女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • イベント
  • 行事
  • 877ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「行事」に関する質問 (877ページ目)

「行事」に関するキーワード
  • バレンタイン
  • お宮参り
  • お年玉
  • ハーフバースデー
  • 一升餅
  • 誕生日
  • 父の日
  • 母の日
  • こどもの日
  • 敬老の日
  • 端午の節句
  • 桃の節句
  • 百日
  • お食い初め
  • 節分
  • 神社
  • 飾り付け
  • お祝い
  • クリスマス
  • ひな祭り
  • 年間行事
user-icon

みなさん。幼稚園でママ友はいますか?😣 私は保護者が集まる行事が嫌です😣 歳の差もあり、中々話しかけられず…😣💦 あいさつ程度はいますが😉 ママ友ってどこからが ママ友って呼ぶんでしょうか?

  • 行事
  • ママ友
  • 幼稚園
  • ☆
  • 7
user-icon

3兄弟の母です! 生後1ヶ月の子をほぼ完母で育ててます! 上の子の幼稚園の行事などがあるので預けられるように3日に1回くらいミルクをあげて哺乳瓶拒否がないようにしてます。 3日に1回のミルクも40ccとかで母乳に少し足すくらいにしかあげてません。 2900gで出産してピッタリ1…

  • 行事
  • ミルク
  • 母乳
  • 寝かしつけ
  • 生後1ヶ月
  • みい
  • 2
user-icon

そろそろ妊活しようと思うのですが、娘の幼稚園入園と、私の妊娠かもし産まれていて、二人目が新生児だったとしたら、とても大変ですかね(T-T)?幼稚園は行事など多いと聞いたのですが…

  • 行事
  • 新生児
  • 幼稚園
  • 妊娠
  • 二人目
  • るる
  • 4
user-icon

旦那の事が今までで一番理解出来ません。 10月の終わりに喧嘩をしました。その時にラインで思った事などを言ったのですが、どれが質問か分からないと言われました。 私はいつもきちんと読めば分かるようにラインしています。 なので、自分で読んで見つけてと言ったのですが、頑…

  • 行事
  • 旦那
  • 幼稚園
  • 拒否
  • 喧嘩
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

コロナで保育園の入園式、プール、保育参観、運動会、発表会全て中止になりました。 この調子だと卒園式も中止になると思います。 ちなみに私の市に感染者はいません。 感染者いなくても全て中止です。 小中学生に関しては修学旅行中止です。 人命が第一なのはわかりますが、 …

  • 行事
  • 旅行
  • 保育園
  • 入園式
  • プール
  • ままり
  • 3
user-icon

保育園選びについて、来年度の0歳児クラス、4月入園に向けて保育園申し込みをするのですが迷っています。アドバイス頂けたら嬉しいです😣 第一希望にしようとしてる園では1歳半まで布オムツで過ごすらしく、 朝の支度の中に保護者が布オムツに替えてから先生に子どもを預ける流れ…

  • 行事
  • 布オムツ
  • 先生
  • 入園
  • 1歳半
  • 🧸
  • 10
user-icon

明日は長男の学校の行事で仕事休みー😊 次男は保育園!!! かなり久々の1人時間😭😭😭😭😭 2時半には迎え行く予定だけど… 楽しみすぎて寝られない♥️♥️♥️♥️笑

  • 行事
  • 保育園
  • 学校
  • 男
  • キウイ✳︎
  • 1
user-icon

福岡県 東区 幼稚園 博多幼稚園 その他系列幼稚園について、 大きい幼稚園ということでどうもママ友ドラマの世界が印象強く、、、通っている方どうですか?? 例えばバザーがある時は一家族なんかつくるとか (スモックとか手さげバックとか) あと行事前は毎週集まるとか、 …

  • 行事
  • 保育園
  • ママ友
  • 幼稚園
  • 洋服
  • おさる
  • 3
user-icon

子供の行事が多くなってきたので、カメラが欲しいです。 先日の七五三は、携帯で撮ったので後悔しました⤵︎⤵︎ オススメのカメラありますか?

  • 行事
  • 七五三
  • カメラ
  • 鈴木
  • 2
user-icon

最近の悩みです。 旦那が自分の親と仲が悪いと言うか、まあ去年色々あり旦那の方が会いたくないって感じで、嫌いと言う訳ではないみたいなんですが今年のお正月もうちの実家には来ないし、保育園の行事を見に来ても一緒にいたくないからと1人でどっか行ってしまうし、もうすぐ七…

  • 行事
  • 旦那
  • 保育園
  • 友達
  • 七五三
  • ら
  • 3
user-icon

旦那さんが出張多いって方、 いらっしゃいますか?✈🚅 またコロナ増えてきて心配じゃないですか?💦💦 うちの旦那は、 第一波?のコロナ真っ最中に、 平日は関東に出張で仕事し、 今は北海道に出張中です😭💦 今まで運良く感染しませんでしたが、 なんだか今回の北海道出張は不安で…

  • 行事
  • 旦那
  • 幼稚園
  • 北海道
  • 検診
  • ゆっぴ
  • 4
user-icon

旦那を幼稚園行事に連れて行くのが本当に苦痛です。 いろいろやってくれるのは助かりますが 先生の話を聞いてる時、何もしていない時必ずといっていいほど 他のお父さん、お母さんの容姿や雰囲気を私に言ってきます。 うちの幼稚園は派手な髪色の人が結構多いのですが 「あの人髪…

  • 行事
  • 旦那
  • 幼稚園
  • パパ
  • 先生
  • ママリ
  • 4
user-icon

無知ですみません! 良かったら教えてください🙇‍♀️ カテゴリー違ったらすみません! 兄嫁が今月頭に出産して、今日 奥さんの実家でうちの親などが勢揃いして 1日早いですが、お七夜?を今してます。 わたしは一切知らなくて、呼ばれてないけど 嫁に行ってるし全然当たり前の事…

  • 行事
  • 赤ちゃん
  • 親
  • 出産
  • 実父
  • なー
  • 7
user-icon

現在2歳児東京で育児中。 プレ参加のため幼稚園どこにしようか決めかねています。 1.2.3で意見聞かせて下さい。 また、理由も教えてもらえると助かります。 3つとも幼稚園の教育方針はよく似ています。 1.家から1番近い幼稚園。 電動自転車で2.3分。区違い。 毎日お弁当。園バス…

  • 行事
  • 2歳児
  • 電動自転車
  • 親
  • 幼稚園
  • みかん
  • 1
user-icon

生後一ヶ月の頃から1日に一回だけミルクをあげるようにしています。(上の子たちの行事で預けられるようにするため)そんなにたくさん飲まず90前後です。それでも 哺乳瓶に慣れてくれたらと続けていたのですが 最近全然飲まず、今日はついにギャン泣き拒否でした。 乳首のサイズ…

  • 行事
  • ミルク
  • 哺乳瓶
  • 乳首
  • 3人目
  • りっきゅん
  • 1
user-icon

愚痴になります。 来年4月から長男が幼稚園に通います。 先月から入園予定の幼稚園にプレで通っています。 コロナのこともあり週一です。 いつもは毎週火曜日でいつも同じお友達です。 今週は幼稚園の行事があり木曜日の今日になり、いつもと違うお友達だったのですが、、 その…

  • 行事
  • 親
  • 幼稚園
  • 先生
  • 息子
  • みそ
  • 3
user-icon

つらいのが情けないです。 2児の母です。小学1年生と保育園(2歳児)の育児をしております。 仕事は小学校で教員をしています。 平日は父親が仕事で20時帰宅。朝はギリギリ用意する時間に起きるので、家にいるときの家事や育児は1人です。 子ども達は園や学校が終わると義父母宅…

  • 行事
  • 保育園
  • 義母
  • 2歳児
  • 家事
  • マリィディジー
  • 3
user-icon

旦那に対しての愚痴を聞いて下さい。私の家は2世帯です。毎朝、旦那は7時過ぎにならないと起きず、子供は6時から6時30分の間に起きます。早めに子供が起きバタバタしていると「うるさい❗️」と怒鳴り、また7時過ぎても起きないときは義理の母が毎回起こしにいきます。義理の母が…

  • 行事
  • 旦那
  • 保育園
  • 体重
  • 育児
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

もう4歳になる女の子なんですが 皆様のおうちのお子さんはその日あった幼稚園、保育園の様子とか自分から話してくれますか? うちの子は最初はちょっとはなしてくれたんですが この頃は帰り道言ってくれるの待ってても無言 今日はどんなことして遊んだの?と聞いても 「一人で遊…

  • 行事
  • 保育園
  • 女の子
  • 幼稚園
  • 4歳
  • ひびと
  • 4
user-icon

愚痴です。 弟が娘を見せたいあまりに、頻繁にLINE電話で実家の両親に電話してくるおかげで、、、 うちの両親は「義理両親に孫の写真を送ってあげろ」と説教。 いやいや、向こうに行事ごとにアルバム写真を贈ってるし、うちの夫はそんなに豆に親に電話したがらないし💦かと言っ…

  • 行事
  • 夫
  • 写真
  • アルバム
  • 男
  • 純ちゃん
  • 1
user-icon

子どもの行事はどれくらい義実家ペースで やってますか? 再婚で上の子は義祖母と血が繋がっていないです。 先月下の子が産まれました(男の子) 旦那さんの兄弟の子どもを見ている限り、 お宮参り、お食い初め、初節句、七五三、 お誕生日全て義実家が仕切っている感じです。 孫…

  • 行事
  • お宮参り
  • お食い初め
  • 旦那
  • 男の子
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

保育園とこども園どちらに行かせるか 悩んでいます。 仕事はしています。 保育園◎ ・入園しやすい ・園舎綺麗、近くに大きな公園あり ・自園での給食 ・雰囲気もいい、行事もしっかり ・3歳児以降かなり園児少なくなる ・3歳児以降ワークさせたりもしてくれる こども園 ・去年…

  • 行事
  • 教育
  • 英語
  • 保育園
  • 3歳児
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

幼稚園の行事が下の子がいるので平日で困っています。 運動会や音楽会、発表会など。 親も少し遠くに住んでいて、母は持病持ちで私の家まで来れず私が迎えに行かなければなりません。 子ども連れで行くのが結構負担です。 ほとんどの行事が平日なのでこれからどうしようか。 旦那…

  • 行事
  • 旦那
  • 親
  • 幼稚園
  • ママリ
  • 7
user-icon

幼稚園とか保育園でのママ友って、どんなキッカケでママ友になりますか? 年少で幼稚園に通ってます。 お迎えなので、たまに同じクラスのママとは顔を合わせますが、挨拶で終わってしまいます。 けど他の何人かのママさん達は世間話をしてたりして羨ましいなって思います。 行…

  • 行事
  • 保育園
  • ママ友
  • 親
  • 幼稚園
  • LaLa
  • 6
user-icon

HSPって周りに理解してもらえるのでしょうか。 うつ病など病気のようなものではなく ただの性格や個性だと言われるみたいですが、、、 人付き合いなど考えると 生きづらくてしょうがないです。 来年から入れれば保育園に入れて 私も働くのですが、 子供の園での行事などの人付き…

  • 行事
  • 保育園
  • ママ友
  • 小学校
  • 日本
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

少し長くなりますが、見ていただけたら幸いです。 現在生後3ヶ月になる娘がいます。 私は30歳なのですが、2人目を授かるタイミングについて考えてます。 31歳で出産→出産したばかりで金銭面に不安あり。私には貯金がないので、旦那任せになってしまう。 32歳で出産→恐らく娘が…

  • 行事
  • 旦那
  • 貯金
  • 睡眠時間
  • 生後3ヶ月
  • ねこありす
  • 15
user-icon

保育園選びについてご意見ください🙏 一歳と三歳の娘がいます。長女は0才からA園に通っています。次女は来月からB園に通います。 A園は定員の関係で再来年の4月になれば次女も入園することが出来ます。 B園は来年の4月に長女が入園することが出来ます。 今一番悩んでいるのは長…

  • 行事
  • 保育園
  • お昼寝
  • 寝ない
  • 入園
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

子供の成長って競争なんですか? ママ友が、自分の娘は天才!アピールがすごくて、遠回しに貶されてるというか、あからさまに態度が違います なにかお食い初めなどの行事があるたびに、派手に飾り、対抗してきます。

  • 行事
  • お食い初め
  • ママ友
  • み🔰
  • 7
user-icon

子供を乗せられる自転車ありますか? うちは夫婦一台ずつ車があるので自転車なんて必要ない!って思ってたのですが… 幼稚園の駐車場が限られていて、幼稚園の行事の度に徒歩で行きます。娘が歩いてくれるならいいのですが、だっこだっこで…一緒に行くと片道30分以上はツライで…

  • 行事
  • 自転車
  • 幼稚園
  • バス
  • 夫婦
  • りんりん
  • 7
875876877878879 …890…910

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …

    1
  • 大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。

    2
  • 小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…

    3
  • 県民の日のディズニーって、やはり混むのでしょうか?? 11/13(木)にディズニーシーに行こう…

    4
  • 学年閉鎖中に旅行はどうでしょうか。 元々旅行の予定があり、今週木金と休むことは 学校に伝え…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • イベント
  • 行事
  • 877ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.