
来月のGWに義兄の結婚式があります。義姉は東京住みで結婚式は大宮で行…
来月のGWに義兄の結婚式があります。
義姉は東京住みで結婚式は大宮で行うのですが、
延期や中止など連絡がありません。
先日、前撮りをしたのでやる気満々だとは思うのですが
正直行きたくありません。
義母は神経質なので結婚式反対派なのですが、
(夫も今は反対派)
義兄夫婦は、「大丈夫だ、式場の人達もその辺はしっかりしている」と聞く耳を持ちません。
私は、式場のスタッフを心配しているというよりは
参列者の方が心配です。
親族にはお年寄りもいるし、何より私の子供が心配なのです。
結婚式は本人達にとっても、参列者にとっても
凄く楽しみにしている行事だと思います。
実際、私もコロナが流行る前はとても楽しみにしていました。
決行したい気持ちはわかりますが、延期や中止にしてほしいです。
家族や親族の結婚式に参加しないなんてありえないですよね😰💭
夫だけ参列したとして、隔離も別居も出来ないので
私たちには延期や中止しか選択肢はないです…
- sakura(生後2ヶ月)
コメント

みみ♡
本人達は前々から準備してるからやりたいでしょうね…
あたし大宮の近くですが、
正直来て欲しくないなと思ってしまいます。
本人達はそりゃ楽しくていいかもしれないけど…
スタッフ、参列者、親族のみならず、近隣に住んでる人も延期して欲しいと思っていると知って欲しいです😭
いろんな県から来て密集…
しかもら感染者増えてる東京からなんてやめてほしい…
披露宴会場がクラスターになるとしか思えないです…
お子さん小さいですし、親族ですがいかないという選択肢ありだと思います☺️
義理の兄、義理の姉、結局は他人ですから。
ご自身の家族の命優先して下さい😭
コメント内容失礼だったらすみません🙇♀️
sakura
コメントありがとうございます😊
確かに自分達のことばかりで、そこの地域の方を考えていませんでした。
色々な地域から集まり、式場だけでなく、二次会会場だったり交通機関、様々な場所に寄ると考えると迷惑なのは地域の方々ですよね…
気づかせて頂きありがとうございます😭❤️
家族だから行かなくてはいけやいと思ってました😳
夫が帰ってきたら話し合ってみます!
みみ♡
いえ、これで義理のお兄さんもたしかに延期した方が…と思ってくれればいいのですが😭
やはり小さい子供がいると周りよりも過敏になってしまいますし、義母さんが反対してるなら断り易いかなと思いました☺️!
子供の為、家族の為といえば誰も強制出来ないです😤
ご納得のいく結論になりますように☺️!
sakura
義家族で話し合ってみるみたいです😊
きっとこのご時世なので延期になると信じております🥺
コメントありがとうございました!!