  • 親
  • 公園
  • キーウィー
  • 3
user-icon

保育園について悩んでいます。 保育園の入所予約制度がある市に住んでおり、出産前に保育園の予約をしたため、1歳になる今度の12月に保育園に入所予定です。 入所予定の保育園で良いと思っていましたが最近ほぼ同じ距離にある保育園が気になり始めました。 また、情報収集して…

  • 行事
  • 英語
  • 保育園
  • アプリ
  • イベント
  • まめ
  • 2
user-icon

義母の愚痴です😓先日、長女の保育所の行事のため、次女を義母に預けました。別に一時お預かりでも良かったんですが、近くに住んでるし、たまには預けた方が良いのかな、と思って気遣いのつもりでですが💦 行事が終わり、迎えにいくと、ずっと泣いていたらしく、大変だった、ずっと…

  • 行事
  • 旦那
  • 義母
  • 子供連れ
  • 保育所
  • ぴょん吉
  • 1
user-icon

悩んでいます。 今年4月に二次募集で保育園へ入りました。 もちろん希望の園ではありません。 4月から開園したところで お盆はお弁当、運動会なし、他行事も毎回予定より早く終わりやる気のない様子。 先生や建物には不満はありませんが 家からは希望の園と比較すると倍の距離で…

  • 行事
  • 保育園
  • 親
  • 先生
  • お弁当
  • あじさい
  • 1
user-icon

子供が産まれることが楽しみに感じられません。 二人目なので、一人目のときに比べたらお腹の事を気にかけられないのはある程度覚悟していました。 結構無理してると思うのに今のところは問題もなく順調です。 そこへ、急に引っ越しをすることになりました。 上の子は保育園に行…

  • 行事
  • 胎動
  • 旦那
  • 保育園
  • お風呂
  • 蛍
  • 0
user-icon

初めてハロウィンの行事に参加します💦服装は各自自由だそうですが、どこで衣装買ったらいいか、どんなのがいいか、悩んでいました😣💦 1才半の女の子です💦何かオススメとかあったらぜひ教えてください😣💦 私自身もハロウィン自体参加したこと無くて無知です😣💦

  • 行事
  • 服装
  • 女の子
  • ハロウィン
  • 体
  • まま
  • 4
user-icon

皆さまどうやってストレス発散していますか(>_<) 愚痴です。 自営の為、旦那は仕事も忙しく月の休みもほぼありません(娘の行事には積極的でその時間には都合をあわせてくれます) 夜はお付き合いも多く週に一度家でご飯を食べればいい方で、いつも12時過ぎに酔って帰ってきま…

  • 行事
  • 旦那
  • 家事
  • 車
  • 産後
  • りぼん
  • 7
user-icon

息子の保育園で悩んでいます。 ①家から車で30秒の公立保育園 園庭広め、散歩あり、先生たちがきつそう お弁当行事かなり少ない18時半まで(土)16時半 ②家から車で五分公立保育園 園庭あり、先生たち優しそうな雰囲気、お弁当行事少ない オムツ持ち帰り、延長やすい、19時まで(…

  • 行事
  • オムツ
  • 習い事
  • 私立保育園
  • 公立保育園
  • み
  • 3
user-icon

2歳半の男の子がいますが2人目を考えています。 タイミングで迷っています。今妊娠するとちょうど今のこ子が幼稚園に入るくらいに出産になるので手が少し離れて年の差もちょうどいいし今かなーと思っていましたが出産で大変な思いもし7ヶ月で入院の経験があります。そうすると寂…

  • 行事
  • 授乳
  • 2歳
  • 幼稚園
  • 男の子
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

家族経営の中での妊娠・仕事 相談させてください。 祖父母の代からの会社に入社して その後妊娠が分かりました。 今9ヶ月です。 その会社には姉と弟がいます。 妊娠まで子どもに恵まれず妊活をしていたので 妊娠が分かった時はとても嬉しかったです。 歴代、祖母、母、そして…

  • 行事
  • 旦那
  • 臨月
  • 食事
  • 妊娠
  • まどろみ
  • 2
user-icon

私は実家が近くありませんのでほぼ、子どもを今までほぼ預けたことがありません。私にとってはそれが普通です。 娘が幼稚園にいき始めてママ友ができました。結構周りは自分の実家が近いようで「今日はバーバの家でご飯をたべよう』とか行事があれば「下の子、連れてくるの大変だ…

  • 行事
  • 旦那
  • ママ友
  • 子育て
  • 幼稚園
  • はちまま
  • 6
user-icon

入園式などで着るためのフォーマルなセットアップを購入しようと思っているのですが、パンツスーツってアリですか? 結婚式などはNGですが、入園式などの行事だとどうなんでしょうか…🤔 無難にスカートを購入する方がいいですかね?

  • 行事
  • 入園式
  • 結婚式
  • スーツ
  • パンツ
  • かびるんるん
  • 6
user-icon

ご主人は、お子さんの幼稚園などの行事を把握されてますか?

  • 行事
  • 幼稚園
  • 主人
  • オリ𓅿𓅿𓅿
  • 7
user-icon

いつもお世話になっていますm(__)m 子供が産まれてから義実家に行く頻度がほぼ毎週に近い感じで行っているのですが、月1に減らしたいです😥 今年の2月まで4年間義実家に同居してましたが私が耐えられなくなり解消しています。 ちなみに私の実家には正月やお盆などの行事でしか帰…

  • 行事
  • 旦那
  • 妊娠
  • 悪阻
  • パート
  • ゆっか
  • 5
user-icon

幼稚園の手作り神話に疲れました。 お母さんの愛情たっぷりの手作り弁当。 お母さんの愛情たっぷりの手作りのお遊戯会衣装。 お母さんの愛情たっぷりの行事参加。 幼保無償化になり、勤務日数を増やそうと思っても行事の多さは変わらない。。 ママ達に笑顔で接するのもなんだか疲…

  • 行事
  • 幼稚園
  • 弁当
  • 愛情
  • 入園
  • りえ
  • 3
user-icon

お子さんが幼稚園に通ってるママさん教えてください😊 まだ少し先の話なんですが息子の幼稚園で少し迷ってます!もちろん雰囲気や方針などは説明会で聞いてみてからと思ってますが、参考にしたいです! 新築中のお家から徒歩50mの場所に幼稚園があります。 ラッキー!😃💕と思った…

  • 行事
  • ママ友
  • 幼稚園
  • 息子
  • バス
  • なな☺
  • 12
962963964965966 …980…1000

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…

    1
  • チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…

    2
  • 愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …

    3
  • 富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…

    4
  • 小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • イベント
  • 行事
  • 964ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.