
幼稚園のママ友との交流で若さを気にして落ち込んでいます。参観日で浮いてしまい、イベントへの積極参加も苦手になりました。
自分ってほんとだめだなと落ち込みます。。
いま上の子が幼稚園のプレに通っていて
クラスのママさん5人代表で担任の先生にアルバムを
作るので画用紙に写真を貼ったりメッセージを書くの
ですが横に書くものを縦に書いてしまい💧💧
電話をしたら裏に書き直しで書いちゃったところはこっちで目隠ししときますとなったのですが、、
私自身23さいなのでクラスのお母さん達と比べると若いほうで
みなさん35〜40歳くらいです。
なので参観日に行っても浮いてるし知り合いも1人もいません😭
その中で若いママだから。とか思われたくなくて
積極的に行事に参加したりしてたんですけど
今回のことでやっぱり、、とか思われてそうで落ち込みます😢
- R(5歳11ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ
私も27歳で周りは35歳〜40歳くらいの方ばかりです。
たまーーに29、30歳くらいの人いますが😂
誰にでもミスはあるから気にしなくていいと思います!!
年齢は違うけど母年齢は一緒ですよ✨✨

yuki
ぜーんぜん気にしなくて大丈夫ですよ😂
私は今作っている側ですが、若いとか関係ないですし間違えたり破損してしまう方が居るの込みで準備してますよ🎵
そんくらいでグチグチ言うような方は「じゃ自分は完璧なのか?」ってなりますよね🤣
-
R
そうなんですね♪
安心しました😭😭
その方は私にだけタメ口だし
やっぱり上から見られてる感はあるんですけど、、笑
次からは気をつけます💕- 1月18日

まこれん
私自身35〜40に入りますが、若いから、、とは思いませんよ☺️
一生懸命だったり、積極的に参加されて偉いなーとむしろ感心します✨
アルバム作りも仕切ってましたが、間違えちゃったとゆう方もいましたよ☺️
気にしなくて大丈夫ですよ👌
-
R
よかったです😭!!
すごい落ち込んでたんですけど元気出ました💕
これから気をつけます♪- 1月18日
R
よかったです😭!
母年齢は確かに一緒ですもんね✨
これから気をつけていきます♪
ありがとうございます😭💓