女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • イベント
  • 行事
  • 878ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「行事」に関する質問 (878ページ目)

「行事」に関するキーワード
  • バレンタイン
  • お宮参り
  • お年玉
  • ハーフバースデー
  • 一升餅
  • 誕生日
  • 父の日
  • 母の日
  • こどもの日
  • 敬老の日
  • 端午の節句
  • 桃の節句
  • 百日
  • お食い初め
  • 節分
  • 神社
  • 飾り付け
  • お祝い
  • クリスマス
  • ひな祭り
  • 年間行事
user-icon

幼稚園でお友達に怪我をさせてしまった時の我が子への叱り方はどう言ったらいいでしょう? 年少の息子が幼稚園でお友達を引っ掻いてしまったと担任の先生から電話がありました💦 これから息子が帰って来るのですが、どう対応するのが良いのでしょう? 怪我をさせるのは絶対にダメ…

  • 行事
  • 親
  • 幼稚園
  • 叱り方
  • 先生
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

二人目保育園申請中です。 上の子の保育園(自分とは別)に下の子も入園させたいと思っています。 自身も保育士なので姉弟が別れると園の行事などが自分の分も入れて3園になってしまいます。 それを踏まえた上で役所にも同じ園じゃないと無理!絶対同じ園がいい!と伝えて第二希望…

  • 行事
  • 1歳児
  • パート
  • 二人目
  • 上の子
  • りんご
  • 0
user-icon

兄妹で保育園違う方、いらっしゃいますか? 通園や行事など大変でしょうか? 下の子が4月産まれで、長男が通っている保育園に希望を出しています。 1歳児から受け入れ可能な公立保育園で、校区の方はほぼこちらに入園させます(来年から幼稚園と合併し、こども園に移行します)。 …

  • 行事
  • 私立保育園
  • 公立保育園
  • 1歳児
  • 幼稚園
  • はなうた
  • 2
user-icon

保育園の観劇について 皆さんの意見を聞かせてください!(;ω;) 娘の通う保育園は長年の付き合いの児童劇団があるそうで毎年観劇が行事の中に入っています。毎年3月に開催されています。 今年はコロナウイルスの影響もあり、保護者会で話し合い中止にしようと考えていました。 …

  • 行事
  • 保育園
  • イベント
  • あんこ
  • 2
user-icon

行事に義母を招くために、1ケ月前に打診したら用事が入ってたみたいでそういうことはもっと早く言ってと言われました。 3週間後祖父母参加可能な幼稚園の行事予定があり呼ぼうと思うのですが園からは詳細の発表がまだありません。 また、早く言えと言われたら嫌なので園に先に詳細…

  • 行事
  • 義母
  • 幼稚園
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

上の子は幼稚園の年少さんです。 職場復帰の関係で、下の子は4月からの保育園に申し込む予定です。 上の子は幼稚園、下の子は保育園、というように別のところに通わせることで、 送り迎えは大変になるし、行事とか同じ日なったりしたら… というデメリットはあると思います…が、 …

  • 行事
  • 保育園
  • 幼稚園
  • 上の子
  • 職場復帰
  • ままり
  • 2
user-icon

息子達の保育園について相談させてください🙏 4月から休職中(長男の産休から)だった企業主導型保育園に復帰予定です! その園は2歳児までだったら、同じ園にこどもを預ける事が可能です。 長男は来年2歳児クラスなので、通えて1年間 次男は来年0歳児クラス 企業主導型保育園…

  • 行事
  • 教育
  • 保育園
  • 認定こども園
  • 産休
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

義母に明日の行事はどうなってるの?と聞かれた旦那。 (私が行くのかどうか。ついでに私は義家族と絶縁状態) そしたら、知らん、だって教えてくれんもん。と返答したそうな。 …は?みんなの学年便り冷蔵庫に貼ってありますけど? なんならマーカーでしるしつけてありますけど? …

  • 行事
  • 旦那
  • 義母
  • しつけ
  • お金
  • かーちゃん
  • 0
user-icon

小規模保育園の行事について 現在9ヶ月の男の子を育ててます。 来年の1月で0歳児クラス、もしくは4月で1歳児クラスで入園を希望しており、5年制の保育園と小規模保育園どちらも見学してます。 うちの地区は小規模保育がとても多く、普通の保育園の枠がかなり激戦の為、小規模保…

  • 行事
  • 1歳児
  • 2歳児
  • 親
  • 男の子
  • みっふぃ🐰
  • 2
user-icon

12月に防災訓練が地区であり、 私の家が防災委員であり 出るように言われています。 夫は仕事らしく 私しかいないのですが、 子供二人預ける場所もなく、、 そういう地区の行事も子供がいると たいへだな、、と実感しています。 うーん、子どもたち連れて行くしかないですよね…

  • 行事
  • 夫
  • 防災
  • りな❥
  • 1
user-icon

教員の方おしえてください! 子育て休暇(特別休暇)は給料でますか!?行事とかのときにつかうやつです!

  • 行事
  • 子育て
  • 給料
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

幼稚園の行事で使うフリル付きの靴下を用意しなきゃなんですが、これで大丈夫ですかね😂? フリルってもっと薄いレースっぽいやつのことをいうんでしょうか💦? 無知でお恥ずかしいのですが、どなたか教えてください🙇‍♀️

  • 行事
  • 幼稚園
  • 夫
  • 靴下
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

上の子のママ離れをなんとなーく感じてすごく寂しいです。幼稚園の行事でも恥ずかしいのか今までみたいにママー!と来てくれなくなりました。成長なんです!嬉しいことなんです!年少さんの時は私にべったりで行事もまともに参加できませんでした。嬉しいことなのにすごい寂しい…

  • 行事
  • 幼稚園
  • 上の子
  • avocado
  • 1
user-icon

双子のお子さんいる方、 平日などどうしても私用や上の子の用事あるとき どうしてましたか? 双子の赤ちゃんは抱っこひもで連れていきますか? それとも一時保育など預けるんでしょうか? まだ来年の話ですが。 双子の赤ちゃん生まれる予定ですが、たとえば上の子の病院とか検…

  • 行事
  • 保育園
  • 病院
  • 双子
  • 抱っこひも
  • ママリ。
  • 1
user-icon

5歳って先生からの口頭だけの指示を、親にしっかり伝えられますよね? 3月生まれで5歳の年長男児がいます。 年長になってから行事で必要なもの等を、口頭で伝えるのでお子様から聞いてください、というお手紙をたまにいただくのですが、その度息子に聞いてもちんぷんかんぷんで…

  • 行事
  • 女の子
  • 親
  • 5歳
  • 先生
  • にじのまま
  • 2
user-icon

真ん中の子2人が通っている保育園なのですが、 10月運動会がありました。 コロナの影響で以上児のみでした。 家族も大人2名のみで一番下の子を預ける人がいないので旦那に休んでもらいました。 (抱っこ紐をしても下の子NG) 来週、保育園で作品展があります。 それも時間が決ま…

  • 行事
  • 旦那
  • 保育園
  • 予防接種
  • 病院
  • RM
  • 1
user-icon

自治会に入ってる方、行事忘れてたーとか迷惑かけてしまったとかでやらかしたエピソードありますか?😭

  • 行事
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

色々な動機から、来年には、別居する予定で水面下で色々と準備をしている私。 別居は、子供が私に付いてきてくれたら。 ある日突然(旦那がゴルフの日に)、家を出るつもりだけど、その時に子供がママイヤ‼️と全力拒否すれば、私は悔しくても悲しくても、子供を連れてはいけない…

  • 行事
  • 旦那
  • 義母
  • 幼稚園
  • 学校
  • ちー
  • 2
user-icon

来年の4月から1歳になる子供も保育園に預け、 パートとして復帰しようと考えているお仕事について ご意見いただければと思い投稿しました。 5年程前に働いていた動物病院の院長に、受付・事務として戻ってきてほしいと提案されました。 ・時給は1200円(求人に載っている金額より…

  • 行事
  • 保育園
  • 面接
  • 病院
  • 車
  • かな
  • 1
user-icon

皆さん私に喝入れてください😭😭 自治会に入られてる方、自治体の行事やその他のことで忘れてた😭😭 って経験ないですか?💦 うちは引っ越してきて、5年目なんですが今までやらかした事が3回ほどあります、、 一つ目はゴミ当番の時の鍵がポストに入ってたのに気づかず開け忘れて…

  • 行事
  • 旦那
  • 片付け
  • 体
  • 公園
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

保育園や幼稚園、小学校からクラス便りとか、学年便り等毎月貰うと思いますが、どの様にしてますか?😅 例えば、壁とか冷蔵庫に貼ってるとか、行事をスケジュールとかに書き込むとか💦 また、その月が過ぎたら、その便りとかは捨てますか? 壁とかに貼って、月が過ぎても剥がし…

  • 行事
  • 保育園
  • 幼稚園
  • 小学校
  • 冷蔵庫
  • まあむ
  • 5
user-icon

年賀状に使う写真選びについてお聞きします! 特に習い事もしておらず、特別な行事もなかったので出掛けたとに撮った写真を使おうと思っているのですが、最近よく動き回るので写真が上手く撮れません💦 だいぶ前の写真になってしまうのですが夏に撮ったものを使っても大丈夫でしょ…

  • 行事
  • 習い事
  • 夫
  • 写真
  • 年賀状
  • matatabi
  • 1
user-icon

鹿児島県鹿児島市のじげんじ保育園にお子さんを預けてる方いらっしゃいますか? 行事や園の雰囲気についてお聞きしたいです。

  • 行事
  • 保育園
  • 鹿児島県
  • 鹿児島市
  • †MK_mama†
  • 0
user-icon

皆さん、自治会の行事など忘れちゃってた事ある方ありませんかー?😂

  • 行事
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

以前にも質問させてもらったものです! 昨日が予定日でした!!経産婦3人目です。 28日の夕方7分間隔で陣痛かな!?と張りは来ており病院に行きましたが1時間様子見ましたが間隔が縮まらず一旦帰宅し翌日に痛みはそんなに変わらずで5分間隔になったので病院に連絡し、朝入院の準…

  • 行事
  • 陣痛
  • 保育園
  • 病院
  • 予定日
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

私のこの状況は一度メンタルクリニックに行った方がいいでしょうか❓ 症状としては 人前で話すことがあると手足の震え、息苦しさ、何を話してるのかわからなくなる 子供お迎え時に他の保護者がいると理由もなく手足が震える 行事で保護者が沢山いると園に着く少し前から手足が震え…

  • 行事
  • 症状
  • ぶーちゃん
  • 4
user-icon

電動自転車を買う買わないで旦那と喧嘩してます。 意見をください! 今1歳半の息子がいて、4月から1kmもないところの保育園に通うことになると思います。 保育園までは平坦な道がほとんどですが、ゆるーい坂道が100mほどあり、最後10mほどが結構急な坂道になっていて坂を登り切っ…

  • 行事
  • 旦那
  • 貯金
  • 保育園
  • 電動自転車
  • おまめ
  • 10
user-icon

娘が来年3月に幼稚園。早生まれだから一緒にいられる時間が短かった…。早く行って欲しいと思ってたけど本当に本当に寂しい…😭親参加の行事が少ない幼稚園だから尚更…はぁ。

  • 行事
  • 親
  • 幼稚園
  • 早生まれ
  • 食べることが趣味
  • 0
user-icon

オートロックのマンションにお住みの方、自分ちの玄関の鍵はかけてますか? 旦那が防犯意識が低すぎて困ってます。何度も鍵をかけてと言ってもかけてくれません。さすがに家を空けるときはかけてくれますが、私がお風呂に入っているときなど、鍵をかけて出て行ってほしいのにかけ…

  • 行事
  • 旦那
  • お風呂
  • マンション
  • 外出
  • りる
  • 5
user-icon

愚痴になるのですが… 今の職場が嫌で嫌で 日に日に仕事に行くのが嫌になってます 子供の行事や調停で 日が重なり連休を取ることになり 希望休を出すと なんの用事?1日用事?って 通称お局に言われます 人が少ないから時間空いたら 教えて欲しいってLINEが来たり  妊婦検診…

  • 行事
  • 夫
  • 妊婦検診
  • 上の子
  • 恋愛
  • 4児のママ
  • 0
876877878879880 …890…910

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …

    1
  • 大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。

    2
  • 小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…

    3
  • 県民の日のディズニーって、やはり混むのでしょうか?? 11/13(木)にディズニーシーに行こう…

    4
  • 学年閉鎖中に旅行はどうでしょうか。 元々旅行の予定があり、今週木金と休むことは 学校に伝え…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • イベント
  • 行事
  • 878ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.