性格がしんどく、常に考え事で頭がいっぱい。予定変更や予想外の出来事が苦手で、想像の中では強く意見を述べる自分がいる。何をしていても集中できず、何も考えない頭になりたいと相談したい。
自分の性格がしんどいです。
常に頭の中で何かしら考え事をしていて、ぼーっと(脳が)している時が多分ないと思います。
考えてもどうしようもない(答えがでるわけではない)ことを延々と悩み考えたり、色んな想像を頭の中で繰り広げたりしています。
想像というのはネガティブなことが多いですが、ポジティブなことのときもあります。
あのときこうすれば良かった や、この会議はこんな風に進めたらうまくいきそう! という想像(というか、反省やイメトレ)は皆さんあると思います。
でも私は、起こってもいないことや実際の出来事でないことを考えている時間も多いのです。
例えば、ネガティブなことでは、もし○○さんにこういうことを言われたら、私はこう言い返そう!とか、もしここから落ちたらどうなるのか、、とか考え始め、どんどんその物語が頭の中で進んでいきます。ポジティブなことでは、もしこういう討論が起こったら、この絶妙なタイミングでサラッと挙手して私はこういう意見をはっきり言おう!そしたら皆が勇気あるね!あの意見言ってくれてスッキリしたよ!討論がうまく進んだよ、ありがとう!と言って誉めてくれて、、とか、もしここで誰かが怪我しそうになったら私はがダッシュで走って間に合って助けられたら凄いなぁ、、等々です。基本的に誰かに誉められたり認められたりしている想像です。
想像の中では、意思が強くはっきりと意見の言えるぶれない自分がいます。
また、予定が変わることや予想外のことが嫌いです。突然用事が増えたり、来客があったり、ピンポンや着信、全部苦手です。
予定を組むにも、この日に宅配便を設定したから、この日はこうなって。あ、でも天気予報は、、微妙だなーうーん、この時間帯なら大丈夫かな?あ!でも買い物も行きたいし。でもやっぱりこの日がベストかなぁ。でもそれなら夜ごはんのメニュー簡単なものにしなきゃ。○○作ろうと思ってたのになあ、、と大したことじゃないのにすごく悩んでしまって疲れます。明日はどこどこに行こう!と決めたとして、朝起きたら雨が降っていたら、え。どうしよう。とざわざわします。別に翌日でもいい話なのに、もう変えたくないんです。雨がやむよう願い、ずっと天気予報を見て、そして結局雨でも決行してしまいます。
これはほんの一部ですが、一日中こんな感じなので、いつも頭の中がいっぱいいっぱいです。
一度気になってしまうとずっとそのことが頭から離れず、スッキリするまで料理しててもお風呂に入っていても子どもと遊んでいても主人とテレビを見ていても考えたり検索して調べたり。
そうこうしているうちに、次に気になることが生まれてきてまた考えて、、、エンドレスです。
何をしていても、結局何にも集中できてない、そんな感じです。
この時間は二度と戻ってこなくて、大切にしないといけないのに、それなのに下らないことをずっと考えている自分が本当にいやです。
この質問をしよう、と決めてからも、どんな文章にしようか?と一日中頭の中で言葉を選んだりどのエピソードを使おうか?と考えたりしていました。
子どもの行事とかにしても、来月再来月のことなら調べておく必要はありますが、数年後の入学のときって、、とかまだまだ先のことも何かのきっかけでふと気になるとスッキリするまで考え倒してしまいます。
でも答えがでることではないので結局スッキリせず、気付いたら次の考え事に移っているのですが。
何か病気でしょうか?
少しでも何も考えない頭になりたいです。予定の変更や急な出来事にも臨機応変に柔軟に対応できるようになりたいです。
想像の中での、芯のとおっているしっかりした自分になりたいです。
- はじめてのママリ🔰(4歳10ヶ月)
ハナ
すっごい同じ方がいてビックリ😳
私も全く同じような事を毎日考えたり思ったり妄想したりしています笑
お風呂ではその妄想?空想?の会話を独り言のように話たり‥
(旦那に聞かれた時はビックリされました😂😂)
次の日のスケジュールを確認しつつ
車で行くからここを通って‥
あ、駐車場はあの辺がいいなぁ、
あ、だったら少し早めに行こうかな
あの道、車線変更大変だから混んでたら嫌だなぁ。。。
等を考えてゲンナリします(笑)
妊婦の時は
電車や買い物中に妊婦だからって
押されたり何か意地悪される事が多いって聞いたな‥
私がもしその現場に遭遇したら‥
など妄想したりしてます😅
なんなんでしょうね??😂😂
確かに性格的に
褒められたい願望強いし
予期不安も強いし‥
ネガティブ思考ですが
関係しているのかな?😭
答えになっていなくてごめんなさい😅
r
似たような性格で、読んでいてわたしのことか!?と思ってしまいました。
永遠と常に何か考えていて
今もコロナ関連のことで延々と調べたりしてしまいます。
義母が強烈な方なので
前回言われたイヤミなど思い出して、「次言われたらこう言い返そう」とか考えます。
(実際会ったら言えない)
わたしはパニック発作が出たので心療内科で相談したのですが、抑うつ状態と言われました。
ぴー
全く同じ!という程ではありませんが、よくわかります🥺
頭が疲れっぱなしで、一生懸命考えてるのに、結局忘れ物したり、それに脳内反省会したり…の繰り返しです😂
全く違ったら申し訳ないのですが、最近話題になったりするHSPとかではありませんか??繊細さんの本などが有名です🌷私は、娘が赤ちゃんの時から気難しく、色々調べていて娘だけでなく自分自身もHSP(こどもはHSCというみたいです)だと気づきました!
もしもそうだったら、本など読んでみるとスッキリすることもあるかなぁ?と思いましてコメントしました😊
全然違ったらすみません🙏
syu5
私も同じような感じで生きています!
ここからは、もしお気を悪くされたらすみません。
ちなみに私は、27歳の時にADHD傾向の強い発達障がいと診断されています(知的な遅れはないタイプだそうです)。
不注意・過集中、そしてやたら過敏な自分が本当に嫌でした。
今も大して好きではないですが(笑)でも、何とかそれなりに工夫?人に上手いこと頼り?ながら生きられています。
人により合う合わないはあるかと思いますが、投薬もひとつの手です(私は副作用がキツかったのと、昔は治療薬に保険がきかなかったのでやめましたが…)。
あと、過集中(どこまでも突きつめて調べてしまうとか)には、アラームを活用するといいかもしれないです(あ、ドツボにハマりそうだな~と思った時点で、何分後かにアラームが鳴るように設定しておいて、アラームが鳴るまでにするとかです)。
それから、やってしまった!失敗した!ってなった時、あんまり突きつめて自分のせいにし過ぎないように務めること(「大丈夫!」って、口に出して言ってみるとちょっと気持ち落ち着きますよ)。
何か参考になればいいのですが…
退会ユーザー
全く一緒!というわけじゃないですが、私も常に頭は何か考え事をしていて検索で調べ事ばかりしてしまいます。
たまに呑気な旦那に八つ当たりをしてしまいます。
嫌になる時もありますが、私は今まで何度も私自身に助けてもらって生きてきました☺️
私がこの性格じゃなければ、無理だったんじゃないか?と思うこともよくあります。
なかなかなおすことは難しい性格だと思うんです。
なので、悪いところばかりじゃなく、いいところもあると思うということをお伝えしたいです!
コメント