※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆんゆ
その他の疑問

二つのこども園で迷っています。一つは、家から徒歩20分(車3~5分)で近…

二つのこども園で迷っています。

一つは、家から徒歩20分(車3~5分)で近く 英語、漢字、体育、目もとを隠しリズム感を学ぶ などがカリキュラムにあります。制服も可愛いです。しかし、人数が多く、運動会や発表会などの行事が席とりで 抽選のときもあり大変みたいです。係は必ず全員がなるようになっています

もう一つは、市外で、家から車で15分
ダンス、マーチングがカリキュラムにあります。
(どちらもひらがな、サッカー講師のもと習うはカリキュラムに入っています)制服はありません
運動会や行事はゆったりとした気持ちでみられます。(上の子がここを卒園しました。)
市外なので、同じ小学校に通う子はいなく、上の子は学校もマンモス校なのもあって 一年生から新しいお友達ができて 特に困ることはなかったのですが、親との付き合いは、市外のママとものほうが付き合いはあります。


どちらがいいかは いろいろ考えて決めたいところなんですが、なかなか決まりません😞
どちらのほうが魅力にみえますか?

コメント

Crystal

個人的には、行事のことよりも、人数が多いというところが気になりました!
1クラスあたりの人数や先生の数から見て、手厚い方を選ぶと思います😊
あとは雰囲気ですかね。
のびのび系、お勉強系、体操系、その辺の雰囲気が子供と合ってるかを優先します✨